検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【関東支部主催セミナー】GA4で注目されるプロダクト分析を解説! ~プロダクト分析ツールMixpanelが生み出す新たな視点とは?~&フォローアップテスト対策講座

2023/07/20(木)
06:00〜08:50

主催:ウェブ解析士協会 WACA【公式】

講座概要

第1部:オープンセミナー
GA4で注目されるプロダクト分析を解説! ~プロダクト分析ツールMixpanelが生み出す新たな視点とは?~

プロダクト分析のグローバルリーダーである Mixpanel が得意とする「行動データ分析」について、今回のオープンセミナーで解説します。
セミナー前半では、Mixpanelのご紹介、そしてGA4でも役立つ「行動データ分析」についての基本や、GA4とのツール上の役割分担について解説。後半では指標設計のフレームワークの紹介やMixpanelのダッシュボード画面を使ったデモを行います。

このような方におすすめ

  • 最新のデータドリブン手法である「行動分析」に興味がある
  • リスキリングでGA4以外にも分析の幅を広げたい
  • サブスクリプションサービスや大規模なアプリを運営している

登壇者:宮崎 勇人(みやざき はやと)

Mixpanel コンサルタント
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

広告代理店にて10年以上をデータアナリストとして、デジタルマーケティング全般の分析業務に従事。 得意領域は、ウェブ解析、ソーシャルメディアマーケティング、デジタル広告運用・改善。
現職では、Mixpanelの導入や顧客のオンボーディングを担当。また、日本マーケットにおけるMixpanelのプロモーションおよびマーケティング活動もサポートしている。
*2022年 Mixpanel 公式パートナー認証を取得

登壇者:滝沢 哲平(たきざわ てっぺい)

ウェブ解析士マスター
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

2007年、Eコマースビジネスの立上げを機にWeb解析の世界に触れ、以降、サイト分析~改善アクションのPDCAを粘り強く回し続けた結果、1年で2億円規模の事業へと成長させる。
その後、データ解析・データ活用の知見に加え、幅広くUI/UX改善スキルを身に付けウェブコンサルタントに転身。10年間以上に渡り、中小企業から大企業まで累計100社を超えるBtoB企業のコンバージョン率改善(CRO)で成果を上げている。

第2部:フォローアップテスト対策講座

ウェブ解析士 フォローアップテスト対策講座 16:00〜16:50

馬場 建至(ばば たけし)

ウェブ解析士マスター
ウェブ解析士カリキュラム委員会委員長

ウェブ解析士のテキストや試験問題、問題集を作成するカリキュラム委員会の委員長を務める。
一般社団法人ウェブ解析士マスターでマスターを育てるマスター常任委員でもある。
GA4やLooker Studio関連のセミナーや勉強会に参加し、昨年は80本の勉強会に登壇。#馬場建至

上級ウェブ解析士 フォローアップテスト対策講座 17:00〜17:50

森 和吉(もり かずよし)

ウェブ解析士マスター
株式会社吉和の森 代表取締役

青森県八戸市出身。2019年11月、ライフワークとしてデジタルマーケティングに携わり、人の役に立ちたいたいと思い起業。様々な業態・業種の事業案件を手掛けている。コンテンツ立ち上げ後の集客や運用、コンテンツを持っている事業者との「アライアンス業務」、「Webを使った集客」を強みとするウェブ解析士マスター、チーフSNSマネージャー、提案型ウェブアナリスト。
著書:日本一詳しいWeb集客術「デジタル・マーケティング超入門」

開催日時

2023年7月20日(木) 15:00~17:50

会場

オフライン会場

NTTコム オンライン 会議室
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5−1 大崎センタービル 5階
[https://goo.gl/maps/mKB4qyfkYMf1tmz26]
JR「大崎駅」東口から徒歩5分

オンライン

Zoom

定員

オフライン会場:25名
オンライン:制限なし

スケジュール

14:30〜 オフライン会場:受付開始
14:45〜 オンライン:開場
15:00〜15:50(50分) 第1部:GA4で注目されるプロダクト分析を解説! ~プロダクト分析ツールMixpanelが生み出す新たな視点とは?~
16:00〜16:50(50分) 第2部:ウェブ解析士フォローアップテスト対策講座
17:00〜17:50(50分) 第2部:上級ウェブ解析士フォローアップテスト対策講座
  • フォローアップテスト対策講座は、後日の動画配信はございません
  • オフライン会場でも、個別にインターネットにつないでご参加いただきます。ノートパソコンをお持ちください(電源はありますが譲り合ってご利用ください)。


懇親会

あり(大崎駅近くを予定)

主催

ウェブ解析士協会関東支部(支部長:久保田)

キャンセルポリシー

懇親会のキャンセルは7/12(水)24:00までにご連絡ください。
7/13(木)以降のキャンセルは参加費を頂戴いたします。

その他

  • 講座終了後、1部のみアーカイブ動画と資料を配信します。
  • 参加者には資料を配布いたします。
  • 領収書はDoorkeeperから発行ください。
Workship