検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【関西開催】2/6,2/21開催|コンサンプション:Domo buddies で作るベストプラクティス (全2回)

2025/02/06(木)
05:30〜09:40

主催:Domo buddies(ドーモ バディーズ)_データ分析プラットフォーム Domoのコミュニティ

コンサンプションモデルにご興味のあるbuddiesの皆様。本イベントは、半日×2日間のオフライン限定イベントです。buddiesで共にディスカッションしませんか?皆様のご参加をお待ちしております。

\こんな方におすすめ/

  • コンサンプションモデルの基本を知りたい
  • コンサンプションモデルに移行したbuddiesの話を聞いてみたい
  • 効果的なリソースの管理について学びたい

注意!費用に関わる事項は、本イベントには含まれません。

▍日程:

1回目の内容を踏まえて2回目を開催します。原則、2回とも出席をもって参加お願いします!

  • 1回目:2025年02月06日(木) 14:30- 18:40
  • 2回目:2025年02月21日(金) 14:30- 18:40 (このあと懇親会(任意))

▍事前のお願い

(1) 2/6(木)イベント当日、「Domoのログデータ」についてのハンズオンがございます。

恐れ入りますが、当日までに下記4つのDomo管理用Datasetを扱える状態にご準備お願いします。

■ 必要なデータセット(コネクター名 / 参照データ名)

 ①DomoStats / DataSets History <必須:ハンズオンで使います>
 ②DomoStats / DataFlows History <必須:ハンズオンで使います>
 ③DomoStats / Activity Log <任意:可能であれば>
 ④Domo Governance Datasets Connector / Datasets <任意:可能であれば>

いずれも管理者権限が必要です。
①と②は当日ハンズオンで使うため、ご用意できない場合、基本的にはハンズオンの時間は解説の視聴のみとなります。

■ 事前準備

<ユーザー権限=管理者をお持ちの方>
・DomoStats、Domo Governance Datasets Connectorより、該当データを取得したDatasetを作成してください。

<ユーザー権限=管理者以外の方>
・自社管理者権限の方に、対象Datasetへのシェアをご依頼ください。
・シェアが難しい場合は、対象Datasetの複製(DataFlowによる作成)でも問題ございません。
※データの期間は、直近半年分以上をご用意ください(例:2024年8月~2025年1月)

■ 参考資料

・Domo公式KB「DomoStatsコネクター」:
 https://domo-support.domo.com/s/article/360043433813?language=ja
・Domo公式KB「Domo Governance DataSetコネクター」:
 https://domo-support.domo.com/s/article/360056318074?language=ja

(2) Domo buddiesインスタンス(Domo buddies専用のDomo)へのアクセスが必要です。アカウントをお持ちでない方は事前に下記より申請をお願いします。

>>アカウントを申請する
https://forms.office.com/r/ayMJ2hRgwt


▍場所

‐ 名称:ScribbleOsakaLab
- 住所:大阪府 大阪市北区 西天満 2-5-3 堂島深川ビル 3階
  ・京阪中之島線 大江橋駅 徒歩3分
  ・京阪本線 淀屋橋駅 徒歩4分
  ・大阪市営地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩4分
  ・JR東西線 北新地駅 徒歩10分

▍内容:

【1回目:2/6(木):コンサンプションモデルの理解】

 
14:30-14:45

オープニング

14:45-15:25

コンサンプションモデルの基礎中の基礎

コンサンプションモデルとは一体なんなの?!実態がわからない新しいコンセプトに恐怖感、拒否感を抱くのは当たり前です。皆様の恐怖感、拒否感を取り除くためにコンサンプションモデルの基本を誰でもわかるような簡単な内容で紹介いたします。

ドーモ株式会社  
15:25-15:40

休憩

15:40-16:50

Domoのログデータ

DomoStatsなど、Domoで確認、取得できるログについてご紹介します。ログはクレジット消費に関連することが多く、クレジット管理のためにもログのデータの扱いを学びましょう。

株式会社ジール
成田 義浩
16:50-18:10

リソースの利用状況の確認(ワークショップ)

各自、その場で自社Domoのログを分析したり、Domo buddies専用のDomoにアクセスいただき、リソースの利用状況をご確認します。気づきや学びを皆でディスカッションします。
18:10-18:20

本日の学びの振り返り

Domo buddies事務局
18:20-18:40

クロージング



【2回目:2/21(金):リソース管理の効率化】

14:30-14:35

オープニング

14:35-15:15

パナソニックにおけるコンサンプションの取り組みについて

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社  
堀田 西五
 

コンサンプションモデルでのDomo運用事例

ユニアデックス株式会社  
高畑 浩史  
15:15-17:30

クレジット管理のアイディア(ワークショップ)

DataSetやETLの更新頻度の適正化、アラートをどのタイミングで出すのが良いかなど、リソース管理のために、どうしていくべきかアイディア出し合います。
17:30-17:45

休憩

17:45-18:05

コンサンプションで使える便利な機能紹介

新しく使えるようになった機能をどうやって活用していくのかをデモをしながら紹介します。

ドーモ株式会社
18:05-18:20

コンサンプションで使える便利な機能使ってみた

Workflow、Everywhere、ETLにおける有償タイルなど、Consumptionで解放された機能を実際に利用してみた事例をご紹介します。

大阪市高速電気軌道株式会社
長谷 裕介
18:20-18:30

本日の学びの振り返り

Domo buddies事務局
18:30-18:40

クロージング

18:40-

懇親会(任意)


※※アジェンダは予告なく変更することがございます。

▍登壇者情報:

成田 義浩(Yoshihiro Narita)

株式会社ジール
データドリブンサービス ユニット SDD支援室 コンサルタント


事業者会社でDomoの自社導入から社内定着化を経験。現職ではDomoパートナー企業として、”ユーザー視点”をモットーにユーザー企業のDX推進の支援をBIの側面から行っている。ユーザーコミュニティDomo buddiesでは、Domo Hirogaru分科会所属。ガバナンスや教育といったテーマでユーザー同士の意見交換を企画している。



長谷 裕介(Yusuke Hase)

大阪市高速電気軌道株式会社
デジタル推進部 ICTシステム課係長








高畑 浩史(Hiroshi Takahata)

ユニアデックス株式会社
DXシステム改革推進部 部長







堀田 西五(Hotta Seigo)


パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
CX事業開発室 CS-DX推進部第1課第二係 主幹(兼)係長



▍ご注意事項:

  • 費用に関わる事項は、本イベントには含まれません。
  • buddiesからのログ管理に関するレクチャー後、実際に自社環境でのリソースの利用状況を確認いただきます。
  • ご契約に関わる事項は機密事項となっております。共有の内容にご注意ください。
  • DomoStatsデータ扱うため、事前に管理者からデータを共有を受けるか、管理者権限を取得しておいてください。
  • 人気の内容のため、1社2名までのご参加でお願いいたします。3名以上ご登録の場合はご相談させて頂く場合がございます。

▍持ち物

  • パソコン ※Domo buddiesインスタンスにアクセスいただき、ワークショップを行います。必ずパソコンをご持参ください。
  • 名刺

▍対象

  • Domoをご利用中のユーザー企業様
  • Domoをご提案する販売パートナー企業様

※コンサンプションモデル移行済み/これから移行予定、どちらの方もご参加いただけます。

▍定員

  • 15名

▍費用

  • 無償

▍主催:

  • Domo buddies
Workship