請求書作成サービスMisoca(ミソカ)の評判は?使って分かったメリット/デメリット
突然ですが「請求書」というシロモノ。なにかと忙しい月末月初には、作成作業が面倒に感じませんか? 組織に属することな...
- クラウド
- 仕事効率化
- 請求書
クラウドとは、インターネットを介してユーザーに必要なサービスを提供するコンピューター資源の利用形態です。
クラウドとは、従来であれば自身のデバイスにソフトウェアをインストールして利用していたサービスを、インターネット経由で使用するという考え方です。「クラウドコンピューティング」とも呼ばれます。
インターネット環境とデバイスがあればブラウザを通じてアクセスが可能なため、ソフトウェアやインフラのセッティングが必要ありません。
クラウドサービスで代表的なものに「SaaS(サース)」「PaaS(パース)」「HaaS(ハース)」もしくは「IaaS(イアース)」などがあります。
SaaSとはソフトウェアを提供するクラウドサービスで、Gmailやマップなどがこれにあたり、ソフトウェアのインストールをせずに必要なサービスを受けることができます。
PaaSはOSなどのシステム構築の開発環境(プラットフォーム)を提供するクラウドです。ユーザーはPaaSで好きに開発を行えるため、システムエンジニアなど開発者に利用されます。
HaaSまたはIaaSとはサーバーやストレージなどインフラを提供するクラウドで、icloudやDropboxなどデータを外部に保存できるサービスです。