マーケ輪読会|Better Brand Healthのディスカッションを楽しもう!vol3
どんな本?
- アレンバーグ・バス研究所発の新著であり、ブランディングの科学シリーズのPart4に相当
- Part1〜3の知識を土台にして、ブランド調査の立場から、どんなKPIでブランドの成長を測るべきかブランド指標について解説している書籍です
- [Amazon] Better Brand Health: Measures and Metrics for a How Brands Grow World
アレンバーグ・バス研究所とは?
南オーストラリア大学のアレンバーグ・バス研究所は、NBDモデルを含む科学的なマーケティング理論を確立した、世界最高峰の研究機関です。また「確率思考の戦略論(森岡・今西)」においても、同研究所が提唱した数式が活用されています。
なにをやるの?
- 本を読んで少人数グループでディスカッションを楽しみます
コミュニティ
どんな人が集まるの?
日程
- 合計3回に分けてディスカッション会を開催します。
- 1回目:5/13
- 2回目:6/10
- 3回目:7/16
参加条件
当日までの宿題
不安点
疑問・不安
- ご不明点ございましたらお気軽に主催者(岩田)までお問い合わせ下さい
開催場所
- オンラインzoom
参加費
- 1000円
- コミュニティ運営ツール費用に充てさせていただきいます