検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

第40回【Cisco/CCNA実機演習ラボ#2】超入門ネットワーク勉強会8/28(土)

2021/08/28(土)
13:00〜15:00

主催:CCNA実機ラボ2021

【ご挨拶】

はじめまして。大谷と申します。

当イベントをご覧いただき誠にありがとうございます。

CCNP・CCIE取得に向けた自宅ラボを作っています。

以下、学習内容などをご確認ください。

【参加条件】

・当グループにて#1:Static Routing既修者もしくは参加予定

・事前にご相談ご連絡いただいた方

→お気軽におたずねください(kyokushu1028@gmail.com)

※#1→#2の流れをおすすめします。

【イベント申し込み上の注意点】

当イベントへの申し込みフローは以下の通りとなっております。

(1)connpass上で申し込み

(2)メールで申し込み確認(ご挨拶メールを送りますのでご返信ください)

→大谷のメールアドレス宛にご返信を頂きます

(3)参加登録完了

※お返信いただけない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。

※詳細は参加申し込み後のメールにてご案内いたします。

※ご挨拶メールは2,3日以内に送ります。

【勉強会の雰囲気】

以下をご参考に頂けますと幸いです。

〇twitter

https://twitter.com/CCNAHandsOnLab

【学習内容】

Ciscoルータ892を1人4台使用しDynamic Routingの学習を行います。

主催者大谷もルーター4台を設定しますので、

それを見ながら、ご自身のルーターを設定していただきます。

コマンド投入等をすべてご自身でやっていただきますので相当力が付きます。

経験の浅い方でもご安心ください。所要時間は1h〜2h30となります。

【スケジュール】

1300 集合

1315~15:30 自己紹介と学習内容の確認

15:30~ 片付け・解散

【費用】

2500円(1h30~2h30m以内を想定)

【開催場所】

自宅マンション会議室(プラザ元加賀G棟)

※最寄り駅:清澄白河or菊川

※Wifiなし

※電源あり

【集合場所】

ファミリーマート 江東白河四丁目店

【持ち物など】

特にありません。 Ciscoルータ、コンソールケーブル、LANケーブル、PCなどの学習に必要な機材はこちらで準備します。

【参考資料】

https://www.youtube.com/watch?v=a4UBdTdb3W4

https://www.youtube.com/watch?v=qsiAtNjTcqU&t=178s

【対象者】

ネットワーク初学者

CCNAの取得を目指している方

ネットワークエンジニアに興味がある方

コマンドを勉強しているがイメージが湧かない方

【主催者について】

29才男性:インフラエンジニア

取得資格:CCNA、CCNP(Encor、Enarsi)

社会人サークル「銀座で優雅に食事会」をやっています。

https://tunagate.com/circle/48370

【備考】

Static Routing既習者にはDynamic Routing・VLAN等の学習会を開催しております。

ラボ#1:Static Routing

ラボ#2:Dynamic Routing(OSPF)

ラボ#3:VLAN(access,trunk)

ラボ#4:VLAN Routning

ラボ#5:ACL

【連絡先】

kyokushu1028@gmail.com

※不明点や時間の相談などあればご気軽にご連絡ください。

以上

Workship