検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

増増枠【シューマイカンファレンス】Rubyの父 まつもとゆきひろ氏 & 有名ベンチャーCTO登壇!!

2019/12/19(木)
19:00〜22:00

主催:最新技術のエンジニア勉強会!シューマイ!

"シューマイ"とは?


本イベントは、“世界をテックリードする日本人エンジニアを多く輩出する”をビジョンに、 日本のエンジニアのレベルの底上げを目指すコミュニティです!
最新技術・ハイレベル技術に特化したエンジニアコミュニティを形成し、勉強会・情報交換を行う機会を多く作る。
それが、『シューマイ』コミュニティ。"https://shuuu-mai.connpass.com/"

イベント概要


今回のシューマイは超豪華2部構成!!
第1部では、SmartHR / FiNC Technologies / クラウドワークス のCTOがセッションします!
第2部では、「Rubyの父」として知られる“まつもとゆきひろ氏”の講演!
いつものシューマイと異なり、技術ではなくエンジニアのキャリア、組織論についてお話いただきます!
講演後は、もちろんシューマイが食べられる懇親会も!


======== 第1部:CTOセッション ========
[内容]
有名ベンチャー3社(SmartHR/FiNC Technologies/クラウドワークス)のCTO達によるセッションです。
なぜCTOになることを選んだのか、CTOになってからの気づき、そして今後エンジニアに求められることとは何なのか等について熱く語っていただきます!!
[時間]
19:15~20:00
[登壇者]
株式会社SmartHR CTO 芹澤雅人氏
株式会社FiNC Technologies 代表取締役CTO 南野充則氏
株式会社クラウドワークス執行役員 兼 エンジニアリングDiv GM 飯田 意己氏
※ページの下部に詳細プロフィールがございます

======== 第2部:まつもとゆきひろ氏講演 ========
[内容]
まつもと氏には、Rubyに関する技術的な事柄だけでなく、まつもと氏ならではの視点でこれからのエンジニアのキャリアアップや技術との向き合い方についてお話頂く予定となっております!!
[時間]
20:10~21:10
[登壇者]
まつもとゆきひろ氏
※ページの下部に詳細プロフィールがございます

====================================
【開催日時】12月19日(木) 19:00〜(18:30開場/受付)
※イベント開始後の受付は原則行っておりませんので、お時間を改めてご確認のうえご来場ください
【会場】 株式会社 FiNC Technologies様 イベントスペース
東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル7階 (JR有楽町駅より徒歩1分/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結)
【参加費】無料
【定員】好評につき、100名→180名に増増枠いたしました!
【持ち物】受付番号、名刺
※受付の際、connpass受付番号をお手元にご用意ください。
※名刺1枚頂戴いたします。


●懇親会について
発表中に聞けなかった内容について登壇者にご質問いただいたり、参加者の皆様同士の交流のお時間に活用していただると幸いです!

●軽食,飲み物について
シューマイ、軽食、飲物を用意しております

●アンケートについて
今後の参考とさせて頂きたく思っておりますので、当日イベント終了後にご協力の程宜しくお願い致します!
アンケート回答はコチラをクリック!


●写真撮影について(弊社広報用)
1)当日、運営スタッフが会場の雰囲気をカメラ・ビデオにて撮影しております。
基本的にはご参加いただいた皆様のお顔(正面)が写らないようしたしますが、ご認識の程よろしくお願いいたします。

2)集合写真の撮影を行う予定です。お顔出しの問題が無きようでございましたら、ぜご一緒頂けますと幸いです。

3)撮影したイベント当日の様子などは、後日なんらかの媒体に掲載させていただく場合がございます。
もし写真撮影NGの方がいらしたら、スタッフまでお申し出ください。



まつもとゆきひろ氏プロフィール


プログラミング言語「Ruby」の生みの親。
株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、Heroku Chief Architectなど多方面で活躍。
三女一男、犬一匹、猫一匹の父でもある。温泉好き。鳥取県出身、島根県在住。牡牛座。O型。


CTOトークセッション登壇者


【南野 充則 氏*株式会社FiNC Technologies 代表取締役 CTO】
東京大学工学部卒。大学在学中にヘルスケアスタートアップ、株式会社MEDICA及びCDSystem株式会社を創業。東京大学在籍中に北京大学で開催されたスマートグリッド分野における国際学会で世界一の座を争い「BEST STUDENT AWARD」を受賞する。2016年8月に、国内初となるウェルネス・ヘルスケア領域に特化した人工知能研究所「FiNC Wellness AI Lab」を設立。2017年、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す団体、「日本ディープラーニング協会」最年少理事に就任。2018年9月にFiNC代表取締役CTOに就任し、現在に至る。

【芹澤 雅人 氏*株式会社SmartHR CTO】
新卒で社会人になって以来、Web エンジニアとしてのキャリアを歩む。SmartHR にはサービスリリース直後から参加し、開発業務のほか VPoE としてエンジニアチームのビルディングとマネジメントに従事したのち、CTO に就任。現在はプロダクト開発・運用に関わるチーム全体の最適化やビジネスサイドとの要望調整を行う。

【飯田 意己 氏*株式会社クラウドワークス執行役員 兼 エンジニアリングDiv. GM】
2015年にクラウドワークスに参画し、複数の新規事業立ち上げにエンジニアとして関わった後、スクラムマスター、プロダクトオーナーを経て、エンジニア組織のマネジメント、戦略策定を行う。現場のチームビルディングから部署を超えた会社全体のカイゼンなど、アジャイルな組織づくりを推進している。

・モデレーター
【安尾 友佑 氏*dely株式会社 サーバーサイドエンジニア】
dely株式会社でクラシルのサーバーサイドエンジニアを担当しています。 Facebookのような、世界中の人々の生活を変えるような日本発のサービスを作ることを目指して日々チャレンジ中です。 新卒でNTT入社、新規サービスの立ち上げから大規模サービスの運用までを経験し、当時急成長中だったコロプラに転職、月商数億円規模のゲームのメインエンジニアを担当。その後スタートアップの立ち上げを複数社経験し、dely株式会社にジョイン。

※内容、登壇者は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。


タイムテーブル


時間 内容
18:30 開場・受付開始
19:00~19:15 主催者からのご挨拶・当日のプログラムご案内
19:15~20:00 CTOトークセッション ※リアルタイム質疑応答あり!
20:00~20:15 スポンサー様ピッチ
20:15~21:15 まつもとゆきひろ氏講演
21:15~21:25 アンケート回答/お写真撮影
21:25~21:55 懇親会 ※本物のシューマイ出します!!
22:00 完全撤収


※内容に変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

スポンサー様情報


シューマイカンファレンスは、下記の企業様にサポートをいただいて開催いたします!
【ゴールドスポンサー】
CBcloud株式会社
(軽貨物クラウドソーシングサービス 配送マッチングプラットフォーム「PickGo」の開発・運営)
株式会社オープンエイト
(動画マーケティングプラットフォーム「OPEN8 AD Platform」、おでかけ動画マガジン「LeTRONC」、AI動画自動編集クラウド「VIDEO BRAIN」開発・運営)
株式会社LegalForce
(契約書自動レビューソフトウェア「LegalForce」開発・運営)
freee株式会社
(スモールビジネスの各成長段階をサポートするサービスを提供。『クラウド会計ソフトfreee』『人事労務freee』『会社設立freee』『開業freee』『マイナンバー管理freee』『クラウド申告freee』『freeeカード』『freee開業応援パック』)

【シルバースポンサー】
pasture
(フリーランスマネジメントシステム「pasture」 の開発・運営)

【シューマイスポンサー】
株式会社ブライトテーブル
(グルメコンシェルジュアプリ「ペコッター」の開発・運営)
スマートキャンプ株式会社
法人向けITサービスの比較・資料請求サイト「BOXIL SaaS(ボクシルSaaS)」、 人事担当者向け専門メディア「BOXIL HR(ボクシルHR)」、営業効率の改善・売上の向上サービス「BALES(ベイルズ)」、インサイドセールスの最適化実現サービス「Biscuet(ビスケット)」の開発・運営)

【特別協力】
ログミーTech
(エンジニア向けイベントに特化した書き起こしメディア)



ご参加をお断りしている方


下記に該当する方はご参加をお断りしておりますので、ご了承下さいませ。
・過去に直前のキャンセル、欠席が多い方
・複数のアカウントを使い申込みをしている方
・飲食目的の方
・勧誘、営業目的の方
・他者の誹謗中傷・運営の妨害をする方
該当する方を見かけた際には、ご退場および次回以降のご入場をお断りさせていただきます。


主催者・お問い合わせ先


主催:株式会社シューマツワーカー
何かご不明点・ご質問などあれば、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします!
シューマツワーカーシューマイ担当 mailto: shuuumai_info@shuuumatu-worker.jp

Workship