検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【オンライン】プログラミングでポケモンをうごかしてみよう!CoderDojo Ibaraki #3

  • 機械学習
2021/10/23(土)
10:00〜12:00

主催:コダイバ!オンラインプログラミング道場(CoderDojo Ibaraki)

※今回のワークショップは満員となっております。次回の募集開始時に通知を受け取るには右上のグループからメンバーになるを登録してください🙏(キャンセル待ちの場合も通知を受け取れます)

コダイバで「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」を開催します!教育用プログラミング言語「Scratch」で、ピカチュウやイーブイを動かす体験ができる初心者向けのワークショップです。マウスとキーボードが操作できればOK!オンライン開催でどこにお住まいでもパソコン上から参加できます。楽しく学びプログラミングを学習しよう!

プログラミングでポケモンを動かすワークショップが、全国のCoderDojoで実施可能に。 の記事からイメージ画像 ワークショップのイメージ

また、これまでと変わらずにコダイバは好奇心旺盛な子どもたちを歓迎します。自由に開発をしたい子どもたち、ワークショップの次にやることを探している子どもたちもぜひご参加ください!

コース

参加したいコースを参加申込時に選択してください。

ワークショップ

初めてプログラミングに触れる方や、基本的な操作を学びたい方におすすめ!
マウスとキーボードが操作できる小学4年生から6年生を想定したコースですが、後述の対象年齢であれば参加できます。

自由に開発

プログラミングの経験があったり、自由に開発をしてみたい方におすすめ!
次にやることを探している子どもたちにはレベルに合わせた題材を提案します。

概要

  • 会場:オンライン(詳細を下部に記載)
  • 参加費:無料
  • 対象年齢:小学生、中学生、高校生 ※12歳以下の方は保護者の指導・監督の下参加してください

主催

コダイバ!子どもオンラインプログラミング道場(CoderDojo Ibaraki)

現役のエンジニアによる無償のボランティアによって運営され、全国どこからでも参加できるオンラインのプログラミングクラブです。プログラミングに興味があるけど何からしてよいかわからない・・・そんな子どもたち大歓迎!パソコンとネット環境があれば誰でも始められます。

現役のエンジニアがサポートするので、本格的なプログラミングを始めたい子供たちには、各種言語で実際に開発をするまでをサポートします。Scratchのその先がわからない、周りに仲間がいなくて独学で困っている子どもたちも是非どうぞ。

当日のスケジュール

時間 内容
9:30 - 10:00 受付開始
10:00 - 10:10 ガイダンス(CoderDojoについて・メンターの紹介)
10:10 - 11:30 プログラミング!(ワークショップ・自由開発)
11:30 - 12:00 発表!(希望者のみ)
12:00 - 放課後(メンターが残っている間自由に相談できます)

会場への参加方法

会場を楽しんでもらうために、Gatherというゲーム風のオンラインビデオ通話スペースを利用します。参加申込時の事前アンケート回答時に操作方法と事前に会場でお試し手順をご案内していますので、ご安心してお申し込みください。

Gatherが利用できない場合に備えて、Zoomも予備会場として用意しています。こちらは必要に応じてご案内致します。

参加できないときの問い合わせ先

下部のお問合せ先のLINEもしくはメールにてご連絡ください。

その他注意事項

プライバシーに対する考え方

コダイバ!は参加されるお子さん・保護者の方のプライバシーを守り、オンラインでも安心して参加頂くことを何よりも大事なことだと考えています。

プライバシーを保護するためには、お子さんご自身もまたルールを守っていただき、保護者のみなさまにも適切に関わって頂く必要があります。

概要に記載の通り、12歳以下のお子さんは保護者の指導・監督の下での参加をお願いしています。また13歳以上でも保護者には参加するイベントの内容を伝えて、プライバシーに関する情報を送信することの無いようお願いします。

将来の子どもたちが、インターネットを通じたプログラミング体験を通じて、未来の可能性を大きく広げるために、保護者のみなさまにもご協力をお願いいたします。

保護者のサポート

子どもたちがオンライン上でも楽しく過ごせるように、インターネットに繋いでプログラミングを始められるようになるまでは、環境準備をサポートして頂くことが望ましいです。

子どもたちがやりたい!と思えるようになれば、あとは勝手に覚えていきます。楽しくプログラミングできるようにご協力をお願いします。

撮影について

開催報告を通じて当日の雰囲気を紹介するために写真や動画の撮影を行うことがありますが、公開にあたってはプライバシーに配慮し、ボカシやスタンプなどを使って個人が特定できないように致します。

どのように公開されるかは 過去の開催報告 をご参考にしてください。

お申し込み

当ページで「このイベントに申し込む」を押してください。

お問い合わせ

参加にあたって不安な点や質問したいことがあれば、LINEかメールにてご連絡ください。

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントからチャットで質問できます(他の方には質問は見えません)

LINE 友だち追加

メール

ibaraki_wam.jp@coderdojo.com にお願いします

CoderDojoとは

CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場(クラブ)です。2011年にアイルランドで始まり、世界では114カ国・2,322のDojo、日本では全国に222以上のDojoがあります。

コダイバ!(CoderDojo Ibaraki)はCoderDojoの中では少ないオンラインを主体とした道場で、道場の名前にはチャンピオンが暮らしている茨木の地名がついています。

運営メンバー紹介

メンバー プロフィール
もすぎ 30代で大阪出身・在住のエンジニアで、CoderDojo Ibarakiのチャンピオン(主催者)です。小さな頃からパソコンに興味があり、小学生でホームページを作り中学生でパソコンを自作しました。しかし周りにプログラミングのことを聞ける人がおらず、プログラミングの面白さに触れたのは社会人になってからでした。次世代の子どもたちにはぜひ学ぶ機会を提供したいとの思いで、CoderDojo 茨木を立ち上げました。
やまだ 滋賀県出身の文系出身です。社会人になってからプログラミングをはじめ、転職してエンジニアになって10年以上経ちました。ITの世界でものづくりをする楽しさや技術を身につけて社会に出るメリット、そして何より実はプログラミングは誰でもはじめられるという敷居の低さを伝えたくてCoderDojoに参加しました。スプラトゥーンがすきです。
まーくん スプラトゥーン2にはまってます!機械学習が趣味です