検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

GitHub勉強会~GitHub Copilotの最新動向、GitHub Actionsなど~

  • Azure
  • Microsoft Azure
  • セキュリティ
  • IoT
2024/03/21(木)
19:30〜21:00

主催:TECH Street


【※重要※】参加用URLについて
本ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
イベント申し込み完了後に参加用URLが表示されます。

対象

・すでにGitHubを活用して開発業務を行っているエンジニア
・その他、本テーマに興味関心のある方
※GitHubとは?などの初級編は含まれておりません。


\3/21(木)19:30スタート/
◆GitHub勉強会◆
・GitHub Copilotの最新動向
・GitHub Actions
・セキュリティ
・開発フロー支援の機能 etc

ITテクノロジーに関する様々な職種やテーマをピックアップしてセミナー形式で学ぶイベントです!
これまでにも増して目を見張るスピードで進化を遂げるGitHub。
普段から使っているのに、気づいたら新しい設定値増えてませんか?
GitHubの注目の更新情報を、ギュッと凝縮してお届けします。
お役立ち機能をキャッチアップして、明日からの開発をブーストしましょう!​

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

岩永かづみ

フリーランス/ZEN Architects所属
Microsoft MVP for Azure, GitHub公認トレーナー
業務ではMicrosoft AzureやGitHubの技術アドバイザリやワークショップの講師を担当。個人では、女性エンジニアを応援するコミュニティCode PolarisGitHub dockyardを立上げ運営している他、さまざまな技術コミュニティで活動しています。
Twitter:@dz
YouTube:@dzeyelid
Twitch:dzeyelid
Code Polaris:https://code-polaris.connpass.com/
GitHub dockyard:https://github-dockyard.connpass.com/

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

「コミュニティ × メディア × テクノロジー」で日本を盛り上げるべく活動。 元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。エンジニア上がりスキルを活かし様々なITコミュニティやITイベントを主催・プロデュース。
【関わっている主なコミュニティ】
RPACommunity、JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会
コミュニティ運営勉強会、CMXconnectTOKYO など

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します。
・TECH Street コミュニティに関わる全ての人に安全な環境で活動してもらうことを目的にアンチハラスメントポリシー( https://www.tech-street.jp/anti-harassment-policy )を策定しております。 ご一読いただき、同意の上でご理解とご協力をお願いいたします。

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

Workship