土曜のデザインインスピレーション #26【Muzli】
- 土曜のデザインインスピレーション
- 翻訳転載
こんにちは、Workship MAGAZINE編集部のじきるです。
この連載では「コワーキングスペース探訪」と題して、都内各地のコワーキングスペースを実際に利用し、その体験レポートを書いていきたいと思います。
など、コワーキングスペース利用者が気になるポイントを網羅していく予定です。
vol.3は、池袋駅から徒歩6分のコワーキングスペース『Open Office FOREST(オープンオフィスフォレスト)』。一言でいうと、実家のような安心感と格安サービスがここにはあります。
目次
『Open Office FOREST』は池袋のコワーキングスペース&貸会議室です。
最大の特徴は、なんといってもそのアットホームさ。スタッフさんの愛想がめちゃめちゃ良いことをはじめ、カフェやお菓子が食べ飲み放題……!行きつけのカフェに来たような心地よさがあります。
そして池袋駅近という立地で月額9,900円〜、ドロップイン450円/1時間という格安料金。
利用者はエンジニア、デザイナー、ライターなどのクリエイターや、起業家の方が多いとのこと。
施設 | Open Office FOREST(オープンオフィスフォレスト) |
住所 |
|
電話番号 | 03-5927-9553 |
アクセス | |
営業時間 | (平日) 9:00~22:00 (休日) 10:00~20:00 |
wifi | ◯ |
電源設備 | ◯ |
会員登録 |
|
ドロップイン |
|
その他 | コーヒーサーバー、プリンター、会議室、ロッカー、集中ルーム等 法人登記・住所利用可、日経OFFICE PASS加盟店 |
Open Office FOREST(オープンオフィスフォレスト)
▲入り口は「AS ONE Higashi-Ikeburuko BLD.」。Open Office FORESTの看板を出していないため、隠れスポット的な雰囲気があります
カフェのようなぬくもりと、諸所に実家感があふれるグッズや装飾。なぜだか落ち着ける、あたたかな空間がここに広がっていました。
ピアノ・ヒーリング系のリラックスできるBGMが控えめに流れており、作業を邪魔することはありません。
3階壁側には4つの固定席ブースが設置されています。固定席というか……自分ちの部屋。各々ブースの中をカスタマイズされているようでした。
現在はすべてのブースが契約済みのようですが、空いたタイミングでぜひ申し込んでみてください。
無料で使える打ち合わせスペースも用意されています。ちょっとした商談や会議などに良さそうです。
7階には固定席の集中スペースが設置されています。こちらはBGMは流れておらず、非常に静かな空間です。
なお、2019年1月現在は固定席の契約が全て埋まっておらず、空いている席は自由に使えるとのこと。大盤振る舞いすぎでは?
7階には会議室も。広さ別に4部屋(うちセミナールーム1部屋)が用意されています。
有料にはなりますが、1時間1,500円〜2,500円とかなりの格安価格。
Open Office FORESTで注目すべきなのは、超充実のアメニティ。
ドリンクはコーヒーはもちろん、緑茶、紅茶、ほうじ茶、オレンジティー、やぶきた茶(なんだこれは)など、種類が異常なほどに豊富です。実家と同じくらい色々揃ってます。というか家では?
受付横では単三電池、クリアファイル、ダブルクリップ、水などのオフィス用品のほか、アメちゃんやポップコーンの無料配布も。ちょっとした小腹ならこれで満たせます。家では?
その他、デオドラントシートやアルコール除菌、風邪予防のマスク無料配布まで行なっています。息子の健康を心配するお母さんでは?
もちろん、オフィスに必須のプリンターも完備。ビジネス文書なら1日50枚まで無料印刷できます。無料は優しい……。
なお、会員は専用のロッカーも利用可能(月額3,500円、3階および7階固定席プランは無料)。
余計な荷物を置いておきたい方にはありがたいですね。
電源は全席完備というありがたい仕様!コワーキングスペースによっては電源のない席もあったりするものですが、こちらはどこからでも電源が届くよう設置されています。
なお、上記の写真を見ればお分かりいただけると思いますが、家度120%で電力をお届けしております。
WiFiは各階3種ずつ用意されています。
混み具合や時間帯によっては若干つながりにくいこともありましたが、別のWiFiに切り替えることで問題なく利用できました。
スタッフさんいわく、「平日夜は会社帰りの人が、休日は休みの人が多く来るため、場合によっては満席になる」とおっしゃっていました。
一方で平日の昼間は比較的空席があり、快適に使える模様。私は平日の16〜20時に滞在しましたが、おおよそ6割程度の席が埋まっていた印象です。
なお万一満席の場合でも、7階の固定席ルームや会議室などを開放してくれるそうです。ありがてぇ……。
▲ポップコーンと緑茶をいただきました(いずれも無料)
池袋駅から徒歩6分に位置する、家感あふれるコワーキングスペース『Open Office FOREST』。
1時間450円、終日でも1800円と格安で利用可能なため、まずはお試しで訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと、スタッフさんの愛想の良さ、そしてサービスの良さにヤラれることでしょう。異常なほどに落ち着いてしまい、永住すること間違いなしです。
それでは次回もまた、ステキなコワーキングスペースを求めて。
取材あり!東京都内おすすめコワーキングスペース地域別まとめ【2023年版】
Workship MAGAZINE