シンプルとミニマルの違いってなに?
デザイナーの皆さん、クライアントからの要望で一番困ることは何ですか? 無茶な納期やコスト、度重なる修正。様々な場面...
- Webデザイナー
- キャリア
- デザインの言語化ってなんだろう?
Web(ウェブ)デザイナーとは、クライアントからの依頼に応じてWebサイトを作成する人を指します。
Webサイトを所有するクライアントのイメージを元に、ユーザーにストレスなく使ってもらえるようなWebサイトを構築することが求められます。そのため、コーディングのための言語やデザインソフトのスキルなどが必要です。
WebデザイナーはWebサイトの構築やデザインをするため、HTML(Hyper Text Markup Langage)やCSS(Cascading Style Sheets)などといった言語に関する知識、ならびにPhotoshopやIlllustratorなどのデザインソフトを使いこなすスキルも必要となります。
Webデザイナーの働き方は大きく3つ。自社サイトのデザインを社内で担うインハウスデザイナー・広告代理店やWeb制作会社での勤務・フリーランスです。
■ Webデザイナーの仕事内容
・クライアントが求めるWebサイトの要件を確認
・フレームの作成
・サイト全体の配色やボタンのデザインなどを細部まで作成
・Web上で反映されるようにコーディング
■ Webデザイナーに有利な資格
・ウェブデザイン技能検定
・Webクリエイター能力認定試験
・Webデザイン
・UI/UX
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・グラフィックデザイン