検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

泥臭く語るUIデザイン #3

2024/04/18(木)
19:30〜21:30

主催:泥臭く語るUIデザイン会

会場はさくらインターネットさんに決定

今回も乾杯からスタート🍻 各自飲食持ち込み形式です

(もちろんソフトドリンクやノンアルでの参加もOK) ゼロ会時の乾杯スタートの様子

会場

さくらインターネット福岡オフィスさま
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目12−15 読売福岡ビル 7F

泥臭く語るUIデザイン会とは

「UIデザインって実は泥臭くない?これって自分だけ?」
「BtoB / BtoCのUIデザインについて語れる仲間が欲しい!」
と悩んでいるUIデザインに関わる現場の人たちがUIデザインについて泥臭く語り合う回です。
今回は飲食持ち込みOK!飲み食いしながら語らいましょう!

参加者の方に、聞いてみたいこと、悩んでいること、発表したいことなど、お題のテーマを付箋に書いて、アンカンファレンス形式でその悩みをみんなで共有・考える会です。

対象者

  • UIデザインに関わる人
  • UIデザイナーを目指してる人
  • UIデザイナーとお仕事してる人
  • 年令問わず。学生OK

キーワード

  • UIデザインを他の人がどうやってるのか知りたい
  • デザインシステムを作るかどうかの境界線はどこ?
  • 受託or自社開発でUIデザインの苦労話
  • BtoB、BtoCでUIデザインどうしてる?
  • ビジネスの理解度とユーザー理解度を高めたい
  • エンジニアとのコミュニケーションを円滑にしたい
  • 今ってどんな勉強をするのがいいのでしょうか?
  • 日頃使ってるツールやアプリの相談、TIPS紹介
  • これからの働き方や考え方
  • 幸せについて
  • フリーランスの人生相談
  • オススメの本、スクールが知りたい
  • 勉強会の進め方:アンカンファレンスについて
  • UIデザインをつまみに酒が飲みたい

アンカンファレンスの流れや司会進行について

アンカンファレンス形式で参加者の皆さんからのテーマについて参加者全員で対話・議論します。

参考:アンカンファレンスとは?

当日の流れ

  • 会場設営
  • 開場〜来場した人から付箋紙に場のテーマにしたいお題を書き出す
  • 乾杯🍻(主催者)
  • あみだくじで司会進行役決め
  • 司会進行役がお題を選び対話・議論 — 途中休憩あり — お題に応じてプロジェクターに画面表示
  • 撤収

飲食持ち込み可能について

乾杯🍻からスタートします!
週末なので食事やお酒を楽しみながらUIデザインについて語らいましょう
各自で自分の分の飲食物をご準備して持ち込んできてください
アルコールOK、ノンアルやソフトドリンクももちろんOK、差し入れ歓迎!

もしかしたら、途中会場で希望者から会費を集めて飲み物やおつまみなど🥟を近所のスーパーなどに買い出しにいくかもしれません。

ご注意)

  • 匂いの強いものや汚れやすいものの持ち込みはご遠慮ください
  • お持ち込みした飲食物等で出たゴミは、できる限りお持ち帰りください

司会進行役について

進行役はその場であみだくじで決めます。
進行役のメインの役割は「お題選び」です。
その時その時で好きなテーマを場のお題に選ぶことができます!
遅刻した方は進行役とじゃんけんしてもらい負けたら入れ替わってもらうルールです。
なるべく最初からご参加ください〜。

参加者の心構え

  • スライド資料等を用意する必要はありません
  • PC持ち込み可 (Wifiあり)、仕事自慢OK
  • 質問ツッコミ大歓迎
  • 飲食持ち込みOK

0回の様子

サト研 泥臭く語るUIデザインの回 vol.0 - connpass https://satoken.connpass.com/event/290973/

最初のお題 イベント風景

趣旨/ポリシー

サト研のスタイルを引き継いで、見てるだけの参加はお断り(ただ、あまり肩肘を張らなくてOKです!)
参加するからには、何かしゃべって頂こうと思います(質問や、ツッコミでもOK!)

発表する人vs聞く人という構図を作りたくないので、参加する人は全てフラットです。

Workship