電子工作黙々会 21.10@越谷
趣旨
黙々(もくもく)会とは、集まって黙々作業したり、分からないことを人に聞いたり、人のしていることを覗いたりする会です。
本会は、Arduino、Raspberry Pi、M5Stackなど電子工作やプログラムに関する黙々会です。
電子工作に興味があり始めてみたい方、既に自分で何か作っていて共有の場が欲しい方、興味のある方同士の交流で刺激が欲しい方など、お気軽にご参加ください。
会場はハンダごてがあり、はんだ付け可能です。
参加費内訳
一般参加
1000円: コワーキングスペースHaLakeの1日利用料です。HaLake会員の方は不要です。
初期環境構築補助付き参加
1000円: コワーキングスペースHaLakeの1日利用料です。HaLake会員の方は不要です。
1000円: 補助料です。
電子工作やそれのプログラミングが初めての方向けに、費用を頂いて手厚く補助します。初めてだけど補助なしで挑戦したいという方は「一般参加」枠でご参加ください。
パソコンにVSCode + PlatformIOの環境を構築し、M5Stackにプログラムを書き込んでLCDに文字を表示するまでを補助します。
M5Stackとは画面付きのプログラムを書き込める装置です。
補助付き参加の方にはお貸しします。
ご持参いただくもの
- パソコン
貸出可能ですが、ご持参を推奨します。
貸出希望の方は、事前にコメントなどでお知らせください。 - ご自身が取り組む電子工作装置
- マスク
コロナウィルス感染防止用です。
時間割
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-13:20 | 取り組む内容を共有 |
13:20-17:00 | 各自作業 |
17:00-18:00 | 成果共有 |
ご不明な点がありましたら、コメントやメール( asukiaaa+event@gmail.com )などでお問い合わせください。