検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

Qiita人気記事執筆者が語るLINE APIの魅力

  • Python
  • AWS
  • IoT
  • Raspberry Pi
2021/05/17(月)
19:00〜21:00

主催:LINE Developers Community

イベント概要

主催:LINE Developer Community LINE APIに関する話題は多くありますが、今回はQiitaなどで多く反響のあった記事の著者をお招きして、LINE APIの活用事例や、記事執筆の背景などをお話しいただきます。

このイベントではコミュニティの立場から、様々な視点でのLINE APIの活用例や、技術的知見などを共有したいと考えています。

コミュニティー主催のイベントなので、気負わず楽しんでやりましょう。 プレゼンテーションの方式はその場でデモを動かしたり、動画にして流すのもOKです。

スピーカー紹介

タイトル:初めての個人開発でLINE APIを使った話 Terakura Aina


プロフィール

プロフィール:飲食店でのアルバイトや派遣での事務を経て、2020年10月よりプログラミングスクールRUNTEQでプログラミング学習を開始。2021年3月にLINE APIを使って自身の初となるポートフォリオ「Date me」を作成し、リリース。4月からお花のECサイト「ひとはな」を運営する、株式会社Beer and Techに在職中。
Twitter:https://twitter.com/terakura_aina

参考Qiita記事:129 LGTM
【Rails×LIFF】でデートサポートサービス『Date me』を作りました!【個人開発】

タイトル:LINEBOT×ラズパイで!気圧センサを作ってみた K村太郎


プロフィール

元売れないミュージシャンで、大手雑貨屋店長、外資系メーカー営業マンを経て、エンジニアを目指して職業訓練受講中の自称プログラマ。 組込み、IoT関連技術を勉強中。正直毎日楽しい。

Qiita: https://qiita.com/kohey0701

参考Qiita記事:26 LGTM
僕のLINEBOTは気圧変化を察知したら連絡してくれる

タイトル:サーバー立てずにLINEBot動かしてみた話 りょー@サッカー小僧からエンジニア


プロフィール

ネットワーク関係の法人営業に携わりながら、1年ほどプログラミングを勉強し渋谷のIT会社でエンジニアとして転職。現在はサーバーサイドをメインに担当し、最近はAWSの勉強も進めている。テレアポから解放されQOLが上がった。
サッカー続けて17年くらい。
Twitter:https://twitter.com/_rryyoo

参考Qiita記事:179 LGTM
サーバー立てずGitHubだけでLINEbotを動かす【Python】

タイトル:郵便がポストに届いたら LINE で通知がくるようにした話 Tasuku Suzuki


プロフィール

シンプルで使いやすい組み込み機器のユーザーインターフェースが好きなソフトウェアエンジニア。早くリタイアして、毎日ビーチを眺めながら自由にプログラムを書いて余生を過ごしたい。


Twitter: https://twitter.com/task_jp

参考Qiita記事:540 LGTM
郵便がポストに届いたら LINE で通知がくるようにした

タイトル:解説!LINE bot開発 ufoo68


プロフィール

滋賀県出身のエンジニア。今はさいたま暮らし。今年よりLINE API Expertに認定されました!


Twitter: https://twitter.com/ufoo_yuta

Qiita記事:超絶簡単!LINE bot開発

LT募集中!

スピーカー枠のレギュレーション

条件はLINE APIに関する記事でLGTMが20以上ついている話題であればなんでもOKです。

LINE APIを一部に使っていれば何でもOKです。 Qiitaやブログなどに書かれたネタもOKです。 持ち時間は1人10~20分です。 プレゼン方法(スライド、デモ、動画、顔出しの有無など)は自由です。 セールス、求人、その他の営業行為は禁じます。 登壇者への諸連絡はSlackを利用するため、Slackのアカウントが必要です。 登壇者枠にお申し込みの上、SNSなどの連絡先が分かる状態にしていただけると助かります。

こんな人におすすめ

  • 様々なLINE APIの活用例を知りたい人
  • 記事がバズってどんな反響があるか知りたい人
  • バズる技術記事を書く時に考えていたことを知りたい人

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
18:45 - 19:00 Youtube Live開始
19:00 - 19:05 はじめの挨拶 中村 優輝
19:05 - 19:20 初めての個人開発でLINE APIを使った話 Terakura Aina
19:20 - 19:35 LINEBOT×Raspberry Piで気圧センサを作ってみた話(仮) K村太郎
19:35 - 19:50 サーバー立てずにLINEBot動かしてみた話 りょー@サッカー小僧からエンジニア
19:50 - 19:55 郵便がポストに届いたら LINE で通知がくるようにした話 Tasuku Suzuki
19:55 - 20:10 解説!LINE bot開発 ufoo68
20:10 - 20:20 クロージング 中村 優輝

※順番は前後する場合がございます。

参加URL

Connpass参加者に公開されます。

アンケート

今後のエンジニア向けのイベントをより良いものにするため、ぜひアンケートにご協力ください。

https://forms.gle/r5Un3i1JYHbepj627