検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

meet CTOs〜vol.3 CADDi・LayerXと創業期の壁

  • C#
  • C++
  • F#
  • DevOps
  • 機械学習
  • Azure
  • Microsoft Azure
  • データ分析
  • アーキテクチャ
2021/09/28(火)
19:00〜20:30

創業期CTOが非連続な成長を遂げるために必要な「ここだけでしか聞けない生のCTO話」をたっぷりとお届け!

「meet CTOs」は、資金調達前・直後のスタートアップCTO/爆速で成長したいと考えるエンジニアの皆さんを対象としたイベントです。 さまざまな会社の、さまざまなフェーズのCTOが登壇し、初めての資金調達前・直後のスタートアップCTOに待ち受ける課題を自身の経験からお伝えいただきます。

この度、【CADDi・LayerXと創業期の壁】を中心テーマに据え、キャディ CTO 小橋 氏/LayerX CTO 松本 氏を招き、これまでのご経験を存分に吐露してもらうという、超フリースタイルな会を開催します。形式的なオンラインセミナーではなく、登壇者の方々とお酒を飲みながら和やかな雰囲気で行う「CTOオンライン飲み会」でもあります。参加者のみなさんにも同じお酒を飲めるよう特別な割引クーポンをご用意致しましたので、ぜひご利用ください!

マイクロソフトのデプロイ王子こと廣瀬 氏、過去医療系スタートアップでCTOを歴任し現在デジタル・クリエイティブスタジオのSun*にてCTO’sとして活躍する金子も加わり、創業期CTOが非連続な成長を遂げるために必要な「ここだけでしか聞けない生のCTO話」をたっぷりとお届けしていきます。

当日の進行は、参加される皆さんからいただいた質問を元に構成しますので、参加申し込みの際のアンケートにてぜひさまざまなご質問をお寄せください。

meet CTOsは、先輩CTOの経験を追体験することで、一人で頭を悩ませるのではなく最短速度で組織の成長にたどりつけることを目的としています。 CTOを目指している・なる予定がある方/CTOの気持ちを理解したいCxOの方もぜひお気軽にご参加ください。

<こんな方におすすめ>

  • 初めての資金調達前/後のスタートアップCTO
  • 支え合う仲間が欲しいCTO
  • CTOの気持ちを理解したいCxO
  • CTOになる予定/目指しているエンジニアの方

<登壇者>

小橋 昭文

キャディ株式会社 CTO

スタンフォード大学・大学院にて電子工学を専攻。在学中に世界最大の軍事企業のロッキード・マーティン米国本社で4年超勤務。ソフトウェアエンジニアとして衛星の大量画像データ処理システムを構築し、JAXAやNASAも巻き込んでの共同開発に参画。その後アップル米国本社にて、シニアエンジニアとしてiPhone、iPad、Apple Watchの電池の開発や、AirPodsなどの組み込み製品の開発をリード。2017年末に、キャディ株式会社を共同創業。

松本勇気

株式会社LayerX代表取締役CTO

東京大学在学時に株式会社Gunosy入社、CTOとして技術組織全体を統括。またLayerXの前身となるブロックチェーン研究開発チームを立ち上げる。2018年より合同会社DMM.com CTOに就任し技術組織改革を推進。大規模Webサービスの構築をはじめ、機械学習、Blockchain、マネジメント、人事、経営管理、事業改善、行政支援等広く歴任。2019年日本CTO協会理事に就任。

廣瀬一海 Kazumi Hirose

日本マイクロソフト株式会社 Azure ビジネス本部 マーケットデベロップメント部 シニアプロダクトマネージャー / Azure Subject Matter Expert

日本Microsoft株式会社にて、Azure Technology Solutions Professionalで経験を積み、開発テクノロジ、インフラストラクチャ、ネットワーク、データ分析テクノロジなどの幅広い知識を有する。 エンタープライズ企業を中心に、同社のクラウドであるMicrosoft Azureに関する技術・設計支援・アーキテクチャ提供、技術支援を行う。

南澤 拓法

日本マイクロソフト株式会社 コーポレートソリューション事業本部 Customer Program Manager

長野高専専攻科卒業後、2018年に日本マイクロソフト株式会社に入社。Microsoft Azureの技術営業職として、主に大手法人のお客様向けに、アプリのモダナイゼーションやDevOpsの導入を推進する活動に従事。現在はコーポレートソリューション事業本部に所属し、スタートアップのビジネス・技術支援を行っている。

金子 穂積

株式会社Sun Asterisk CTO’s

2000年株式会社リキッドオーディオジャパン EC事業部長。その後、音楽ジャーナリストとして雑誌『bmr』の編集部に携わると同時にCDのライナーノーツ執筆や複数の音楽配信サイトに関わり、iPhoneの登場に感化されてエンジニアに転身。日本最大の音楽フェスの公式アプリなど手がけた後、2015年医療系ベンチャー、リーズンホワイ株式会社CTO。2018年からSun*のCTOsの一員に。

ご提供する日本酒

純米大吟醸・無濾過生原酒 2021ヴィンテージ 6種オール飲み比べミニボトルBOX

当日は、日本酒界のスタートアップとして国内外で注目されている日本酒応援団による2021ヴィンテージ の飲み比べセットで乾杯をしします。 フレッシュさと飲んだ瞬間に感じられる芳醇な「旨味」が特徴の日本酒は、日本酒好きな方はもちろん、日本酒に興味がある方にも自信をもっておすすめいたします。今回特別に参加者の方にも送料無料、25%引きのクーポンをご用意させていただきました。ぜひ、みなさん同じお酒で乾杯しましょう!

イベント参加者様限定 25%OFF特別クーポンコードのご贈答

26日(日)23:59までにご注文いただければ、翌日発送でイベント当日に間に合います。※天候や交通状況により遅延が発生する場合がございます。

【25%OFFクーポンご利用方法】
1. ご購入画面で「クーポンを使用する」を選択
2. プロモーションコード「gift870」をご入力
※有効期限:2021年9月30日まで
※使用回数: 1回限り

【対象商品】
①気軽に楽しみたい方に。少しずつ飲み比べできる「ミニボトルBOX」 https://welovesake.stores.jp/items/6109435ae50c0b27d14341e7

  • 180mlのミニサイズで、6種を飲み比べ
  • 食事に合わせて、1本ずつ楽しめる
  • ギフトにも最適な「純米大吟醸」6種類

②お酒好きならまずはこれ。一番人気「芳醇2本セット」 https://welovesake.stores.jp/items/5f71506493f6197bd95f730d

  • ジューシーで大胆なキレの石川「NOTO」
  • 完熟マスカットのような岡山「KAMOGATA」
  • 飲みやすい人気の2銘柄を飲み比べ

大変お得な内容となっていますので、ぜひご活用ください。

Workship