検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

CDLE LT甲子園 2021【秋】予選会 #1

  • Python
  • Go
  • Deep Learning
  • 人工知能
  • 機械学習
  • AMP
2021/05/27(木)
19:30〜21:00

主催:日本ディープラーニング協会

CDLE LT甲子園とは

CDLE (Community of Deep Learning Evangelists)とは、日本ディープラーニング協会が実施するG検定およびE資格の合格者が参加する日本最大のAIコミュニティです。

CDLE LT甲子園 2021【秋】予選会では、CDLEメンバーのLTをCDLEメンバーが聞き、質疑応答に参加することに加えて、共有価値の高い発表を視聴者が投票します。
2021年5月〜9月で毎月LT甲子園予選会を行い、最も共有価値の高い発表をした発表者には、CDLA DAY 2021【秋】で発表する機会を提供します(「最も共有価値の高い発表をした発表者」は、Slackにて発表し、当人へご連絡いたします)。
※AI・人工知能EXPO【秋】(2021/10/27-10/29 @幕張メッセ)については未定のため、JDLAや会員企業の参加が確定しましたらお知らせします

CDLE LT甲子園は、CDLEメンバーの学び合いやメンバー間の交流の場としつつ、共有価値の高い発表にもスポットライトを当て、CDLE外へと発信していくこと(Go Beyond CDLE)を目的としています。
※前回のCDLE LT甲子園(春)では、発表タイトル「愛知県瀬戸セラミックス企業のAI挑戦」合同会社SORAサクライの櫻井 敏明さんが優勝され、AI・人工知能EXPO【春】の華為技術日本ブース内のミニシアターをお借りし、発表して頂きました。

詳細は、紹介動画をご覧ください。

LT とは

LTはLightning Talks(ライトニング・トーク)の略で、直訳すれば「稲妻のように短い講演」のことです。IT系のイベントなどでよく行われ、日頃の研究の成果や、共有すると多くの人のためになると思うことなどを発表する短いプレゼンテーションです。

今回のLTのテーマ

5月LTの発表テーマは自由です。 各自好きなテーマで発表いただいて構いません。

※参考として、キャリア系・実装系・技術系の例を載せておきます(下記以外のテーマも大歓迎です)
 - 実装系...(例)Python/sk-learn等で簡単なゲームや機械学習モデル等を作ってみた
 - 技術系...(例)最新論文の概要、書籍のサマリ、最新モデルを実際に試してみた
 - ビジネス系...(例)AI活用のポイント(業界別等)や気を付けるべきこと(特許等)
 - キャリア系...(例)G検定/E資格取得後におすすめの教材、スキルアップの方法

発表時間は10分で、その後5分の質疑応答の時間を設けます。
発表時間は厳守してください。
時間を超えた場合、司会者が発表を打ち切る場合があります。
Zoomの使い方を含め、事前に充分な発表の練習をしてください。
発表練習用タイマー: https://youtu.be/Vvuo_7VaDug

スケジュール

時間 内容 発表者
19:30 ~ 19:40 LT甲子園予選会開会挨拶&説明 運営メンバー
19:40 ~ 19:45 事前アンケート集計結果の共有 運営メンバー
19:45 ~ 20:00 (10分発表/5分質疑応答) LT 1 Itok
20:00 ~ 20:15 (10分発表/5分質疑応答) LT 2 Takashi-miyazato
20:15 ~ 20:30 (10分発表/5分質疑応答) LT 3 五月女 亮
20:30 ~ 20:45 (10分発表/5分質疑応答) LT 4 Masashi Kameyama
20:45 ~ 20:50 LT甲子園予選会閉会挨拶 運営メンバー

LT 講演概要

  • LT1 Itok(糸川 修)
    タイトル:10分で機械学習をわかった気にさせる方法
    概要:機械学習(ディープラーニングを除く)について、一度は勉強したものの、あまりイメージがつかめていないという人向けに、こんな説明の仕方はどうでしょう、という提案です。エバンジェリスト力アップにつながるLTになると嬉しいです。

  • LT2 Takashi-miyazato(宮里 隆司)
    タイトル:戦略的DXで日本をREBOOTする!
    概要:企業向けにDXセミナーを実施していると日本の遅れた現状を痛感します。日本企業はカイゼン的なDXではなく、戦略的な発想でDXに取り組み、人材の育成と活用を進める必要があるのではないでしょうか。

  • LT3 五月女 亮
    タイトル:40代でのAIエンジニア転職について
    概要:E資格取得後に転職活動をしていくも、実務経験必須を条件とする求人が多く簡単には転職できないのが現実です。 AIを実装スキルを証明していく方法を考えていきたいと思います。

  • LT4 Masashi Kameyama(亀山 征史)
    タイトル:顔で認知症をスクリーニングするAIモデルの開発
    概要:1月末に読売新聞などに取り上げられました、顔写真から認知症を見分けるAIの可能性についての紹介、開発の背景、今後の展望について。

Q&A および ディスカッション

各LTに対する質問はZoomのチャットに「質問」と書き込んで、司会者に指名されてから行ってください。 ただし全ての質問に対応することが出来ない場合がありますので、ご了承ください。

ビデオ会議システム Zoom

このイベントはオンライン会議システムZoomを使って行います。Zoomのログイン情報は connpass からのメール でお知らせします。 connpassからのメールを受け取れるようにしておいてください。

ハッシュタグ

今回のイベントのハッシュタグは「#今こそ学ぼう」「#まず打席に立とう」です。
是非みなさんのSNSで拡散をお願いします。

注意事項

  • このイベントはオンラインで行います。
  • このイベントはG検定・E資格合格者のみが参加出来ます
  • このイベントは収録され、後日日本ディープラーニング協会のYouTubeチャンネルで公開されます。
  • このイベントは収録され、後日CDLEが運営するAI情報共有番組 CDLE VOICE で音声が配信されます。