検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

IoTシステムのテストまるわかり!AWS LambdaのAPIテスト自動化とデバイス仮想化!

  • AWS Lambda
  • AWS
  • IoT
2021/09/30(木)
16:00〜17:00

主催:テクマトリックス株式会社

セミナー概要

近年では、AWSのようなクラウドサービスを利用したIoTシステムを構築することが主流になっています。
具体例として、AWSで用意されたサービスを可能な限り活用し、
独自の機能のみをAWS LambdaにAPIとして実装する開発が一般的です。
一方で、IoTシステムではあらゆるドメイン間(UIアプリケーション、AWS Lambda、デバイス等)で
適切にデータ連携する必要があり、API連携でつながるシステムであるが故に、テスト時には様々な課題が生じ得ます。

そこで、今回は「AWSサービスを利用したIoTシステム」に着目し、APIに関するテストを行う際の課題と、
APIテスト自動化/サービス仮想化ツール「SOAtest/Virtualize」を用いたソリューションについてご紹介します。

次のような方におすすめです。
・AWS LambdaのAPIテストを自動化したい
・結合テストでデバイスを用意できない時でも疑似環境(スタブ)を素早く作成してテストしたい
・UIテスト時にいつでもAPIを利用したテストを実施したい

AWSサービスを利用したIoTシステムで、最適なテスト手法を模索している方や
現在のテスト手法に課題を感じているAPI開発者の方、
またはAPIを利用するシステムの開発に携わっている方はぜひご参加ください。

本セミナーは、Zoomを利用したWEBセミナーです。
お申込みいただきますと「参加者への情報」にURLなどが表示されます。

アジェンダ

時間 内容
16:00〜16:20 AWSサービスを利用するIoTシステムの例とテスト時の課題
16:20〜16:50 APIテスト自動化/仮想化ツール「SOAtest/Virtualize」を用いたソリューションの紹介
16:50〜17:00 質疑応答

※当日予告なく内容が変更になる可能性がございます。

お問合せ先

ご不明な点がございましたら、次のメールアドレスにご連絡ください。
parasoft-info@techmatrix.co.jp

Workship