検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【ハイブリッド開催】渡辺さき先生講演会:「すきま時間ではじめよう!副業で広がるキャリアの可能性」

2023/07/14(金)
19:00〜20:00

「ITすきま教室」の 渡辺さき 先生 登壇!ATSとのコラボによる講演会&交流会を実施します

チャンネル登録者数80,000人超!人気のYoutubeチャンネル「ITすきま教室」編集長の渡辺 さき先生 にご登壇いただき、さまざまなテーマでお話いただく「ATS×ITすきま教室 HR」シリーズ。「HR」には「ITすきま教室」の「ホームルーム」と、エーティーエスが提供する人材サービスを意味する「human resource」、それぞれの想いを込めています。

その第1回のテーマは「すきま時間ではじめよう!副業で広がるキャリアの可能性」。

渡辺先生は会社員時代にYoutubeチャンネルの開設、運営をスタートされましたが、そのきっかけはご自身が社会人1年目に苦労されたことの中にあるそうです。

また、副業を展開していく上で必要なスキル、副業のメリットと注意点など、 「副業についてぼんやりとしたイメージしかないがチャレンジしてみたい」 「正社員として勤務しているけれどもどうやったら副業に必要な時間を捻出できる?」 「副業を始めると生活、ライフプランはどう変わる?」 といった疑問をお持ちのみなさまに役立つお話が満載です。

みなさまのこれからのキャリアプラン、スキル習得のプランニングに活用できるこの貴重な機会、ぜひご参加ください。

また講演会終了後は会場にて参加者のみなさま、渡辺先生、ATSスタッフによる交流会を実施いたします。同じ悩み、疑問を抱えた方々と情報交換したり、渡辺先生からのアドバイスをいただいたり、ATSスタッフにご相談いただくなど、みなさまにとって有意義なお時間になることと思います。みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

※定員は各メディアからの応募数合計にて「会場参加:30名」「オンライン参加:500名」となります。そのため上記に定員残数が表示されていても、応募受付を予告なく締め切る場合がございます。予めご了承ください

※応募受付は締め切りました。多数のご応募、誠にありがとうございます。

実施概要

下記「※ご注意点」までをご確認いただき「このイベントに申し込む」ボタンをクリックし、ご希望の参加枠を選択の上、ご応募ください。
応募内容を確認後、原則翌営業日内に、申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に参加についてのご案内をお送りいたします。ご案内のメール送信元ドメインは「rpms.jp」になりますので、必要な場合はドメイン指定受信のご設定をお願いいたします。

参加費

無料

開催日

2023年7月14日(金)

※会場参加の場合:開場・受付開始 18:30

・第1部 19:00~20:00  講演会「すきま時間ではじめよう!副業で広がるキャリアの可能性」

・第2部 20:10~21:00  会場参加者のみなさま、渡辺先生、ATSメンバーによる交流会

会場

A.R.I. Group Innovation Lab
〒 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-13-7 ヒューリック渋谷ビル7F

※定員は各メディアからの応募数合計にて「会場参加:30名」「オンライン参加:500名」となります。そのため応募受付は予告なく締め切る場合がございます。予めご了承ください。

渡辺さき先生プロフィール

skwx

(@skwx)

東京都立大学 (旧:首都大学東京) 理学部化学科 卒業。 新卒で株式会社リクルートに入社し、6年半マーケティング職に従事。在職中に「1週間で基礎が身につくITパスポート」を出版。
現在は、株式会社すきまデザイン代表。YouTube「ITすきま教室」(チャンネル登録8.1万人:2023年6月時点)や、フリーナレーター(司会・MC)として イベント、展示会でも活躍中。情報学講師。東進ハイスクール講師。
YouTube NextUp 2020選出。YouTube 101のストーリープロモーション動画出演。

《チャンネル登録者数8万人超!》
渡辺さき先生の「ITすきま教室」チャンネルはこちら

at shibuya live のご案内

「at shibuya live」は、私たち株式会社エーティエス(ATS)が、東京渋谷を拠点として、みなさまの「生活」「はたらく」「キャリア」のヒントとなる、さまざま情報を発信・共有していくコミュニティイベントです。

随時、各種テーマに沿ったイベントを開催する予定です。会場への直接参加、またはオンラインでも参加できますので、みなさまと「live」なひと時を過ごせれば幸いです。 (参加人数には制限がございますのでご了承下さい)

※ご注意点

・オンライン参加はZoomでのウェビナー参加となります。予めZoomのシステム要件のご確認をお願いいたします。
・会場参加、オンライン参加問わず講演会の録音、録画はご遠慮ください。
・申込後のキャンセルについては、前日までにこちらにてメールでご連絡ください。
・本講演会、交流会の目的に関係がない営業、勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。お声がけのうえ退場とさせていただく場合がありますので予めご了承ください。
・本講演会、交流会にご参加にあたりご提供いただいた個人情報は株式会社エーティーエスの規定に基づき管理いたします。
・当日の模様は、後ほど株式会社エーティーエス運営媒体、また渡辺先生のSNS上にてレポートを掲載する場合がございます。予めご了承ください。
ご登録いただきましたメールアドレス宛に、今後のイベントのご案内をメールにて差し上げる場合がございます。予めご了承ください。

Workship