検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

Laboratory Automation月例勉強会 / 2021.09

  • 自然言語処理
2021/09/25(土)
13:00〜17:00

主催:Laboratory Automation

おしらせ

[2021-07-01 10:00] connpassを公開しました。
[2021-09-12 23:00] 今回のショートトーク予定演者は以下の通りです。
・細胞毒性評価の再現性は細胞準備がカギを握る(古江美保/株式会社ニコン)
・「ロボットのエラー停止時にLINEにお知らせするエッジAIカメラを作ってみた(2020年1月発表)」のその後の展開(三木啓司/xMedGear株式会社)
・乾燥剤を用いた自動化機器用クリーンブース内の除湿の試み(堀之内貴明/産業技術総合研究所)
・ファクトリーオートメーション基礎講座 ゼロからはじめるPLC(6月の続編)(光山統泰/産業技術総合研究所)
・Langsmith: 自然言語処理技術で支援する論文執筆(栗林樹生・伊藤拓海/Langsmith株式会社)

開催概要

内容やよくある質問、過去のトークはこちらのページに記載しております。はじめての方はご一読いただけますと幸いです。
・自動化の潮流をショートトークで知る
・すでに取り組んでいる人が月に1回情報交換する
・何かを作っている人たちが月に1回開発会議をする
・そういう人たちを横目で見ながら雰囲気を知る
・「自動化」をコアに集まって月に1回雑談をする
などなどそれぞれお好みのスタンスでご参加いただければと思います。

以下、9月の概要です。

【目的】研究室の自動化についてできること・できないこと・したいことを議論する
【対象】研究者・開発者・学生
【日時】2021年9月25日 [土] 13:00-17:00
【場所】オンライン
【内容】トーク、ディスカッション、ほか

※これまでに開催されたトークの一覧はこちらです。
※今回は都合がつかないけど次回は!という方、継続的に参加したい方は こちらのページの画面右上の「メンバーになる」ボタンから登録してください。開催案内がメールで届きます(connpassの自動送信機能)。