検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

C#プログラミング教室体験会【You make】

  • Ruby
  • Python
  • C言語
  • C#
  • C++
  • Unity
  • .NET
  • Visual
  • Visual Studio
2024/03/17(日)
19:00〜21:00

主催:YuruTech -アプリ開発サークル-

🌟 C# プログラミング体験教室 🌟

イベントの説明

C#言語は、Microsoftによって開発された強力なプログラミング言語です。 .NETフレームワークでのアプリケーション開発、ゲーム開発(Unityを使用)、デスクトップアプリケーション、ウェブサイトなど多岐にわたる分野で活用されています。
その厳密な型付け、豊富なライブラリ、そして開発者に優しい構文は
プログラミングの学習と実践の両方で大きな利点を提供します。

この体験教室では、C#の基礎から始め、実際のプロジェクト開発過程を経験し
プログラミングの基本的なスキルを身につけることができます。
C#の学習は、将来的に多様な分野でのキャリア構築や業務の自動化
ゲーム開発など、無限の可能性を開く鍵となります。

C#を選ぶ4つの理由

パワフルかつ多目的①デスクトップ、ウェブ、ゲーム開発など、あらゆるタイプのアプリケーションに対応。
高い生産性②Visual Studioなどの統合開発環境(IDE)との相性が良く、デバッグやテストが容易。
豊富なライブラリとフレームワーク③ .NETフレームワークやUnityゲームエンジンなど、強力なツールとの組み合わせ。
コミュニティとサポート④ 広大な開発者コミュニティと充実した学習リソース。

セミナー概要

C#の基本概念
実際のC#プログラミング体験

対象者

プログラミング言語「C#」に興味がある方
ゲーム開発やアプリケーション開発に興味がある方
プログラミングを仕事や趣味で活用したい方

受講にあたっての準備物

PC
Visual Studio(無料の開発環境)

講師紹介

アシダ先生
大手自動車部品メーカーのD社にて20年勤務されており、
プログラマーとして10年、プロジェクトマネージャーとして7年の経歴があります。
今回、C#プログラミング教室のメイン講師として、
サンプル用の販売管理システムの実装などをおこなっております。

ご参加にあたって(必ずご確認ください)

開催形式はオンライン(Meet)です。詳細な参加方法は申し込み後にご案内します。
開催当日の詳細は、事前にお送りする「イベント詳細ページ」をご確認ください。
パソコン端末でのご参加を推奨します。

You makeのC#プログラミン教室とは?

PythonやRubyの教室でプログラミングを学ばれた方から
・転職活動で苦戦している。
・転職できたけど、コードを触る仕事ができない。
・学んで来たことと、仕事の内容が全然違う。
など、仕事のためにプログラミングを学んだにも関わらず、
仕事に活かせていない人たちの声がありました。

多くのプログラマーや人材会社、システム会社にヒアリングを行ったところ、
Python、Rubyでの案件の絶対数が少ないということがわかりました。

プロジェクトが少ない理由として、
・インタプリタ言語のため、重い非同期処理ができないため中小規模の案件になる。
・簡単な言語=開発期間が短い⇒予算が小さい⇒参画人数が少ない案件になる。

また、キャリアアップのために低単価でもやりたいという人が多いため、
競争率が非常に激しく、供給過多の状態になっております。

私たちは、このプログラミングの教育環境を大きく変えたいという思いの元、
C#プログラミング教室を立ち上げました。

C#は自動車関係や鉄道関係の社内システムで多用されており、
案件の絶対数が多く、未経験の方でも参画しやすい傾向にあります。

C#による基礎から販売管理システムの実装。
そして、要件定義からテストまでを一貫して体験することで、
未経験から準即戦力としてのエンジニアを育成し、
教室としての本懐を遂げるものと思っております。

Workship