Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
みなさんは「MFI(モバイル・ファースト・インデックス)」をご存知でしょうか?
Googleは、MFIへの切り替えを2016年に発表し、2018年3月より順次MFIの適用を開始し、検索結果に大きな影響を与えました。
今回は、このMFIとは何か、MFIに対応するためサイト管理者は何をすべきなのかを整理していきます。
目次
MFI(Mobile First Index:モバイルファーストインデックス)とは、Googleの検索結果においてモバイル向けページを優先することです。
これまでのGoogle検索は、PC向けサイトをクロールし、それをもとに検索結果のインデックスを生成していました。一方でMFI以後は、モバイル向けサイトをクロールし、それをもとに検索結果のインデックスを生成します。
端的にいうと、PC向けサイトよりもモバイル向けサイトのほうが検索結果に大きな影響を与えるようになるということです。
MFIの背景には、モバイル端末からの検索数増加があります。Googleは、2015年時点で主要国におけるモバイル端末からの検索が、PCからの検索よりも多くなっていることを公表しました。(出典:Google)
その後、Googleはモバイルフレンドリーの推奨、AMP対応(ページスピードの改善)、インタースティシャル広告を導入しているサイトの評価を下げるといった、モバイル向けの仕様変更を次々と行っています。今回のMFIも、その一環といえます。
これまで検索結果の上位に表示されていたPC向けサイトでも、モバイル向けサイトでは軽量化のためにコンテンツを減らしていたり、逆にモバイルでは重くて表示できなかったりすることがあると、モバイルでのユーザビリティは低下してしまいます。
モバイルでの検索が主流になる時代に向けて、モバイルでの検索体験を向上させることを重視したGoogleの施策がMFIなのです。
Googleは「MFIに準拠したサイトから順次対応している」という発表をしています。MFIへの移行により大きく順位が変動すると予想されるサイトはまだ対象になっていないようです。
なお、すでにMFIに移行しているサイトには、Search Console上に通知が来ています。
▲MFI移行の通知(出典:Google )
まだ来ていない方は今のうちにMFIへの対応を行っておきましょう。
今回は、MFIへ対応するための3つのポイントをご紹介します。
まず前提として、以下の場合はもともとPC向け/モバイル向けサイトがそれぞれ同じように(またはレスポンシブに)表示されるため、MFIに対して新たな対策を講じる必要はありません。
サイトのコンテンツがPC向けサイトとモバイル向けサイトで大きく異なる場合、評価対象がモバイル向けサイトに切り替わることで、Googleからの評価が大きく変わってしまう可能性があります。
もしPC向けサイトでの評価を引き継ぎたい場合は、PC向けサイトと同じテキスト・画像・動画コンテンツを表示させるようにしましょう。
また、構造化データやメタデータが、PC向けサイトとモバイル向けサイトで同じになっているかもチェックしましょう。
PC向けサイトとモバイル向けサイトでURLを出し分けている場合もあるでしょう。
その場合、以下のポイントを確認し、検索エンジンに最適化していきましょう。
以上の点に問題がなければ、MFIに移行されても評価が下がる心配はありません。
MFIに最適化するためには、いかにPCと同じコンテンツをモバイルで遜色なく提供できるかが重要になってきます。
また、以下のようなモバイルでのUXを意識したページも良い評価になるとされています。
本記事でご紹介したのは、あくまで全てのサイトがMFIに移行した時、直接的にMFIによって順位が下がってしまうことを避けるための方法です。MFI時代のSEO対策を考えることが、これからの課題になっていきそうです。
こちらもおすすめ!▼
Googleが目指すモバイルファーストインデックスとは?SEOへの影響と対策
Workship MAGAZINE