検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

英語で技術書を読もう:Fundamentals of Data Engineering 第0回

2023/04/03(月)
19:00〜20:00

主催:外資ITサバイバル英語

こんなことやります

オライリーの技術書は、日本語版でも難しいものが多く、読破できずに挫折・forever 積ん読 にしてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。

この読書会では「英語も技術の勉強もがんばりたい、でも一人では続けられるか心配」というメンバーが集まり、励まし合いながら課題図書を読み進めていきます。

今回は第0回ということで、まずはPreface(前書き)部分を読んでみて、今後の進め方のペースなどをみんなで話し合います。

課題図書

Fundamentals of Data Engineering (O'Reilly, 2022/07)
https://www.amazon.co.jp/dp/1098108302/
電子、紙は問いません

開催形式

Zoomで開催します。(URLは参加者への情報欄に記載)

原則として、参加者は全員課題図書を購入&宿題部分を読んだ上で参加してください。
仕事が忙しくてどうしても読めないこともあるかと思うので、「絶対に読んでくる当番」を毎回1人か2人決め、進捗ゼロの週がないようにします。

例外として、初回参加の方は購入前に参加して、レベルや内容を見た上で購入するか判断してもOKです。
2回目以降に参加される場合は、必ず課題図書を購入してください。

今回の宿題

① 目次にざっと目を通し、興味がありそうな章、節を探す
② Prefaceの前半(Conventions Used in Conventions Used in This Book の手前まで)を読んでくる

主催者はこんな人です

さのちひろ https://twitter.com/IQ_Bocchi

文系(哲学専攻)出身。新卒で入社した金融機関の情報子会社で、COBOLエンジニア(!)10年を経て、外資系ITベンダーに転身。2023年1月に、二度目の転職で外資系のビッグデータ基盤を扱うベンダーへ。現在、ビッグデータ関連の技術を必死に勉強中。
Twitter スペースでの英語朝活『外資ITサバイバル英語』を主催、毎週水曜日に開催中。