検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

あなたの投票で勝者が決まる 夏のLT☆オンエアバトル 「新卒研修でPBLやってみた」「人間TLS1.3」「ちょっと小粋なshellの使い方」etc

2022/09/07(水)
10:00〜11:15

主催:Creationline MeetUp

川口耕介さん登壇! 夏のLT☆オンエアバトル

「新卒研修でPBLやってみた」「人間TLS1.3」「ちょっと小粋なshellの使い方」etc

第3回目のCreationline MeetUpでは、クリエーションライン社内で圧倒的人気を誇るLTを社外で初めて実施します
とんがった技術ネタあり、お笑いあり、仕事の裏話あり、何でもありの70分
皆さんの投票で、勝者が決まります
エンジニアの皆さんに楽しんでもらえれば幸いです
お飲み物片手に、ご参加ください!

開催日時

2022年9月7日(水)19:00 ~ 20:15

Creationline MeetUpって?

喜びあるエンジニアライフを送るために、登壇者と参加者がともに学ぶ場を作りたくてCreationline MeetUpを2022年7月に開始しました。

簡単なルール説明

1人の持ち時間はきっかり5分、たとえ発表が途中でも強制的に終了します。
発表者が終わるたびに観客が1人1票で投票を行います。
最終的にその日に最も多くの票を獲得した人がその日のLT大賞優勝者となります。

タイムスケジュール

No/time Tittle Speaker
18:50 参加者受付開始
19:00 オープニング やた
No.1 新卒研修でPBLやってみた 柴田 凌輔/三又 優人/由井 秀弥
No.2 リモートワークのおかげで、我が家は夫婦円満です。 鈴木あみ(仮名)
No.3 ちょっと小粋なshellの使い方 みやざき
No.4 調整中 もりもり
No.5 小さな違和感から生まれる小さな一歩 いづいづ
No.6 大学院生しながら組織ハンドブックを作ったお話し 久末 瑠紅
No.7 人間TLS1.3 現場猫
No.8 Wordleを解く 川口 耕介
20:00 集計+投票結果発表やた

登壇者情報 詳細

No.1 新卒トリオ



柴田 凌輔
富山事業所で教育担当に任命され、いろいろ準備中。好きなコーヒーはエチオピアです。
三又 優人
インサイドセールスでオンボーディング中。麻雀とポーカーが好きだが、決してギャンブル好きではないです。
由井 秀弥
新卒(笑)エンジニア。趣味はドライブと温泉巡りです。

No.2 鈴木 あみ(仮名) / MKT



地方在住でフルリモートにてクリエーションラインに参画中。ここだけの話・・・クリエーションラインのメルマガはだいたい私が配信しています('ω')

No.3 みやざき / DOS



Aqua担当。好きなOSはSolaris、好きなファイルシステムはZFS、好きな仮想化はZone。

No.4 もりもり / CIT



調整中

No.5 いづいづ / DiCoT



CLのスクラムマスターときどき劇団員。好きな草はパクチーです

No.6 久末 瑠紅 / ODT



北海道で大学院生しながら、CLで働いています。組織開発のチームに所属し、いろいろなことをしています。

No.7 現場猫 / DiCoT



とにかくヨシ!

No.8 川口耕介 /技術顧問



スタートアップをやっています。最近色々なものに興味があります。

推奨機材

・Zoomによる開催となります。
・参加者登録された方のみ閲覧できる、このページの「参加者への情報」にZoomのアドレスを公開します。
・後日YouTubeで公開予定です。ご了承ください。

クリエーションラインとは  

・HP https://www.creationline.com/

・Twitter https://twitter.com/creationline

・Facebook https://www.facebook.com/creationline/

・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/

・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/

注意事項

・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

Workship