ABOUT|Workship MAGAZINE
日本最大級のHR・フリーランスメディア
Workship MAGAZINE(ワークシップ マガジン)は2017年5月にスタートした、人事や採用担当・フリーランスためのWebメディアです。
働くことは、人生において最も大きな選択のひとつです。だからこそ「どんな仕事をするか」だけでなく、「誰と働くか」を見つめ直すことが、私たちの未来を形づくります。
Workship MAGAZINEは、これまでフリーランスや副業といった新しい働き方に光をあててきました。けれども、コロナ禍を経てリモートワークや複業はもはや当たり前となり、フリーランスと正社員、個人と企業の境界はゆるやかに溶けつつあります。
そんな時代だからこそ、必要なのは「相互理解」です。
働き手にとっては、企業や人事がどんな思いで人を迎えようとしているのかを知ること。
雇い手にとっては、働き手が何を大切にし、どんな未来を描こうとしているのかを知ること。
その両方が揃ったとき、本当に意味のある出会いが生まれます。
「日本最大級のHR・フリーランスメディア」。
それは、働きたい人と雇いたい人、双方の視点を交差させ、互いの声を響かせ合う場であるという私たちの意思表示です。
Workship MAGAZINEは、働き手と企業のあいだに橋をかけ、次の時代の「働く」をともにつくっていきます。
Workship MAGAZINE年表
2017年 | 5月 | Workship MAGAZINEローンチ。 海外メディアと複数提携し、最新デジタル情報を翻訳転載配信。 編集部内ではフリーランスノウハウ記事の制作を行う。 |
7月 | ![]() |
|
12月 | 月間20万PV突破。 | |
2018年 | 1月 | ![]() ノウハウの配信だけでなく、読み物としての価値を重視しはじめる。 |
7月 | ![]() |
|
12月 | 月間300万PV突破。 | |
2019年 | 3月 | プッシュ通知会員3万人突破。 定期的にWorkship MAGAZINEをおとずれる読者が増えてくる。 |
5月 | ![]() 同一テーマを深堀りし、より濃厚なコンテンツを読者に届けられるようにする。 |
|
11月 | ![]() 質の高い記事を配信できるよう、さらなる体制強化をすすめる。 |
|
2020年 | 5月 | ![]() ※現在は不定期開催 |
9月 | 泉をはじめ、編集部メンバーが大幅増員。 フリーランスとして働くメンバーも増え、よりリアルな情報発信ができるように。 |
|
12月 | 国内外メディアと複数提携。 Workship MAGAZINE編集部ではカバーしきれない専門性の高い情報を転載配信。 |
|
2021年 |
2月 | ![]() Webメディアにとどまらず、より広い層へフリーランス情報を発信できるよう新しい可能性を考える。 |
5月 | ![]() クローズドのフリーランス・副業向け相談コミュニティ『フリラボ』をオープン。 |
|
9月 | ![]() |
|
2022年 |
4月 | ![]() 弁護士、税理士、社労士など士業系の方と複数名提携し、より専門性の高い記事の配信に努める。 |
6月 | ![]() 副業を含む、より幅広い働き方のコンテンツを提供する。 |
|
11月 | ![]() ※現在は終了 |
|
2023年 |
1月 | ![]() 歴20年以上のベテランデザイナー・こげちゃ丸さんによる人気連載が書籍化。複数回の重版や、Amazonカテゴリ1位、Kindle総合10位など、ベストセラーの仲間入りを果たす。 |
7月 | ![]() |
|
2024年 |
2月 | ![]() |
4月 | 編集部再編。フリーランス・副業者にとって本当に役立つ高品質なコンテンツを、少数精鋭で作っていく体制へ。媒体責任者としてじきるう氏復帰。 | |
10月 | ![]() ADHDを抱えるフリーランス・いしかわゆきさんによるお仕事ハック連載が待望の書籍化! |
|
2025年 | 1月 | ![]() 夏野かおる氏が4代目編集長に就任。 |
日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』をよろしくお願いします。
(広告掲載をご希望の方は、こちらのページをご覧ください)