検索条件

キーワード
タグ
ツール
開催日
こだわり条件

タグ一覧

JavaScript
PHP
Java
Ruby
Python
Perl
Scala
Haskell
C言語
C言語系
Google言語
デスクトップアプリ
スマートフォンアプリ
プログラミング言語
U/UX
MySQL
RDB
NoSQL
全文検索エンジン
全文検索
Hadoop
Apache Spark
BigQuery
サーバ構成管理
開発サポートツール
テストツール
開発手法
BI
Deep Learning
自然言語処理
BaaS
PaaS
Iaas
Saas
クラウド
AI
Payment
クラウドソフトウェア
仮想化ソフトウェア
OS
サーバ監視
ネットワーク
WEBサーバ
開発ツール
テキストエディタ
CSS
HTML
WEB知識
CMS
WEBマーケティング
グラフィック
グラフィックツール
Drone
AR
マーケット知識
セキュリティ
Shell
IoT
テスト
Block chain
知識

最新AI研究に触れてみよう! 1日体験イベント

2025/08/08(金)
04:00〜07:30

主催:ふらっとサイエンス by OIST 機械学習とデータ科学ユニット

🌟 最新AI研究に触れてみよう! 1日体験イベント

主催:OIST 機械学習とデータ科学ユニット

対象:小学生(保護者同伴)〜中学生(保護者も歓迎)

参加費:無料


🗓 日時

13:00〜16:00(途中参加・退室OK)

※ スケジュールは変更となる場合があります
※ 8/4日 スケジュールを午後に変更いたしました。


🕙 13:00〜13:15|受付・ウォームアップ

  • AIクイズや画像生成体験でリラックス

🧠 13:15〜13:30|オープニング「生成AIってなに?」

  • ChatGPTや画像生成のしくみを簡単に紹介
  • 良いところ注意するところをやさしく解説
  • 「宿題をAIに任せちゃだめ?」について考えてみよう!

🎨 13:30〜14:00|AI体験ワークショップ

対象 内容例
小学生 AIでお絵描き!
「もしも○○だったら?」を画像で描いてみよう
中学生 AIと物語づくり!
ストーリーを一緒に考えてプロンプトで生成しよう

🍱 14:00〜14:15|トイレ休憩

✏️ 14:15〜15:30|みんなで作品を作ってみよう!

  • AIがつくった変な作品をみんなで改良!
  • 絵やストーリーで自由に表現してみよう
  • AIを使ってゲームを作ってみよう!

🌈 15:30〜16:00|ミニ発表 & クロージング

  • 希望者による作品の紹介

💡 補足情報

  • 言語は日本語です
  • PCは貸し出し予定です (グループに1台). ノートPCをお持ちの方は持参していただけると助かります。
  • OIST学生がサポートに入る予定です (英語話せます)
  • 倫理や著作権などもやさしく紹介します
  • 最後にアンケートにご協力ください

🚗 駐車場

OISTの駐車場 をご利用ください(無料)


⚠️ 注意事項

  • 写真を記録・広報に使用する場合があります。ご了承ください。

🛡️ 免責事項

活動中および移動中の事故や損害については責任を負いかねます。自己責任でご参加ください。


📩 お問い合わせ

Email: mlds [dot] oist [dot] jp

Workship