【初心者向け】ゼロからわかるPyTorch実践入門ハンズオン~後編~
内容概要
最近TensorFlowに追随する形で勢いのある、PyTorchのハンズオンです。 PyTorchとはPythonプログラムと同じ感覚でニューラルネットワークを構築できる 深層学習フレームワークです。 この講座では、畳み込みニューラルネットワーク(以下「CNN」とします)についての 概要とCNNを使ったAlexNetと呼ばれるモデルについての概要、そして転移学習の 説明とそれらを実装をするところまでを行います。 従ってこの講座を受けることで - CNNについて簡単に説明できるようになる - PyTorchを用いて画像分類が出来るようになる - PyTorchを用いて転移学習が出来るようになる などが期待されます。 PyTorchを知らないという人も、名前だけ聞いたことあるけどよく知らないという人も PyTorchに触れるための第一歩としてこのハンズオンでスタートを切りましょう!
開催日程
8/14(水)
受付:16:30~16:35
解説・ハンズオン:16:35~19:35
※途中きりのいいところで1時間に1回程度5分ほど休憩を取ります
アジェンダ
・様々なニューラルネットワークをPyTorchで組む - 畳み込みニューラルネットワークについて - CNNの概要 - AlexNetの概要 - CNNで画像分類 - AlexNetで画像分類 - 転移学習 ※ 詳細のアジェンダは若干変更になる可能性があります。
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
対象者
・流行りのPyTorchの基礎を抑えておきたい方 ・PyTorchがよくわからず学習を諦めてしまった方 ・新たな機械学習ライブラリに触れてみたい方
費用
・4,000円(3時間) ※ 領収書発行の際の参加費は事務手数料として追加1,000円とさせていただきます。
持ち物
ノートPC(Googleのアカウントを作成しておいてください)
定員
10名(人数に合わせて調整します、別媒体でも募集していますので申し込み人数は当日参加者数を反映しません)
ご参加にあたってのお願い
無断欠席や前日以降のキャンセルに関しては当日人数読めなくなり非常に迷惑なので 基本的に行わないようにお願いします。(直前参加は定員的に問題なければ歓迎です!) 体調不良、職務都合、ご家庭の事情などどうしてものケースは別途ご連絡いただくか、 イベントへのお問い合わせよりご連絡いただけますと嬉しいです。 上記がひどいアカウントに関してはブラックリスト処理を行い以後の参加をお断りさせて いただきますので、その点だけ予めご了承ください。 (7割以上来れる前提でのお申し込みと前日以降のキャンセルはメッセージでのご連絡を いただくということだけ気をつけていただければ大丈夫だと思います) モチベーションの高い参加者の方を重視する運営としていきたいと考えています。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
参考
サムネイルの背景の画像 : http://nkdkccmbr.hateblo.jp/entry/2016/10/06/222245
備考
※この講座は「ゼロからわかるPyTorch実践入門ハンズオン」の「後編」です。 基本的な使い方や機能が怪しい方は「前編」をあわせて受講することをオススメします。