検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

【北信越エリア】BizRobo!ロボット開発もくもく会

2022/04/12(火)
16:00〜18:00

もくもく会とは

発表者の発表を聞く通常のイベントやみんなで同じ課題をやるハンズオンとは違い、自分のやりたいことをやったり調べ物をしたり、みんなで集まって「もくもくと」ゆるくやるイベントです。

例えば

  • 自分で勉強してたけど分からないことがあったので誰かに質問したい
  • BizRobo!で実現したいことがあるけどどうしたら良いか分からないので誰かに相談したい
  • LT資料を作って、みんなに練習を聞いてもらいたい

といったようなことを想定しています!

本会の目的

上記もくもく会の趣旨に沿い活動しますが、主にもくもくとロボット開発に取り組んで頂き、なにかつまづきポイントがありましたらお声がけください。基本的には毎週開催を目指しますのでご都合に合わせてご参加ください。

参加方法

Zoomで実施します。接続先情報は開催当日に本ページの参加者向け情報に記載しますので、そちらを参照してください。

準備するもの

  • Zoomにアクセスするための機器
  • BizRobo!がインストールされたPC(ご契約中のお客様もトライアル中のお客様も大歓迎です!)

進行

基本的に好きな時間に来て好きなことをして頂いて良いのですが、ざっくりとこんな感じで進めようと思います。 もくもく会の様子は録画や公開はしませんので、ぜひカメラとマイクをONでご参加いただければと思いますが、 カメラ・マイクONを強要するものではありません。

16:00 自己紹介&今日やろうと思ってることを一言

16:10 もくもくスタート

18:10 今日の感想(何ができた、できなかった、次回やりたいことなど)

18:15 記念撮影(Zoomの画面キャプチャ)、完全撤収

Workship