検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

pixiv MANGA Night 2

2023/08/30(水)
19:00〜21:00

主催:ピクシブ株式会社

イベント概要

ピクシブ株式会社は、マンガに関連するサービスを4つ開発・運用しています。

それぞれ異なるフィールドで、クリエイターや読者、出版社にサービスを提供していますが、その志はひとつです。

pixiv MANGA Nightは、マンガ関連サービスの開発者が一堂に会して、ピクシブのマンガ事業に向ける思いや、サービス開発に関する知見を共有するイベントです。

今回はPalcyの開発・運用を行うピクシブと、AWSの費用削減について調査と作業の実施をやっていただいた株式会社DELTA様との共催で第一部ではPalcyのサーバーサイドの話やDELTA様の施策について、第二部ではマンガ系サービスのエンジニアがどのような挑戦をしているのか、どのような人を求めているのか、お話します。

開催概要

日時

2023年8月30日(水) 19:00(18:45より開場予定)

開催形式 / 会場

オフライン(ピクシブ株式会社オフィスでの開催)

〒151-0051 ピクシブ株式会社 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル5F

参加費

無料

タイムテーブル

時間 内容 発表者
0 18:45~19:00 会場オープン -
1 19:00~19:06 オープニング 馬場/KNR
2 19:06~19:20 第一部:Palcyのコスト削減プロジェクトについて 馬場/KNR
3 19:20~19:40 第二部:pixivの開発者たちが今取り組んでいる挑戦について ten/uchien/KNR
4 19:40~19:50 第三部:まとめ、pixivの今後の展望について KNR
5 19:50~20:00 第四部:告知 -
6 20:00~ 懇親会 -

登壇者プロフィール

馬場翔梧(株式会社DELTA)

2023年中途入社で前職ではjavaの機能開発やSREチームのマネージャーなどを経験。 現在はインフラコスト削減のCTO Boosterをメインに働いています。最近ECS周りについてお勉強中です。

KNR(ピクシブ株式会社)

2019年中途入社で前職ではモバイルアプリの立ち上げ、サーバーサイド運用などを経験。 現在はRails&AWSをメインにPalcyに関わっています。好きなAWSサービスはAWS Lambda。

ten(ピクシブ株式会社)

2014年新卒入社。Android/iOSアプリエンジニアを経て、pixivコミック、Palcyのプロダクトマネージャーを経験。現在はコミック事業部の事業部長として「ピクシブのマンガ事業」の指揮を執っています。

uchien(ピクシブ株式会社)

2011年新卒入社。pixiv、pixivision、pixiv senseiなどのバックエンドエンジニアを経て、現在はpixivマンガチームでPdM、マネージャーを担当。マンガを描いたり読んだりするのが趣味です。

行動規範・イベントポリシー

主催者を含む全ての参加者は下記の行動規範・イベントポリシーをご一読いただき、同意の上で参加申込のお手続きをお願いいたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

その他注意事項

  • 当イベントを通じて取得した個人情報等の取り扱いは、プライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。
  • 開催後のアンケートフォームにご入力いただいた内容は、イベント改善の為に利用します。
  • アンケートフォーム内に弊社選考に興味がある方向けの項目があります。そちらは任意入力となっており、メールアドレスを入力して頂いた方には、弊社のイベント・カジュアル面談・選考関係のご連絡を差し上げる場合があります。
  • AWSの費用削減サービス紹介に限り、株式会社DELTAより直接ご連絡いただく可能性がありますので、ご承知いただけますと幸いです。また別途、個人情報については、株式会社DELTAのプライバシーポリシーに基づいて取り扱いいたします。

株式会社DELTA

株式会社DELTAは、ベンチャースタートアップに強い開発会社です。 中小企業向けの技術支援事業と、プロダクト開発事業を展開しています。また、成長企業向けに様々な事業支援を提供するSEVENRICH GROUPというグループに属して、グループ内の事業会社や、出資先の開発支援もおこなっています。

当社が提供する「CTO Booster」は、サーバー代にいくらの削減余地があるかの調査から実際の削減作業までのすべてを成功報酬の範囲内で依頼できるサービスです。 CTO Boosterはリリースから100社を超える企業のお問い合わせを頂き、無料診断を受診頂いた企業の90%以上で削減幅を発見しております。

ピクシブ株式会社

ピクシブ株式会社は「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」という理念のもと、クリエイターのためのプラットフォームを開発、運営しています。

そのプラットフォームの中心となる「pixiv」は作品(イラスト・マンガ・小説)を介したコミュニケーションにフォーカスした、クリエイターのためのSNSです。2007年9月に開始され、現在8100万人を超えるユーザーが登録し、総作品数は1億作品以上にのぼり、世界中のユーザーに利用されてるプロダクトとして運営されています。

またpixiv以外にもCtoCの創作物の総合マーケット、「BOOTH」や創作活動を応援するためのファンコミュニティ「pixivFANBOX」など多くのサービスを展開しております

Workship