検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

スマホとクルマ・バイクをつなぐSDLアプリを作る(オンラインアイデアソン/ハッカソン)

  • JavaScript
  • Android
  • iOS
  • Android Studio
  • IoT
  • Raspberry Pi
2021/01/30(土)
09:00〜18:00

主催:HMCN

はじめに:

クルマやバイクとスマートフォンを繋ぐ「SDLアプリ」を作るオンラインイベントです。 アイデアソン賞金総額5万円、ハッカソン賞金総額10万円をご用意。 さらに賞金総額100万円の「SDLアプリコンテスト2020」(2021/2/21 応募締め切り)への近道です。

  • 1月30日アイデアソンと、2月20日ハッカソン、両日の参加が申込条件となります。アイデアソンで編成されたチームで、そのままハッカソンにご参加いただきます。ハッカソン対応のためにメンバーが足りない場合は、自力で追加メンバーをリクルート可能です。
  • オンライン方式で開催するため 全国からご参加いただけます 
  • 個人で参加して即席チームを作っても良し、仲間とチームで参加しても良し
  • メンターによるアイデアブラッシュアップと、試作品作りのテクニカルアドバイスを受けることができます。
  • SDLアプリの開発は通常のスマホアプリを開発する形となります(カーナビ/DA側を入出力デバイスにする)。
  • SDLがJavaScript対応となり、スマホアプリ開発経験がなくても、Webエンジニアも活躍いただけるようになりました。

SDL(Smart Device Linke)とは:

スマートフォンとカーナビやDA(ディスプレイオーディオ)を繋ぐことで、(1)スマートフォンの機能をクルマの中で“安全”に使う、(2)クルマの情報をもとに“新たな利便性”を提供する国際共通規格です。

国内では、自動車メーカー9社(トヨタ、マツダ、SUBARU、ダイハツ、三菱、スズキ、ヤマハ、川崎、いすゞ、ほかクルマ関連の企業)が参加。トヨタのカローラはじめ主要車種、レクサス、スズキのハスラーなどに搭載が始まっています。

クルマの使いやすさは、1990年代の「カーナビ」、2000年頃の「ETC」と進んできました。そして、2020年のいま求められているのが「スマホとの連携」です。一方、「ながらスマホ」の事故や検挙数の増加を受けて2019年12月には道交法が改正、“厳罰化”がスタートしました。

カーナビやDAの画面を、自分で作ったスマホアプリで操作してみたいと思いませんか? アプリの内容は、音楽や子ども、地図機能など個人のカーライフを楽しく便利にするものから、業務効率化や駐車場サービス、保険や福祉などクルマに関するあらゆるテーマが考えられます。

また、SDLは二輪にも対応しており、これまでのSDLアプリコンテストでも、いままでになかったオートバイの楽しみ方や使い方が提案されています。

SDLアプリとは:

通常の iOS/Android用アプリ同様に、SDLに対応した車載機をタッチ液晶や音声を使った入出力デバイスとして扱えるものです。また、これに2020年春のバージョンアップにより、JavaScript対応がされWebエンジニアの方でも開発可能となりました。SDLの特徴として対応車種であればクルマの走行速度やエンジン回転数、ライトの点灯状態など、クルマの情報をアプリ側で読み込める仕様となっています。

SDLアプリの開発/テストは、クラウドで提供される「Manticore」(走行シミュレーター)とスマートフォンの開発環境(AndroidならAndroid Studio)を組み合わせて行うことができます。より実車に近い開発環境として、Raspberry Pi+タッチ液晶と組み合わせて使う「BootCamp」も用意されています。開発キット(Raspberry Pi+タッチ液晶)の事前貸し出しを検討しております(準備が整い次第、申込者にメールにてお知らせいたします)。

具体的な開発方法については、以下のSDLアプリ開発についての記事をご覧ください。

JavaScriptによるSDLアプリ開発関連は以下となります。

アイデアソン/ハッカソンとは:

アイデアソンはアイデアや思いの近い人で即席チームを作り、クルマやバイクとスマホが連動した新しいモノ・サービスのアイデアを創り出すイベントです。ハッカソンは、アイデアをIoTやAIなど最新のテクノロジーと掛け合わせてアプリのプロトタイプ開発まで行ってしまう、盛りだくさんのイベントです!

SDLアプリコンテストの過去の作品は以下になります。

こんな方にお勧め:

  • クルマやバイクとリアルタイムに連動するスマホアプリを作ってみたい方
  • アプリのUX/UIをデザインしてみたい方
  • 自分のアイデアを形にしたい方
  • アイデアソン・ハッカソンが好きな方
  • アイデアソン・ハッカソンを試したい方
  • 集まって一緒にものづくりしたい方

募集カテゴリ:

  • 個人枠:30 チーム枠:5
  • チーム参加の場合でも、全てのメンバーが申込してください。申込の際に、代表者名(代表の方はご自身のお名前)を記入することでチーム申込とみなします。
  • チーム申し込み状況により、参加枠の定員数が変動します。
  • ※ハッカソンのスケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

スケジュール:

両日の参加が必須です。

全員集合時間はZoomを使います。チームビルディング後のチーム活動時間は、運営が用意するZoomブレイクアウトルームを利用するか、各チームで都合が良いオンラインコミュニケーションツールをご利用ください。運営はZoomに常駐します。各日のZoom URLは、申し込み時に登録いただいたメールアドレスに開催2日前までに送信します。

【1月30日 アイデアソン】 クルマやバイクのみではなく、移動体とスマホをつなげるアイデア発想も可能です。 アイデアについて、コーチングサポートを行う予定です。

time content
8:30 Zoomオンラインログイン受付開始
9:00 オープニング/概要説明
9:15 SDL技術解説
  a)SDL概要
  b)SDL開発環境の使い方
  - Manticore+Android Studio(クラウドのシミュレータ)
- Raspberry Piベースの開発キットの使い方
- JavaScriptでの開発
10:00 チームビルディング
11:10 アイデアソンスタート(チーム毎)
13:15 コーチング/アドバイス
16:30 成果発表プレゼンテーション
18:10 表彰式/クロージング
18:30 アイデアソン終了

【2月20日 ハッカソン】 ハッキングタイム中は、テクニカルサポートを行う予定です( iOSアプリについては、サポートが弱い可能性があります)

time content
9:30 Zoomオンラインログイン受付開始
10:00 オープニング/概要説明
10:05 ハッキング/テクニカルサポートスタート(チーム毎)
16:00 成果発表プレゼンテーション/デモ
17:45 表彰式/クロージング
18:00 ハッカソン終了/希望者はオンライン懇親会

参加方法

事前に、Zoom/Slack/Google スライドが使える環境を整えておいてください。お申し込みいただいた方に、Zoom URL等、参加方法詳細をメールにてご案内します。

イベント当日の連絡はSlackを通して行います。こちらに『事前の参加申請』をお願いいたします。 https://join.slack.com/t/sdl2020vol2/shared_invite/zt-l7pnh37a-TNGrVOoYb5WfrNNPDVc~WQ

賞典:

  • アイデアソン賞金総額5万円
  • ハッカソン賞金総額10万円

審査員(予定):

アイデアソン:

  • くーら(ハッカソンアイドル)
  • SDLアプリコンテスト実行委員会

ハッカソン:

  • 池澤あやか(タレント/エンジニア)※敬称略
  • SDLコンソーシアム日本分科会(自動車メーカー担当者)
  • SDLアプリコンテスト実行委員会

開催体制

  • 主催:SDLコンソーシアム日本分科会/SDLアプリコンテスト実行員会(事務局:角川アスキー総合研究所)
  • 運営協力:HMCN (Hiroshima MotionControl Network)

ご留意事項:

  • イベントの様子を記事として公開するために記録される場合があります。顔出しができない方、その他、事情のある方は、申し込み時のアンケートにてお知らせください。
  • イベント内容は変更になる場合があります。
  • SDLアプリコンテスト応募を目的の方は、SDLアプリコンテストの応募要項などを良く読んでからご参加ください。 https://sdl-contest.com/

SDLアプリ関連記事:

SDLアプリコンテスト2020(2021年2月21日応募締切):

賞金総額100万円・グランプリには副賞(2019ではヤマハの電動スクーター「e-VineINO」でした)が進呈されます。オリジナルのSDLアプリの開発、既存アプリのSDL対応などに関して、新規性、UX・デザイン、実装の巧みさ等で評価されます。

すぐれた作品を提出した制作者は、2021年3月8日にオンラインで開催予定の最終審査&表彰式にて作品のプレゼンテーションを行っていただく予定です。詳しくは以下をご覧ください(最終審査&表彰式の形式および日程等は変更になる場合があります)。

主催:SDLコンソーシアム日本分科会、SDLアプリコンテスト実行委員会(事務局:角川アスキー総合研究所) 応募方法:プレゼンシートと動作解説動画をWebフォームで応募 審査:審査員が新規性、UX・デザイン、実装の巧みさ等で評価 審査員:暦本純一(東京大学情報学環教授)、他 (※敬称略)

https://sdl-contest.com/