検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

事業加速を支えるベンチャー企業徹底解剖︕

2023/10/16(月)
04:00〜06:00

主催:ConTech LAB

【建設DXがもたらす<効率化>の本質と効果とは】

建設業界では、デジタルトランスフォーメーション(DX)と呼ばれるデジタルやITを活用した業務改善、売上向上などを目的とした業務改革の波が押し寄せています。
スタートアップ企業と呼ばれるベンチャーから大手企業まで、様々なツールやサービスを活用して自社の業務向上に取り組んでいます。
今回は、会社経営をスムーズにする、補助金アドバイザー・協力会社の紹介・現場管理や人事管理システムなど、すぐに活用出来るツールを展開する企業を多角的な視点からお招きしました。どのような製品なのか、今後のDX活用のヒントも含めてご紹介いたします。
Q&Aセッションでは、建設事業者が直面する課題をどう乗り越えていくか、建設DXの第一線を走る企業様にお話いただきます。

【概要】

名称:ConTech LAB 建設DXセミナー2023「事業加速を支えるベンチャー企業徹底解剖︕」
日時:2023年10月16日(月)13:00-15:00
場所:Zoomによるオンライン開催(PC・スマホからご参加いただけます)
費用:無料
共催:ConTechLAB
参加対象者:建設業界におけるDXに関心のある方、建設事業者の方、起業準備中の方、起業家の方、大手企業におけるデジタル戦略、オープンイノベーション推進担当の方、投資家の方、一般の方

<諸注意事項>
・チケット(無料)をお申込み頂いた皆様はZoomの参加URLにアクセスできます。URLの公開、共有はご遠慮
 ください。
・宗教勧誘や営業目的の方のご参加はお断りしていますので予めご了承ください。その他主催者の判断で入場を
 お断りする場合があります。
・当日はメディアの取材が入る予定ですので予めご了承ください。取材をご希望される方は主催者までご連絡く
 ださい。
・欠席される方はキャンセル連絡をお願い致します。無断欠席が連続で続く方は、今後イベントのご参加をお断
 りする場合があります。
・当日の登壇者資料の事後共有はございません。予めご了承ください。
・お申込み情報が不足している方(ニックネームでの記載や所属組織等の未記入)はセミナー環境保全のためお
 申込みいただけません。

<タイムスケジュール(仮)>登壇者や時間は一部変更になる場合があります。

12:45 開場
13:00 イベント案内
13:05 開会挨拶   角田 瞳 氏 (ConTechLAB 運営メンバー/株式会社桐井製作所)
13:10 サービス案内①
          武衣 貴志 氏 (株式会社 プランベース 取締役) 
13:25 サービス案内②
          髙村 勇介 氏 (株式会社 SHO-CASE 代表取締役社長)   
13:40 サービス案内③
          梅村 宏 氏 (株式会社 ミツモア MeetsOne事業部 営業責任者) 
13:55 サービス案内④
          相澤 知美 氏 (freee 株式会社 SMB事業部 建設・運輸コンサルタント) 
14:15 休憩
14:20 ソリューションQ&A 「建設DX導入のコツと効果」
         ・サービス・プロダクト導入の際の障壁は何か?また、どのように対処するか?
         ・実際どのぐらいの費用対効果が見込めるのか?など
         
         <パネリスト>
          武衣 貴志 氏 株式会社 プランベース 取締役
          髙村 勇介 氏 株式会社 SHO-CASE 代表取締役社長
          梅村 宏 氏 株式会社 ミツモア 営業責任者
          相澤 知美 氏 freee 株式会社 SMB事業部 建設・運輸コンサルタント
         <モデレーター>
          對馬 達朗 氏 ConTechLAB 運営メンバー/株式会社桐井製作所
15:00 終了

【登壇者紹介】(登壇順、敬称略)

p5_武衣貴志 (1).png

武衣 貴志 (ぶい たかし)
株式会社 プランベース 取締役
【プロフィール】
2021年に株式会社プランベースに参画し、製造業や建設業、医療業を中心に幅広い業界の中小企業のコンサルティングに従事

【事業紹介】
当社では経済産業省の認定支援機関として、様々な補助金の申請サポートを行っております。
セミナーでは、建設事業者様が、ICT建機や測量機器等の最新設備を導入する際に最大7,000万円が支給される補助金についてご紹介させていただきます。

Profile_koumura-1.jpg

髙村 勇介(こうむら ゆうすけ) 
株式会社 SHO-CASE 代表取締役社長

【プロフィール】
乃村工藝社にて内装工事や展示会工事の現場管理を経験。その後東京2020大会組織委員会に従事し、2020年10月に株式会社SHO-CASEを創業。

【事業紹介】
「SHO-CASE」はスマホ型労務安全管理システムです。機械式の入退場管理ツールが設置できない中小規模の現場や、短工期の現場向けに開発しています。スマートフォンでQRコードをスキャンするだけで、「いつ、だれが、どの現場にいたのか」を簡単に管理することができます。

DSC04094.jpg

梅村 宏(うめむら ひろし)
株式会社 ミツモア MeetsOne事業部 営業責任者

【プロフィール】
新卒のJTBで営業の世界へ足を踏み入れ、Dell Technologyにて営業部長、人材開発部長に従事。
その後セールスフォース・ジャパンにて営業部長を務めた後、現場業界のDX化がもたらす日本経済へのインパクトに惹かれ、2023年3月株式会社ミツモアへ入社。

【事業紹介】
あらゆる現場仕事に必要な全ての機能を搭載したシステム「MeetsOne」を提供しています。
現場~営業~経営に必要な業務を一元管理し、事務作業の効率化や成約率向上に貢献します。

zawaさん-removebg-preview.png

相澤 知美(あいざわ ともみ)
freee 株式会社 SMB事業部 建設・運輸コンサルタント

【プロフィール】
freee入社後は、人事・採用戦略支援の経験を生かし、年間450社程の企業へfreee人事労務&freee会計のご提案を行う。

【事業紹介】
実績No,1の1マスタ統合型経営プラットフォーム。freee人事労務のご紹介。
freee人事労務がもたらす 3つのゼロ。
勤怠情報などの情報収集業務をゼロ!
勤怠締め・給与などの計算業務をゼロ!
紙→Ecxelなどへの転記業務をゼロ!

Workship