【エキスパート講座】Kairos3で学ぶマーケティングオートメーション活用術

講座概要
見込み客の獲得から育成、そして商談の創出と、マーケティングや営業活動を支援するマーケティングオートメーションツール。導入企業が増加したものの、「導入したもののメルマガの一斉配信しかできていない」、「使いこなせず費用対効果が見合わない」と活用に課題を抱える企業もいらっしゃいます。
今回のセミナーでは、それぞれの企業にあったマーケティングオートメーションを選定し、導入後の活用を進めるための方法を解説します。
マーケティングオートメーションの概要から具体的な機能、活用を滞らせないために導入前に押さえておくべきことを発行アカウント数1600件超えマーケティングオートメーションツール「Kairos3」をもとに解説します。
こんな方におすすめ
- これからMA(マーケティングオートメーション)を自社に導入しようと考えている方
- MAツールを既に導入しているが、つかいこなせていないと感じている方
- クライアントにMAツールを提案しようとお考えのコンサルタントや制作会社の方
セミナー内容
- 点が線になる!MAツール活用の全体像
- Kairos3でできる集客・顧客管理
- Kairos3でできるリードナーチャリング
- Kairos3でできるリードクオリフィケーション
- MAの提案・導入前に確認したい5つのポイント
- MAとSFAの連携でさらに成果を出すポイント
スケジュール
13:25〜 | 開場 |
---|---|
13:30〜14:30 | 講義(前半) |
14:30〜14:40 | 休憩 |
14:40〜15:15 | 講義(後半) |
15:15〜15:30 | 質疑応答 |
講師・主催
■講師
カイロスマーケティング株式会社
コンサルタント
轟 拓哉 氏
<プロフィール>
「マーケティングをもっと身近に」というビジョンに共感し、ほぼ新卒ながら2018年にカイロスマーケティングにジョイン。入社後、すべて内製のオウンドメディア「マケフリ」を立ち上げ。オウンドメディア、メルマガ、ウェビナー、ホワイトペーパーといった各種コンテンツを制作、および監修。
BtoBマーケティングの最前線で約3年従事したのち、PMM(Product Marketing Manager)へ異動。
お客様にとってマーケティングがもっと身近になるよう、プロダクトの企画や魅力の発信に従事。
■主催
ウェブ解析士協会 エキスパート講座委員会 ウェブ解析士マスター 小田切 紳
キャンセルポリシー
受講料をお支払い後に講座をキャンセルされる場合、
キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。
キャンセル料は以下の通りです。
- 開催日より7日以上前のキャンセル:無料
- 開催日より2~6日前のキャンセル:受講料の50%
- 開催当日~1日前のキャンセル:受講料の80%
- 連絡なしの不参加:受講料の100%
注意事項等
- 講座はZoomを利用して行いますので当日までにご利用の端末にてご準備ください。
- 受講者に起因する接続不良などについては中断せずに講座を進めさせていただきますので予めご了承ください。
- コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。