検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

ロード トゥ マイクラカップ in 会津 2025

2025/07/06(日)
04:30〜07:30
Googleカレンダーに追加
参加者

20人/21人

主催:CoderDojo 会津若松/磐梯町

第7回Minecraftカップ全国大会出場を目指そう!

今年度も会津若松市と連携し、会津地域の小中学生がMinecraftカップへのエントリーをサポートするプログラムを開催します。

📅 開催概要

【開催日程】
- Day1 7/6(日)13:00-16:30 稽古堂「レジリエンスに詳しくなろう!」
- Day2 7/20(日)13:00-16:30 稽古堂「街をデザインしてみよう!」
- Day3 8/3(日)13:30-17:00 市役所「紹介映像を作ってみよう!」
- Day4 8/31(日)13:30-17:00 市役所「Minecraftカップ会津若松大会」

【対象】会津地域の小・中学生(Day1、4は参加必須。小学生は保護者同伴)
【定員】20名(応募者多数の場合は抽選)。チケット完売時はキャンセル待ちでエントリーください。
【ライセンス】 教育版マイクラのライセンスを無償貸与します(希望者のみ)
【PC】 教育版マイクラが動作するPCを参加者でご用意ください
【チーム編成】 1チーム2〜7名で編成します。チーム結成済みの場合は、申込時にチーム名を記載してください。8名以上の場合はチーム分割をご検討ください。


🎯 このプログラムで学べること

ワークショップで身につくスキル

  • 課題発見力 - 災害に強い街づくりの課題を見つける力
  • 発想力 - 創造的なアイデアを生み出す力
  • 動画作成力 - 作品を魅力的に紹介する映像制作技術
  • プレゼンテーション力 - 自分の考えを分かりやすく伝える力

市の防災担当や街づくり担当などの専門講師が、実践的な講座とワークショップでサポートします。

自主活動で取り組むこと

ワークショップとワークショップの間に、チームで以下の活動に取り組んでください。:

  • チームでのアイデア出しミーティング(任意)
  • 図書館での調べ物(災害に強い街づくりについてなど)(任意)
  • 実際に見に行く活動(ダム見学、建築会社で免震構造を教えてもらうなど)(任意)
  • 専門家への追加取材(建築士、防災の専門家などにお話を聞く)(任意)
  • 📱 マインクラフトでの制作 ← メインの建築作業(必須)

💡 自主活動を勧める理由

限られたワークショップ時間では、マイクラ構築を完了させるのは難しいため、実際の建築作業はお時間のあるときにチームで取り組んでいただきます。


📋 申し込み前に知っておきたいこと

📚 教育版マインクラフトについて

マイクラカップの応募には教育版マイクラが必要です。Nintendo Switch版、Java & Bedrock版は応募できませんのでご注意ください。

ライセンス取得方法
1. 本事業への参加者:希望者には教育版マイクラを無償貸与します
2. マイクラカップ事務局:マイクラカップからも無償貸与を受けることができます
3. 個人購入:年額12米ドルで購入可能です

⚠️ チームで参加する場合の注意点

教育版マイクラでマルチプレイをするには、チーム全員が同じ方法でライセンスを取得する必要があります

🚫 同じワールドに入れない例
- Aさん:マイクラカップ事務局から無償貸与
- Bさん:本プログラムから無償貸与
一緒に遊べません

✅ 解決方法
- チーム全員が同じ方法でライセンス取得
- 個人購入する場合は代表者がまとめて購入

チームで参加予定の方は、事前にメンバー全員で相談することをおすすめします。

📺 教育版マイクラの動作確認

参加前に動作確認をお願いします

教育版マイクラのダウンロードは無料です。ライセンス登録を行わなくても体験が行えます。

1. 教育版マインクラフトをダウンロード

Windowsの場合
- Microsoft Store で「Minecraft Education」を検索してダウンロード

Macの場合
- App Store で「Minecraft Education」を検索してダウンロード

2. 体験版で動作確認

  • アプリを起動し、「体験版レッスンを試す」をクリック
  • ゲームが正常に動けば 参加OK! 🎉

3. 判断基準

以下が全てできれば参加可能です
- アプリが起動する
- 体験版のワールドが表示される
- キャラクターが動かせる

Workship