ベテランデザイナーほど「デザインの言語化」を大切にする理由
- インタビュー
- デザインの言語化ってなんだろう?
ECサイトの「商品ページ」の運用では、UXはもちろん、SEOも最適な状態にしておきたいものです。
この記事では商品ページのSEOについて、気をつけたいポイントを5つご紹介します。
目次
ECサイトの商品ページにおいても、通常のコンテンツページで大切にすべきSEOの原則がそのまま適用できます。
SEO戦略で重要な構造化データは、商品ページにも応用できます。
検索結果でリッチスニペット(リッチリザルト)を表示させるには、「構造化データ」の使用が有効です。ユーザーからのレビューには、レビューの構造化データを挿入しましょう。
Google、Bing、Yahoo、Yandexなどの主要な検索エンジンはすべて、構造化データを用いて商品ページを認識し、リッチスニペットを生成しています。
▲構造化データが正しく挿入され、リッチスニペットとして「評価」「レビュー数」「価格」などが表示されている例
商品ページのスキーマ(データ構造)には、以下のような情報を挿入しましょう。
その他にも『Schema.org』で多くのスキーマを確認できますが、検索エンジンが認識できる構造化データは限られています。Googleの商品ページにおける構造化データについては、こちらのページから事前に確認しておきましょう。
Pew Researchの研究によると、アメリカの消費者の80%は、オンラインで商品を購入する前に必ずレビューを確認することが明らかになっています。
オンラインのレビューすべてが信頼できるとは限りませんが、参考になることは事実です。とくにローカルビジネスの場合、レビューは非常に大切です。
▲Coolblueではレビューを充実させ、ユーザーが商品を購入する際に参考にできるようにしている
『Coolblue』ではレビューを充実させ、ユーザーが商品を購入するときにレビューを参照できるようにしています。ユーザーが書いたレビューは、商品ページに積極的に掲載しましょう。
ネガティブなレビューがあれば本人に連絡をとり、解決策を探るのが一番です。そうすることで商品の改善に繋がりますし、レビューの内容も変わるかもしれません。
なお、レビューにはReview(またはRating)と構造化データを入れておきましょう。
読み込みが遅いページを、ユーザーは好みません。Googleも読み込み速度の早い、軽いページを重視します(Speed Update参照)。
商品ページは画像が多くなり、ページが重くなりがちですが、ページスピードのことは常に念頭に置いておきましょう。
ページの読み込み速度を早めるには、以下の記事が参考になります。
サイトスピードを上げる4つの方法&スピード測定ツール10選まとめ
Workship MAGAZINE
ページの表示速度は画像で決まる!? 画像を最適化する5つの方法
Workship MAGAZINE
Google分析やサーチコンソールなどを用いて、ユーザーがあなたのページをどう使用しているかを確認しましょう。こうした情報は、SEOの向上に役立ちます。
そのほかにも、ユーザーテストを実施するのも良いでしょう。
2018年に欧米ECサイトのトップ60位を対象にした商品ページUX調査プロジェクトおいて、Baymard Instituteは以下のことを発見しました。
多くのECサイトでは、質の悪い画像を使用していたり、在庫切れの商品を扱っていたりなどの課題が少なからずみられます。
また送付や返品についての情報が掲載されていないサイトも多く、サイト全体の信用を下げてしまっている例もあります。
UXを向上させるためには、ユーザーテストを怠らないようにしましょう。思いもよらない発見があるはずです。
オンラインで商品を購入する際は、信用が大切になってきます。Search Quality Rater Guidelines(検索品質評価ガイドライン)でも明らかなように、Googleもサイトの信用性を重視しています。
Googleは、ECサイトに関するレビューを確認することでオンラインストアの信用性を常に検証しています。ABOUTページとカスタマーサービスのページは、商品レビューを必ず掲載しておくようにしましょう。
その他にも、お問い合わせ、発送、支払い、プライバシーなどの基礎情報に、ユーザーがすぐにアクセスできることも重要です。
商品ページのSEOを改善するためには、この記事で紹介したような構造化データを使用したり、ページの読み込み速度を早くしたり、ユーザーのレビューを入れ込むなどの工夫を心がけましょう。
原文:Edwin Toonen
翻訳:Sugita Mariko
編集:Sato Mizuki
こちらもおすすめ!▼
Eコマースの80%は失敗している!? やってしまいがちな5つの間違いとその対策
Workship MAGAZINE
「一般名詞+ブランド名」で検索の覇者になろう!SEOキーワードに基づくブランディング戦略
Workship MAGAZINE
2020年のSEOトレンド予測。SEO有識者6名のインタビューから探る、検索の未来
Workship MAGAZINE