検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

ETH Tokyo Meetup on Infinite Garden

2023/04/17(月)
18:30〜21:30

主催:Ethereum Japan

Application Form in English

Registration is now closed.
Date: April 17 (Mon), 6:30pm - 9:30pm
Venue: WESTALL Yotsuya Bldg.
Address: 1-22-5 Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo

イベント概要 / Overview

ETHGlobal Tokyoの開催に際し、イーサリアムエコシステムについて深く学べるミートアップを開催いたします!
当日は、Ethereum Foundationエグゼクティブ・ディレクターである宮口あやさんのキーノートをはじめ、10組ほどのスピーカーによるライトニングトークなど、多彩なプログラムが用意されています。
イーサリアムエコシステムに関心のある方々にとって今後の展望を知ることができる貴重な機会となっておりますので、エンジニアの方はもちろん、イーサリアムに興味のあるビジネスサイドの方もぜひご参加ください。
この機会にイーサリアムエコシステムに貢献し、新たなビジネスやプロジェクトのアイデアを得ましょう!

Together with ETHGlobal Tokyo, we will be hosting a meetup where you can learn more about the Ethereum ecosystem! The event will feature a variety of programs, including a keynote speech by Aya Miyaguchi, Executive Director at Ethereum Foundation, and lightning talks by about ten speakers. This is a valuable opportunity for those interested in the Ethereum ecosystem to learn about future prospects, so we invite not only engineers but also business people interested in Ethereum to attend. Take this opportunity to contribute to the Ethereum ecosystem and get new business or project ideas!

*ライトニングトークのご応募はこちらのフォームからお願いいたします。
*Please fill out this form to request a lightning talk.

対象参加者 / Participants

  • ETHGlobal Tokyo参加者
  • Ethereumに関心のあるビジネスサイドの方
  • とにかくEthereumが好きな方

  • Participants of ETHGlobal Tokyo
  • Business people interested in Ethereum
  • Anyone who loves Ethereum, regardless of their background

タイムテーブル / Timetable

時間 コンテンツ
18:30 - 18:40 開会挨拶
Opening remarks
18:40 - 19:10 EFエグゼクティブ ・ディレクター宮口あやさん キーノート
Keynote speech by Aya Miyaguchi, Executive Director at Ethereum Foundation
19:10 - 20:00 ライトニングトーク
Lightning talks
20:00 - 21:20 ネットワーキング
Networking
21:20 - 21:30 閉会挨拶
Closing remarks

*時間や発表内容は一部変更になる可能性があります。
*Times and presentation details are subject to change.

ゲスト / Guest

Aya Miyaguchi / Ethereum Foundation エグゼクティブ・ディレクター

https://twitter.com/AyaMiyagotchi
2018年2月、Ethereum Foundationのエグゼクティブ ・ディレクターに就任。団体のトップとして、イーサリアムの研究開発支援とオープンソースのコミュニティの発展、エコシステムの教育に努める。自ら提案した「Infinite Garden」のビジョンが描くイーサリアムの「心」を維持することをゴールとする。19年に世界経済フォーラム・グローバルブロックチェーン理事、Enterprise Ethereum Alliance理事にも就任。

In February 2018, she was appointed Executive Director at Ethereum Foundation. As the leader of the organization, she is dedicated to supporting the research and development of Ethereum, fostering the growth of open source communities, and educating the ecosystem. Her goal is to preserve the "soul" of Ethereum as envisioned in her proposed vision, called the "Infinite Garden." In 2019, she was also appointed as a member of the World Economic Forum's Global Blockchain Council and the Enterprise Ethereum Alliance.

企画 / Planning

主催 / Organizers

Ethereum Japan


Ethereum JapanはEthereumを中心として広くblockhcain技術の推進と情報発信を行っていく非営利の団体です。日本だけでなく、積極的に海外とのコミュニティとも連携して活動を行います。活動はTwitterによる発信や、定期的なEvent運営、研究など多岐にわたる予定です。過去には、Ethereum Foundationのコアデベロッパーを招いてイベントも開催しました。

運営メンバーに興味のある方はTwitterまでDMください!一緒にコミュニティを育てて行きましょう!

Ethereum Japan is a non-profit organization that promotes and disseminates information about blockchain technology, with a focus on Ethereum. Our activities extend beyond Japan and we actively cooperate with overseas communities. Our plans include a variety of activities such as Twitter-based communication, regular event management, and research. In the past, we have organized events with core developers from the Ethereum Foundation.

If you are interested in becoming a member of our organization, please DM us on Twitter! Let's grow the community together!

連絡先 (Contact):https://twitter.com/Ethereum_JP

KAGEROU Lab



KAGEROU Lab はクリプト/ブロックチェーンに特化したデベロッパーセントリックな開発スタジオです。自社プロダクトの第一弾としてC2C型のLearn to Earnプラットフォーム「AnyCampus」を開発しています。絶賛採用強化中 です!

KAGEROU Lab is a developer-centric development studio specializing in crypto/blockchain. As our first product, we are developing a C2C "Learn to Earn" platform called "AnyCampus". We're hiring!

Twitter:https://twitter.com/kagerou_lab

回転寿司 / Sushi

会場提供のレアゾン・ホールディングス様より、回転寿司をご用意いただけることになりました。当日は会場で回転寿司が楽しめます。※写真はイメージです
Sushi will be served by Reazon Holdings! Come to the venue to see the conveyor belt sushi.



会場 / Venue

Venue: WESTALL Yotsuya Bldg.
Address: 1-22-5 Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo

会場はレアゾン・ホールディングス様よりご提供いただきます。ご厚意に心より感謝申し上げます。
The venue is provided by Reazon Holdings. We sincerely appreciate their kind support.


注意 / Caution

  • 今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。
  • 投資・投資勧誘が目的での参加はご遠慮ください。

  • This event is intended to contribute to the healthy development of blockchain, and is not related to investment. Please also note that the organizers may take photos and videos of the event. These materials may be used for media coverage or posted on social media such as Twitter.
  • Attendance for the purpose of investment or investment solicitation is not permitted.
Workship