【WACA近畿支部主催】フォローアップ試験対策講座(上級ウェブ解析士)〜2026年も資格維持するために〜

セミナー概要
【第1部:ライトニングトーク】発信する勇気をくれた資格!〜SNS苦手な私がXで発信を続ける理由〜
【第2部】フォローアップ試験対策講座(上級ウェブ解析士)
【第1部:ライトニングトーク】発信する勇気をくれた資格!〜SNS苦手な私がXで発信を続ける理由〜
講師:石元 和弘 氏
SNSで発信することが怖い」「炎上したらどうしよう」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
かつてSNS発信に大きな不安を抱えていた私が上級SNSマネージャーの資格取得を経て、どのように発信の恐怖を軽減し、継続できるようになったのかを私の実体験を交えてご紹介します。
資格の学びや経験がどのように自身の発信活動に役立ったのか具体的な事例を交えてご紹介します。
SNS発信に挑戦したい方、既に発信しているが継続に悩んでいる方、上級SNSマネージャー資格の活用法に興味がある方のご参考になれば幸いです。
<このような方におすすめ>
上級SNSマネージャーの資格が実務にどのように役立っているのかを知りたい方
講師プロフィール:石元 和弘 (いしもとかずひろ)
株式会社NWS 代表取締役
上級ウェブ解析士/上級SNSマネージャー
兵庫県出身。教育分野での経験を経て2015年に起業し、IT業界でハードウェア関連事業に従事。
2024年からは事業拡大のためWEBマーケティングの知見を深め、デジタルマーケティングおよびソーシャルリクルーティングの内製化伴走支援を提供しています。
【第2部】フォローアップ試験対策講座(上級ウェブ解析士)
講師:田北 泰裕 氏
2026年度も上級ウェブ解析士資格を維持したい方のための、フォローアップテスト対策講座です。重要ポイントを押さえて、解説します。
講師プロフィール:田北 泰裕(たきた やすひろ)
Digital Parfait(デジタルパフェ)代表
電子書籍サイト運営会社 チーフプロデューサー
ウェブ解析士マスター
兵庫県出身、大阪府在住。
WACAでは主に上級ウェブ解析士認定講座(受講生約300名/年)を開催中。
また、国内最大級の電子書籍サイトにてCRM/ナーチャリング、UIUX、マーケティング技術の3チームを統括。
個人では中小企業様向けにデジタルマーケティング全般のコンサルティング、LINE運用代行などの支援を行っている。
開催日時
- 日付: 2025年7月26日(土)
- 時間: 15:40(受付開始)
16:00 〜 16:25(第1部)
16:25〜 17:30(第2部)
18:00〜 (納涼会開始)※任意参加
会場
【オフライン】
- 場所: 〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町3−7【MAP】
JR「天満」駅 (1番出口から 徒歩10分)/ 大阪メトロ「扇町」駅 (5番出口から 徒歩2分)/ 大阪メトロ「南森町」駅 (5番出口から 徒歩6分) - 会場: 株式会社TAM
【オンライン】
Zoom
※オンライン会場のURLは、お申し込み後のイベントページや、お申込み後の自動返信メールに表示されます。もし不明な場合は、お早めにお問い合わせください。
※オンライン会場は、オンラインWEB会議ソフト「Zoom(ズーム)」を利用します。 これまでに利用したことがない方は、事前にダウンロードが必要になります。 お申し込み後にメール送信されるチケットに記載のURL(例:https://zoom.us/j/〜〜〜/ ) に移動後、Zoomをダウンロードしてください。
※Zoomは有料版・無料版がございますが、本イベントに参加される場合は無料版でOKです。
【納涼会】
- 場所: 〒530-0024 大阪府大阪市北区山崎町2−16【MAP】
大阪メトロ堺筋線 / 扇町(大阪)駅 徒歩3分(200m) JR大阪環状線 / 天満駅 徒歩4分(320m) 大阪メトロ谷町線 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分(340m) - 会場: イタリア肉食堂PERO天満店
定員
- オフライン参加:20名
- オンライン参加:60名
- 納涼会参加:30名
スケジュール
15:40 | 開場 |
---|---|
16:00 | 開会挨拶 |
16:05 | 第1部 ライトニングトーク |
16:25 | 第1部終了 |
16:25 | 第2部 フォローアップ試験対策講座(上級ウェブ解析士) |
17:30 | 第2部終了 |
18:00 | 納涼会開始 ※お申し込みフォームにて納涼会(4,000円現地払い)の参加有無を選択してください |
※スケジュールは変更になる場合があります。
主催
ウェブ解析士協会近畿支部(安田渉)
ご留意事項
-アーカイブ動画及び資料の配信はございませんので予めご了承ください。
-懇親会の参加費(4,000円)は現地にてお支払ください。申し込みフォームへの出欠連絡をお願いいたします。
キャンセルポリシー
4日前までのキャンセルにつきましては全額返金いたします。
それ以降のキャンセルにはご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照して頂き、内容に同意の上お申し込みください。
WACA開催講座の紹介
ウェブ解析士認定講座は、公式テキストに基づき講師との質疑応答や演習などを行います。講義は約2〜3時間。実務への理解を深め、さらに認定試験の対策にもなる講座です。 オンライン学習システム(Moodle)の閲覧も可能です。
初級SNSマネージャー養成講座は、約380ページの公式テキストを元に演習形式でSNS運用を学びます。予習前提で進行するので、事前にテキストを読んでから受講しましょう。講座当日は講師に積極的に質問し理解を深め、認定試験に合格しましょう。
Google アナリティクス4講座では「GA4を活用してウェブサイトを良くしたい」と考えている方向けに、見方・使い方だけでなく意義や実務での活用法を丁寧に解説します。データを元にレポートを提出していただき、合格者には修了書を発行します。
ウェブ広告マネージャー講座では、最新のデジタル広告戦略から実践的な広告運用技術までを学びます。知識だけでなく、実務でも通用する戦略設計力を身につけるカリキュラムを用意しました。講座の課題条件を満たしたら「ウェブ広告マネージャー」の資格認定証を発行します。