検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

初めてのIllustrator サポーターズロゴを描画するハンズオン【サポーターズCoLab勉強会】

2019/03/14(木)
19:30〜21:00

主催:サポーターズCoLab

イベント申込方法

※知識なしでもOK

イベント概要

Adobe Illustrator(イラストレーター、通称イラレ)を使って「サポーターズ」のロゴを描画するハンズオンです。

基本的な操作の練習から始めますので、初心者の方やエンジニアの方にも気軽にIllustratorに触れていただけます。

ご来場前に以下のURLからIllustrator最新版の体験版のインストールをお願いします。

https://www.adobe.com/jp/products/illustrator/free-trial-download.html

[体験版の有効期間は7日間です。3/8よりも前に体験版の利用を開始すると課金が必要になりますのでご注意ください。]体験版の利用にはAdobe IDの登録が必要です。詳しくはAdobe公式のヘルプページをご確認ください。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq01271925.html

こんな話をします

  • Illustratorって何ができるの?

  • Illustratorの基本操作

  • サポーターズのロゴを描画してみよう!

  • 余談

こんな方にオススメ

  • デザインに興味がある方、ない方

  • Illustratorに触ってみたい方

  • 少しでもデザイナーさんとの共通言語が欲しい方

  • ちょうど解像度の高い「サポーターズ」ロゴを切らしてた方

  • PowerPoint画像職人、ペイント画像職人の方

当日の詳細

  • 日時 2019年3月14日(木)19:30-21:00(19:00開場)

  • 場所 渋谷スクエアA 11F(渋谷駅徒歩3分)

  • 参加費 無料(交流会含む)

※20時以降来場の際はエントランスが閉まっており入館出来ませんので、到着しましたら090-1799-4545にお電話ください。

タイムスケジュール

  • ガイダンス (10分)

  • 講義(60分)

  • 質疑応答(10分)

  • 懇親会(10分)

参加資格

  • エンジニア職志望の学生の方(学年不問)

  • 20代 or 2010年卒以下の社会人エンジニアの方

講師紹介

【小島虎偉】

Illustrator大好きな現役情報系高専生。絶賛就活中。

Webメディアの会社でインターンのデザイナーという肩書きで採用されたが、CSS/PHPコーディングが主な業務。イラレは専ら趣味とレポート用の図の作成で使用。

特別抽選会を開催しています

勉強会後にサトアズグッズやオリジナルCOMPセットなどが当たる特別抽選会を開催しています。

抽選は公式LINE@上で行なっております。

おすすめ勉強会情報や特別なキャンペーン情報など、エンジニアの方にお得なコンテンツを発信しています!

ぜひ事前に友だち登録をしてお越しください。

▼LINE@の友だち登録はこちらもしくは下記のQRコードから!

※抽選会は予告なく中止になる場合もございますので、予めご了承ください。

サポーターズCoLabについて

CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。

若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、

同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。

(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)

そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。

様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。

※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。

※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ

開催予定のイベント

スペシャルイベント

スペシャルキャンペーン

勉強会・交流会スケジュール

当日アンケート


※イベント参加後にスタッフの指示にしたがってご回答をお願い致します。

Workship