検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【ハンズオン】OWASP Kansai DAY 2025.09 〜OSINTにふれてみよう〜

2025/09/20(土)
04:00〜08:00
Googleカレンダーに追加
参加者

40人/60人

主催:OWASP Kansai

今回のOWASP Dayはハンズオンです!

今回は、OSINT(オシント)のハンズオンを中心にしたイベントです。
OSINTとはオープンソース・インテリジェンスの略であり、ウェブサイト、ソーシャルメディア、報道などの公開情報を収集・分析し、分析可能な情報として活用する手法です。
特に今回のイベントでは、企業のIT資産や公開しているWebサービスがどのようにインターネット側から見えているか、公開情報をもとに調査する方法を解説していきます

OWASPはみんなの技術・知恵・悩みを共有できる場です
スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢関係なく、遠慮なくお越しください
カジュアルなスタイルで楽しく、セキュリティについて情報交換しましょう

タイムテーブル

時間 コンテンツ スライド撮影 内容Tweet 資料公開
12:30- 開場・受付開始
13:00- 開会・会場説明
13:10- 「【ハンズオン】OSINTにふれてみよう」OWASP Kansai 森田智彦   一部を除きOK OK 予定あり
14:50- 休憩
15:00- 講演1:「OWASP Projectsの歩き方」 株式会社神戸デジタル・ラボ Securityチーム オーナー 松田 康司さん OK OK あり
15:30- 講演2:「検討中」OWASP Kansai 西尾太一 確認中 確認中 確認中
16:00- 休憩
16:10- LT(10分×3~4)
16:50- 閉会・名刺交換会
17:00 希望者のみ懇親会
18:30 懇親会終了・完全撤収

  ・当日のハッシュタグは #owaspkansai

ハンズオンについて

時間枠:100分
事前準備要否: 不要、可能であればOSINT Frameworkに目を通しておく
持参物:インターネットにアクセスするためにWi-Fi機能、Webブラウザを有するPC(会場Wi-Fiあり)
事前知識:高度な知識は求めない(ネットワークやセキュリティの用語を聞いたことがあるレベル)

講演・LTについて

LT(5-10分)で登壇したい・話したい!という方はご連絡ください
(特定製品やサービスの宣伝、PR等はご遠慮願います。資料は後日公開を原則とします。その他、Speaker Agreementをご確認ください)

会費

無料
※直前のキャンセルやNo-Showはできる限り無いようお願いします
 やむなくキャンセルの場合は、なるべくはやくキャンセル登録をお願いします

懇親会について

 17:00 ~ 19:00 イベント後に勉強会会場で軽食の出る懇親会を実施
 受付時に懇親会の参加希望を確認します
  学生: 1000円 
  社会人: 2000円

持参物と会場インフラについて

 PC:ハンズオンがありますので是非お持ちください。OS指定はありません
 名刺:任意
 電源:あり
 机:あり
 ゲストWi-Fi:あり

スポンサー

会場提供:
株式会社 神戸デジタル・ラボ
神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル4階

Workship