検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

JAWS-UG CDK支部 #5

  • AWS
2023/01/25(水)
19:30〜21:00

主催:JAWS-UG CDK支部

開催概要

皆様あけましておめでとうございます。
2022年はCDK支部を設立し、今年はCDK支部初めての迎春となります。
2023年もCDKの進化に期待しつつ皆で盛り上げていこうということで、1月から早速イベントを開催いたします。

1月といえばお正月・・・、お正月といえば「新春隠し芸大会」・・・
そう、今回のCDK支部のイベントテーマは「隠し芸大会」です!

日頃CDKを利用している方の中には小技をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回のイベントでは、そんな皆さんの普段利用している小技をLT形式で紹介していただこうと思います。

レギュレーションは「本人が小技や隠し芸だと思っていること」のみ!
真面目に役立つ小技やツール、一切役に立たないネタ枠も大歓迎です。

また、予定では1人あたり10分の枠になっていますが、「小ネタ過ぎて10分も喋られない!」といった場合は柔軟に対応しますのでお気軽にご応募ください!皆様の応募をお待ちしております!

タイムテーブル

Timeline Title Speaker
19:30 - 19:40 (10min) オープニング
19:40 - 19:50 (10min) AWS Solutions Constructs で静的ホスティングが楽になる watany
19:55 - 20:05 (10min) SSMパラメータストアでクロススタック参照の罠を回避する きんじょー
20:10 - 20:20 (10min) CDKでValidationする本当の方法 Kenta Goto
20:25 - 20:35 (10min) CDK で未対応のパラメータを付与する方法 dragon_taro
20:40 - 20:50 (10min) cdk deployに必要な権限ってなんだ? Kinyo
20:55 - 21:00 (5min) クロージング
21:00 - 22:00 懇親会(クロージング後に開催) 誰でもok

Speakers

watany

NTTテクノクロスでAWS係としてワイワイしています。 CDKが隠し芸になってきたのが最近の悩み。

きんじょー

クラスメソッド株式会社所属のバックエンドエンジニアです。 CI/CD上で cdk deploy が流れるのを眺めるのが好きです。

Kenta Goto

「365歩のテック」という技術ブログと、バックエンドのテックリードをしているラーメン好きです。

dragon_taro

クラウドセキュリティを守る Cloudbase の CTO です。CDK と Step Functions をこよなく愛しています。

Kinyo

株式会社電通国際情報サービス(ISID)所属のセキュリティエンジニア。もっとCDKを広めたい

参加のルール/マナー

勉強会に参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。

ルール

  • 関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
  • JAWS-UG は No sell, No Job です。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。 ルールに違反する方は参加をお断りする場合がございます。

マナー

  • あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
  • 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
  • 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
  • AWSのユーザーグループは日本中、世界中に存在し、あなたの参加を待っています。是非コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。

https://jaws-ug.jp/for-participant/

Workship