検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

UiPath Friends Festival 2020 ~集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!~

  • JavaScript
  • Java
  • COBOL
  • Fabric
  • SAS
  • Firebase
  • AMP
  • IoT
2020/10/17(土)
01:45〜10:30

主催:UiPath Friends [公式]

◆◆開催概要◆◆

ユーザーコミュニティUiPath Friendsは、2019年9月のキックオフイベント開催から一年が経過します。

UiPath Friends Festival 2020 は一年で一番大きく最も盛り上がるイベントになることを目指して企画しています!

今年はオンライン開催となりますが、この状況をチャンスと捉えて、
オンラインだからこそ実現できるようなコンテンツを準備してお届けできればと考えています。

全国メンバー パネルディスカッション →→ やっちゃいます!

UiPath Japan MVP 2020 表彰式 & LT →→ これも、やっちゃいます!

このほか、午前中から陽が沈むまで多種多様のコンテンツを企画しています。
長時間のイベントとなりますが、オンライン会場への出入りは自由ですので、
お気軽に参加していただけると幸いです!

~~集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!~~

このイベントを通してにユーザー皆さまの自動化ノウハウが蓄積され、
ユーザー同士の輪が広がるきっかけにもなれば良いなと思っています!

◆◆アジェンダ◆◆

配信開始:10:45予定
司会:いわさき (@cheez_RPA)

時間 セッション スピーカー
10:45 - 11:00 オープニングトーク
基調講演まで待てない!? #UiFesガイド
たいどん (@rpa_accounting)
11:00 - 11:30 女子部プロデュース セッション
華やげ✾UiPath!~様々な女性の活躍の現場から~
Wacky (@W_Wacky20)
神戸 絹子 (@kambekinu)
みるくぱん(@milk_bread33)
ロボティク子(@robotic_ko)
さお(@saosao885)
めぐみ(@_hutegmin)
11:30 - 12:15 UiPath Japan MVP 2020
パネルディスカッション
UiPath Japan MVP 2020メンバー
12:15 - 13:00 休憩
13:00 - 13:30 UiPath Friends Festival 2020基調講演
集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!
どんぺり (@domperi_rpa)
しおちゃん (@Jun96427231)
chomsky (@chomsky403)
Yui (@Yui12614052)
13:30 - 14:30 ユーザー ライトニングトーク (LT)
①UiPathがめんどくさい税理士の仕事をなくしてくれた
②PTA作業をRPA化で倍返しだ!!
③介護障害福祉の請求作業を自動化してみた
④UiPathのフル活用 ~ユーザー部門開発とUiPath x Tech!~
⑤著者が語るUiPath書籍執筆の裏話
⑥Workflow Inspectorでロボット開発を楽にしよう!
⑦ 統計ツールSASの自動化はUiPathでも可能か?
⑧新卒の私がUiPath Friends運営に入ってみた
⑨わたしのワークフロー開発の好きなところ ~UiPathインターンの視点~
⑩ユーザー開発を成功させるには ~情シス側からの視点~

①井ノ上 陽一 (@yoichiinoue)
②監督さん(@satogonsan2)
③福村浩治(@fukumura_kaigo)
④おゆ
⑤吉田 将明(@myoshidan)
⑥廣瀬 大地
⑦さお(@saosao885)
⑧伊藤 沙名
⑨武田さくら
⑩れご(@Mnt_Rego)
14:30 - 15:00 休憩
15:00 - 16:00 UiPathセッション 秋の最新情報 祭り!
さらに進化するUiPathハイパーオートメーションの全貌とは?
UiPath 原田 (@HarataHidenori)
UiPath カンタン(@ypmy)
UiPath 夏目(@KenNatsume)
UiPath ウィスロー
16:00 - 16:15 休憩
16:15 - 17:00 UiPath Friends 全国メンバー
パネルディスカッション
九州-Shige (@Shige2018)
関西-たいどん (@rpa_accounting)
東海-鈴木 義弘
東北-前川 翔
沖縄-まーしー
沖縄-ジン
17:00 - 17:15 休憩
17:15 - 18:00 UiPath Japan MVP 2020 表彰式 & LT
~新MVPメンバーのビジョンと創りたい世界観~
①業務効率化と生産性向上で日本を元気に!
②ビジネスユーザー × StudioXが創る日本の未来
③Empower UiPath Developer~UiPath Developerに力を!~
UiPath Japan MVP事務局
UiPath Japan MVP 2020メンバー
①畠山 竜太
②早坂 俊彦
③吉田 将明
18:00 - 18:15 UiPath Friendsコミュニティ表彰式 UiPath 渡辺 (@ShumpeiWatanabe)
18:15 - 18:30 クロージング ミツル(@witch6176)
18:30 - 19:30 UiPath Friends テック三昧
①プロが使い倒すUiPath Test Suiteの魅力とは?~30年の歴史をぶち壊す脅威のテスト革命が遂に始動!~
②データテーブルをフル活用!LINQでいろいろやってみた
③UiPath Robotをわたしのアシスタントに(イベントトリガーやバックグラウンドプロセスの話)
④一歩上の安定を目指したバックグラウンド実行対応のススメ
⑤Orchestrator APIでこんなこともできるよ!OrchestratorみたいなWebアプリを作ってみた
UiPath Japan MVP 2020メンバー
①しおちゃん (@Jun96427231) & UiPath八波 (@mochimaru_robot)
②いわさき (@cheez_RPA)
③Yoichi Suetake(@SuetakeYoichi)
④ちゅき (@Chuki)
⑤Masatomi KINO(@masatomix)
19:30 - 20:30 UiPath Friends オンライン交流会
集まろう自動化仲間!広げよう交流の輪!
UiPath Friends メンバー
浅利、木野、神戸、はなっち!、
Yui、たいどん、ちゅき、Shige、岩崎

UiPath メンバー
津田、大森、森、長田、李
藤田、重村、鷹取、隈元、卯月、倉永

※アジェンダは変更になる可能性がございますが予めご了承ください。

【緊急企画】UiPath Friends Festival 前夜祭 REFrameworkトーク & UiPathトーク3連発スペシャル!

2020年10月16日(金) 19:00 - 20:00 前夜祭をにやります!
ライブ配信URL: https://youtu.be/4Dw5u7gAmLs
図3.jpg
- REFramework トーク by Wacky & ぶちうさぎ
- UiPathトピック3連発 by KuraTech
- ①Studioユーザーに知ってほしいStudioXの便利なアクティビティ3選
- ②Document Understandingで使えるUiPath 組み込みOCR アクティビティ6種類の出力結果を検証してみた!
- ③Orchestrator のモダン(フォルダー)な話

◆女子部プロデュース セッション

UiPath Friends Women's Community メンバーによる豪華パネルディスカッションを予定。
始めて参加される方も、女性のみならず男性にもお楽しみいただけるUiPathトークをぜひお楽しみに!

◆ユーザーLT

今回も、もちろん時間を確保しています!

一年で一番大きなイベントでのLTとなるので、たくさんの応募をお待ちしています!
応募過多の場合は下記を優先させて頂く可能性があります。

  • 初めての応募者(大歓迎!)
  • 全国からの応募者(大歓迎!)
  • サブタイトルに沿うもの(自動化ノウハウ、仲間の広がり)

(※LTとはLightning Talks(ライトニングトーク)の略で、数分間の短いプレゼンテーションです)

◆UiPath Friends 全国メンバーパネルディスカッション

オンラインだからこそ実現できる全国メンバーによるパネルディスカッションをお届けします。
ファシリテーターは、UiPath Friends 九州の立ち上げ 絶賛計画中のShigeさんから、関西をはじめ全国各地のパネリストと一緒にトークを進行していきます。

◆UiPathセッション 秋の最新情報 祭り!

さらに進化するUiPathハイパーオートメーションの全貌とは?
ついに登場! 2020.10 LTSからRPA連携で真価を発揮するDiscoveryを中心に新カテゴリーの製品群の使いどころ、待望のローコード開発ビルダーUiPath Appsや期待のアカデミーの日本語新コンテンツ情報まで、最新トピックを一挙にご紹介いたします。
Q&Aもありますので、ハッシュタグ #UiPathFriends #UiFes にてお待ちしております!

◆UiPath Japan MVP 2020 表彰式 & ライトニングトーク

UiPath Japan MVP 2020 (Most Valuable Professionals) として認定されたプロフェッショナル達の表彰と、2020年より新たに認定となる新MVPメンバーによるLTを予定しています。
新生MVPが目指すビジョンと創り上げる世界観について熱く語ります!

◆UiPath Friends テック三昧

いまのMVPが本気を出します! テクノロジーについて熱くディープに語りつくします!
中級~上級者向けの内容となりますが、技術が大好きな方、さらなるステップアップを目指したい方、MVPファンの方々は、ぜひお付き合いください!

◆UiPath Friends オンライン交流会 ~集まろう自動化仲間!広げよう交流の輪!~

フェスティバルの最後はドリンクを片手に、オンラインで全国のUiPath Friends仲間と交流しましょう!
Zoomのブレイクアウトルームにて興味のあるテーマ毎の部屋を行き来して交流、情報交換ができます。

新しい仲間を見つけるも良し、最新情報をUiPath社員に聞くも良し、最後までフレンズフェスで盛り上がりましょう!

ブレイクアウトルーム構成: Studioの部屋、Orchestratorの部屋、RPA推進&事務局の部屋、AIの部屋、新製品の部屋、MVPの部屋、フレンズの部屋などなど

◆◆ライブ配信◆◆

UiPath FriendsのYouTubeチャンネル より配信を予定しています。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします!<(_ _)>
また、事前に参加人数を把握したく、お申込みいただけると助かります!

  • 配信URL: https://youtu.be/3BPPFlDL_s4
  • ハッシュタグは、#UiPathFriends または #UiFes です!
    • 両方使っていただけると、運営メンバーが喜びます(笑)

◆◆スピーカー紹介◆◆

登壇の決まったスピーカーのお名前、写真、プロフィールなどを順次掲載していきます。

スピーカー プロフィール
OP_taidon.png たいどん
財務会計大好きで監査法人からメーカー経理に転職するも雑多な手作業にうんざり。。。しているところで出会ったUiPathにのめり込み、気づけば #UiPath Friends 関西運営メンバーしてます。
Twitter
神戸さん.jpg 神戸絹子
UiPath猫部にも所属し職場では情報システム室に所属。Orchestrator管理、UiPathとVBA開発にフル回転しているシステムほぼ初心者です!UiPath Friendsのハンズオンや勉強会で救われているひとりです。
Twitter
wacky.jpg Wacky
「UiPath愛強いね!女子部どう?」の一言に「ぜひ!」と応えてUiPath Friendsへ!ずっと開発や導入カウンセリング・トレーニング関連の仕事でしたが、最近は新人PLとして絶賛修行中。開発から離れつつあり、猫欲と共に開発欲に苛まれております!
Twitter, note
みるくぱんさん.png みるくぱん
UiPath Friends 女子部が発足したあたりからUiPathが気になり、もっと関わるためにUiPathを扱う部署に異動しました。毎日慌ただしくも楽しみながら開発してます!Orchestrator 見守り隊( ˘ω˘ )
Twitter
ロボティク子さん.jpg ロボティク子
UiPathは初心者で、現在急ぎ技術を習得しているところです。フェミニストとして知られていますが、界隈の女子部への参加は今回が初めて!楽しんで参加したいと思います。
Twitter, note
megumi.png めぐみ
運用システムサービスのエンジニアとして入社後、2017年夏頃UiPathの担当になり1人で作っては他の人に見せる日々を送っておりました。初めて作ったのは経費精算と勤怠管理です。
Twitter
図2.jpg 眞鍋忠喜(ちゅき)
テック三昧: 一歩上の安定を目指したバックグラウンド実行対応のススメ
関西でSIerやってますちゅきと申します.Microsoft MVP 2012-,UiPath Japan MVP 2019.(意見は所属する団体や組織を代表するものではなく個人の意見です)
Twitter, Blog
Iwasaki.png いわさき
テック三昧: データテーブルをフル活用!LINQでいろいろやってみた
人材サービスの会社で、RPAデベロッパーとして活動中!UiPath Japan MVP 2019としてちまちま情報発信してます!
Twitter, Qiita
釣谷さん.png どんぺり
基調講演: 集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!
とある企業の研修講師。最近、コロナ禍の影響で集合研修の開催が難しくモヤモヤしている。新卒とインターン生にUiPathを教えて鬱憤を晴らそうと画策しているらしい。お酒は呑めない。
Twitter
塩見さん.png しおちゃん
基調講演 & テック三昧: プロが使い倒すUiPath Test Suiteの魅力とは? ~30年の歴史をぶち壊す脅威のテスト革命が遂に始動!~
UiPath Friends発足を足掛かりに初の地方展開となるUiPath Friends関西立ち上げ!UiPath Connectリーダボードランキング上位!UiPath Japan MVP 2019受賞!
Twitter, Qiita
Chomskyさん.png chomsky
基調講演: 集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!
RPA・UiPath歴1年半。社内にRPAを広めるべく奮闘中で、開発含めいろいろやってます(やりすぎ!?)。実務未経験なのにIT系の専門学校で情報処理の国家試験対策を担当していた摩訶不思議の経歴を生かせるものなら生かしたい。
Twitter
Yuiさん.jpg Yui
基調講演: 集めよう自動化ノウハウ!広げよう仲間の輪!
自社でUiPathを導入して3年目、Orchestratorフル活用のため、CoE兼開発部隊隊長かつ開発者として奮闘中です。社内でクリエイターを育成するために勉強会講師も兼任。
Twitter
LT_inoue_mini.jpg 井ノ上 陽一
ユーザーLT: UiPathがめんどくさい税理士の仕事をなくしてくれた
「雇われない・雇わない生き方」をサポートするひとり税理士。
2007年独立。ブログ『EX-IT』管理人。著書に『税理士のためのRPA入門』『やってはいけないExcel』等17冊。
Twitter , Blog , YouTube
LT_Kantoku2.png 監督さん
ユーザーLT: PTA作業をRPA化で倍返しだ!!
多くのUiPath社員の方やコミュニティメンバーとUiPathを通して知り合いになる機会が多く、他の言語開発では得られない素晴らしさがあります。映画を趣味で制作している経験を活かし、唯一無二のLTを提供することで頭が一杯の毎日です。
Twitter, note
LT_fukumura.jpg 福村浩治
ユーザーLT: 介護障害福祉の請求作業を自動化してみた
介護障害エンジニア。障害者の兄の在宅介護を30年以上経験し、介護に特化したエンジニアに。 介護保険制度・障害福祉からクラウド・IoT・RPAまで、幅広い領域で介護や障害分野の改善に取り組んでいます。
Twitter, Blog
LT_Oyu.jpg おゆ
ユーザーLT: UiPathのフル活用 ~ユーザー部門開発とUiPath x Tech!~
製造業IT部門で、RPAを推進し始めて1年半!ようやく軌道に乗ってきたユーザー部門開発についてと、OCRなど他の技術との掛け合わせを社内で実践してみたお話。
LT_Hirose_mini.jpg 廣瀬 大地
ユーザーLT: Workflow Inspectorでロボット開発を楽にしよう!
UiPath歴は約1年。昨年6月に異動する前は勘定系システムの開発・保守を担当しており、プログラミング言語はPL/Iを使用していました。(PL/Iってなんだよっていう方は各自で調べてみてください。私も知りません!)
LT_sao_mini.jpg さお
ユーザーLT: 統計ツールSASの自動化はUiPathでも可能か?
UiPath使用歴約2年半、事務職からRPAのエンジニアとしてIT業界に入りデータアナリティクスやMBA取得にも関心の高い人物。ご当地ネタにはよく食いつく。Qiitaは近日中に投稿を再開します。
Twitter, Qiita
sanaさん.png 伊藤 沙名
ユーザーLT: 新卒の私がUiPath Friends運営に入ってみた
新卒です。ロボを作れるようになりたく、入会しました。運営として皆さまの力になれるよう頑張ります。
LT_Sakura.jpg 武田さくら
ユーザーLT: わたしのワークフロー開発の好きなところ ~UiPathインターンの視点~
2019年1月から、UiPathパートナー営業本部で学生インターンとして活動しています。これまで6つの業務プロセスをUiPathで自動化してきました。自動化ノウハウやUiPathへのパッションを皆さんと共有し合えることを楽しみにしています!
LT_Lego_mini.jpg れご
ユーザーLT: ユーザー開発を成功させるには ~情シス側からの視点~
情シス系の会社でRPAを推進して早2年半。現在は社内講師として奮闘中です。初LTでドキドキです。
Twitter
Shige.jpg Shige
九州でフリーランスをやってます。RPA以外もAI、バックエンドなどやります。コマンドが好き。
Twitter
P_Suzuki.png 鈴木 義弘
浜松市のRPA開発者です。UiPathにドはまりしてます。UiPathは適合性高く最高です。AI-OCR製品との連携など将来の基盤としてUiPathを最大限活用していきます。
P_naka.png 前川 翔
新潟在住のプリセールスエンジニアです。RPAやアプリケーション・ストレージのクラウドサービスを提供・定着支援をしています。
Qiita
P_まーしー.jpg まーしー
社会人になって13年間、このIT業界にいます。運用、監視、SI、情シスなどを渡り歩き、最近は開発をメインで働いています。ランニングが好きで、週1で走って頭の中をふっ飛ばしてリフレッシュしています。 UiPathは今年5月頃からしか触れておらずまだまだ勉強不足ですが、UiPathを活用したビジネスの展開も視野に入れており、これから経験値を上げたいと思っています!
P_ジン.jpg ジン
青森出身ですが沖縄に住みIT系企業で開発などの仕事をし、新卒3年目となりました。 RPAの知識は0でしたが、今年4月頃からUiPathを勉強し自社導入に励んでいます。 社内に続けて沖縄県にRPAを広めていければとおもっています!
末武さん.jpg Yoichi Suetake
テック三昧: UiPath Robotをわたしのアシスタントに(イベントトリガーやバックグラウンドプロセスの話)
RPA導入支援のお仕事をしています。UiPath Japan MVP 2019
Twitter, Qiita
木野さん.jpg Masatomi KINO
テック三昧: Orchestrator APIでこんなこともできるよ!OrchestratorみたいなWebアプリを作ってみた
もともとはJava開発のシステムアーキテクトでしたが最近はUiPath Orchestrator導入支援などを。FirebaseなどWEB開発もすき。UiPath Friendsの運営も関わってます。UiPath Japan MVP 2019
Twitter, Qiita
はなっちさん.jpg はなっち!
SIerやってますはなっち!と申します。今年、定年退職しますが、UiPathは永遠に不滅です!UiPath Japan MVP 2019
Twitter, Qiita
MVP_Hatake.jpg 畠山 竜太
MVP LT: 業務効率化と生産性向上で日本を元気に!
2019年MVPの岩崎さんと同じ企業に勤めています。2019年までは違う会社でJavaやCOBOL、JP1等の開発とPLを経験。業務改善に興味をもち2019年よりUiPath漬けの日々を送っています。
Twitter, Blog
MVP_Toshi.jpg 早坂 俊彦
MVP LT: ビジネスユーザー × StudioXが創る日本の未来
2018年にUiPathに出会って以来、その魅力の虜になる。文系人材ながらも独学でRPA開発/運用にチャレンジ。業務を熟知する人が創るRPAで日本の働き方が変わると信じ、ビジネスユーザー向けのStudioX情報発信に励む。
Twitter, note, YouTube
MVP_Yoshida.png 吉田 将明
ユーザーLT: 著者が語るUiPath書籍執筆の裏話
MVP LT: Empower UiPath Developer ~UiPath Developerに力を!~
都内のSIerでRPA導入支援に奮闘している技術大好きエンジニア。アウトプットが苦手だったはずなのに、とあるきっかけからUiPath本を執筆することに。。。!?
Twitter, Blog, 著作: 基礎がよくわかる! ゼロからのRPA UiPath 超実践テクニック
みつるさん.png ミツル
RPAは始め別ツールを使用していたところに、上司から「UiPathってのがあるよ。」と勧められたところからスタート。アカデミーで勉強するうちにUiPathにハマり、UiPath Friendsの運営メンバーに。
Twitter
図1.jpg 浅利 勉
実業務でもUiPathで自動化を進める「元独りRPA担当」。UiFes では宣伝部長を担当。現在はOrchestratorを勉強中。
Twitter, note
原田さん01.png UiPath 原田
UiPath にてマーケティング本部プロダクト&イベントマーケティング部 部長、Head of Product Marketing を担当。製品に関わる全体施策のプランニングや実施の他、UiPath Today を始めとした UiPathイベントによる情報発信やエンゲージメント施策を推進しています。
Twitter
カンタンさん01.png UiPath ブランドン・カンタン
UiPath Japan プロダクト部 部長、プロダクトマネジメント、開発、ロカライゼーション、クオリティを担当。ディベロッパー/ハッカー/JavaScript (ES5)マニアでもあります。
Twitter
夏目さん.png UiPath 夏目
UiPath エバンジェリストとして「発見」「測定」フェーズの製品、RPAxAI 連携を担当。RPA プロジェクトをより加速していくために役立つ情報を発信していきます。
Twitter
ウィスローさん.png UiPath ウィスロー
「UiPath アカデミー」日本責任者。国を跨ぐBPR・自動化・オペレーションマネージャーの経験HRテック系日本法人初期メンバーにて、CSと人材育成部門を経て2017年UiPath入社。
趣味は、漫画とロック・Web系開発・エアガン(笑)
Kuranaga.png UiPath 倉永
UiPathプリセールス担当。UiPathのビジョン、オープンな文化とプラットフォーム、様々なIT技術に触れられること、コミュニティが熱いところが好きです。個人発信もやってます。
Twitter, Blog, YouTube
Yatsunami.png UiPath 八波 博和
テック三昧: プロが使い倒すTest Suiteの魅力とは?
製造業向け プリセールスに従事するとともに、「UiPath Test Suite」のエバンジェリスト活動を推進。RPA×TESTの最適解の構築することでIT予算配分における地殻変動を起こす。
Twitter, Qiita
U_Tsuda.JPG UiPath 津田 義史
オンライン交流会: Studio の部屋
UiPath テクノロジーコンサルティング本部にて、お客様の UiPath の導入やバージョンアップ、ワークフローの開発などを支援。UiPath コーディング規約などの技術文書や記事を執筆。ほかの UiPath 社員が執筆した技術文書のレビューを担当する機会も多いです。
著作: 公式ガイド UiPathワークフロー開発 実践入門
U_Omori.png UiPath 大森
オンライン交流会: Studio の部屋
エバンジェリストグループでStudioXとAutomation Cloudを担当しています。 StudioXで「新手のスタジオ使い」になりましょう!
U_Mori.jpg UiPath 森
オンライン交流会: Studio の部屋
プロダクト部にて、お客様に製品ロードマップをご説明したり、頂いた機能改善要望を議論したりしています。元ソフトウェアエンジニア。最近はStudioXに携わる事多めです!
U_Takatori.jpg UiPath 鷹取
オンライン交流会: AIの部屋
エヴァンジェリストとしてセミナーからAI Fabric、AIソリューションAIパートナー連携を担当しています。昔はADAS、画像認識、信号処理などの案件従事。好きなものはジョジョ。今まで食べた教師データの数を覚えているか?
U_Fjita.png UiPath 藤田
オンライン交流会: Orchestrator の部屋
QA 担当エンジニア。よくテスト以外の活動にも巻き込まれている。見つけたバグの数と睡眠の質が比例していることを最近発見したらしい。
U_Shigemura.png UiPath重村
オンライン交流会: Orchestrator の部屋
インフラコンサルタント。Orchestratorを含む比較的大規模な環境の設計構築や運用支援、トラブルシューティングをしています。オンプレ育ち、クラウドを必死に勉強中。
UiPathDevCom.jpg UiPath 隈元 大樹
オンライン交流会: 新製品 UiPath Appsの部屋
UiPathに入社してもうすぐ2年。現在の仕事はプリセールス。Process Mining, Test Suite, Appsを絶賛キャッチアップ中。最近の悩みはUiPath Friends活動に中々参加できていない事。
Twitter, LinkedIn
U_Osada.png UiPath 長田
オンライン交流会: RPA推進&事務局の部屋
UiPathに入社してちょうど1年ほど、現在はプリセールスとして製品まわりを勉強する日々。最近のUiPath familyでは、Automation Cloudに追加されたあれこれ機能が気になってます。
Twitter
U_Li.jpg UiPath 李
オンライン交流会: RPA推進&事務局の部屋
テクノロジーコンサルティング本部にてRPAコンサルタントとして活動しています。新卒入社半年で、様々なIT知識と製品知識を絶賛勉強中です。UiPathの何にでもチャレンジできる組織風土がとても魅力だと感じています。
U_uzuki.jpg UiPath 卯月
オンライン交流会: MVPの部屋
UiPath MVP事務局を担当しています。MVPの方々の熱い想いに触発される日々です。UiPath Japan MVP 2020 の皆様のご活躍に乞うご期待!
watanabe.png UiPath 渡辺俊平
UiPath コミュニティマネージャー。RPAで素敵な世の中を!UiPath Friendsの学びと成長を素晴らしい仲間達と広めたい! フレンズフェスを一緒に創り上げ、そして最高に楽しみましょう! Let's Output!!
Twitter, note
続々追加予定

◆◆最新情報◆◆

◆◆その他◆◆

◆UiParh Friends Festival 2020 オリジナルグッズ

年に一度かつ初開催のフェスティバルを全国の参加者と一緒に盛り上げよう!!

TシャツをはじめとしたUiPath Friends Festival オリジナルグッズを、UiPath Friends 公式グッズサイトよりご購入いただけます。
ぜひイベント当日は、お気に入りグッズを片手に(両手に?) ご参加してみてはいかがでしょうか?

UiPath Friends 公式グッズサイト

◆UiPath Friends 年次カンファレンス運営メンバー

◆◆ユーザーLTの募集について◆◆

◆LTのテーマ

テーマ:UiPathに関すること!
但し、応募過多の場合は下記を優先させて頂く可能性があります。

  • 初めての応募者(大歓迎!)
  • 全国からの応募者(大歓迎!)
  • サブタイトルに沿うもの(UiPathの自動化ノウハウ、仲間の広がり)
    • 例)UiPathでハマったポイント・解決策
    • 例)UiPathで良かったこと・面白かったこと
    • 例)私のUiPathあるある・これだけは言っておきたい!

その他、

  • RPA事務局、エンジニア問わずに大歓迎!
  • 今回、LT時間は10分、5分いずれかの枠を設置予定
  • UiPathに関わる内容であること、他のRPAを比較または貶す内容でないこと

◆募集スケジュール

日付 内容
2020/08/28 応募の受付を開始
2020/09/25 応募の受付を終了
2020/10/02 LTスピーカー確定

◆応募フォーム

下記のフォームより、奮ってご応募ください。
- 応募フォームhttps://forms.gle/Y2XeSxKvpKLKQRPA9

◆応募条件

  • UiPath FriendsメンバーとしてDoorkeeperに登録されていること
  • LTの資料を公開いただけること
  • 公開のため追記・修正・削除など手を加えることは可能です。

◆注意事項

イベント・コミュニティに関する注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、コミュニティ運営チームの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
    • 他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
    • 人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘
Workship