検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【共催セミナー】『レガシーシステムのAWS移行~ 第1回 基本編 ~』ソニービズネットワークス株式会社、株式会社システムズ共催

2023/06/07(水)
04:30〜05:30

主催:【GEMBA x IT】「DX実現」に向けたITの役割を考えるコミュニティ

『レガシーシステムのAWS移行~ 第1回 基本編 ~』

ITリノベーションとマイグレーションを事業展開するシステムズは、協業先との共同セミナーの一環として、今回はソニービズネットワークス株式会社との共催による「レガシーシステムのAWSへの移行」をテーマにした、無料オンラインセミナーを開催いたします。

「AWS移行?ムリムリ…」と思われがちなレガシーシステムのクラウド移行を取り上げました。
遠い昔に一世を風靡し、今もバリバリ現役のレガシー系基幹システム。
VB6.0、Notes、Oracle、AS400、DB2など...「長くお世話になっているけど、なかなかオープン化・モダナイズには踏み切れない・・・」と、あきらめる必要はありません。
今回のセミナーでは、このようなレガシーシステムに対して、どう移行を進めるべきか? どのようにモダナイズ化していくのか? について、システムズとソニービズネットワークスの専門家が解説いたします。

本セミナーは無料Webセミナーです。
全国、場所を問わず受講いただけますので、ぜひ、お気軽にお申し込みください。

【セミナープログラム】

13:15頃~
Zoom 入室開始

13:30~14:00
オープニング
<ソニービズネットワークス セッション>

・レガシーシステム継続運用のリスク
・レガシーシステムのAWS移行パターン
・AWSに移行するメリット

14:00~14:30
<システムズ セッション>

・レガシーシステム移行のすすめかた(棚卸~計画~刷新)
・【2023年版】移行の最新動向
・移行の最新パターン別事例とその特長

質疑応答/セミナークロージング

こんな方におすすめです

・現状のオンプレレガシーシステム環境を移行できるのか、どう進めたらいいかわからない方
・AWSクラウド導入の検討をしたが、不安があり踏み切れないIT管理者の方
・AWSクラウドへの具体的な移行方法やポイントを知りたいIT技術者の方

【登壇予定】 
ソニービズネットワークス株式会社
開発本部インテグレーション部
折笠 丈侍

株式会社システムズ
ビジネスイノベーション本部
ビジネスプロモーション部 部長
マイグレーション エバンジェリスト
板倉 利幸

【開催概要】
日時:2023年 6月 7 日(水)13:30~14:30
形式:Webセミナー
 Zoomを利用します。URLは開始までにメールでお知らせします

主催:ソニービズネットワークス株式会社
共催:株式会社システムズ
募集人数:20名
 ※お申込み順に受付いたしますので、お早めにお申込みください。

対象:AWS技術レベル 初級~中級

締切:2023年 6月 7日(火) 13:30 
   ※定員になり次第、受付を締め切ります。事前登録制/参加無料

※本セミナーは、法人企業様を対象に企画しております。個人様および競合に該当する企業様のお申込みにつきましてはご遠慮ください。

====

Workship