FREENANCE Ad

躍進するドラッグストア業界はマーケターも要注目。気になるネット勢力図やエリア特性は?

FREENANCE Ad
MARKETER

新型コロナ禍で、多くの企業が厳しい経営を強いられる中、ドラッグストア業界が快進撃を続けています。

品揃えも、従来の日用品・医療品・化粧品などに加え、食料品や酒類、日用雑貨、中には弁当や惣菜を取り扱う店舗も出現、「ドラッグストアのコンビニ化」と言われるまでに進化。

今回は成長を続けるドラッグストア業界を徹底調査。ネットでの勢力図や各社の強みなどを分析します。

街に増えるドラッグストア

新型コロナの影響で飲食店や小売店の閉店が続く中、代わってドラッグストアの出店が目立つようになりました。

実際、2016年から2020年の5年間で、ドラッグストア主要5社の店舗数は順調に増加しています。

▲ドラッグストア5社店舗数推移(2016年〜2020年実績)
薬キャリ 職場ナビ』の各年度「ドラッグストア 売上高ランキング」を参照し筆者作成
(出典:マナミナ)

ドラッグストア5社 公式サイト訪問ユーザー分析

躍進するドラッグストア業界を、ネットユーザー動向から分析していきます。

ユーザー数は「マツキヨ」と「ココカラファイン」の2強

まずは、それぞれの公式サイトの訪問ユーザー数から見ていきましょう。

ドラッグストア業界は、実店舗数が増加傾向にありますが、同時にEC化も進んでいます。新型コロナ禍でのマスク・消毒薬やトイレットペーパーなどの需要増、調剤薬局オンライン予約サービス利用者増加など、社会のニーズに合わせてサービスを拡充してきた印象が強いでしょう。

その中でも、マツモトキヨシ(以下、マツキヨ)とココカラファインが好調です。新型コロナ禍の2020年3月、4月にユーザー数の急増が見られました。

両社は2021年10月を目処に経営統合すると発表されましたが、共にオムニチャネル戦略に力を入れるなどEC事業では確固たる地位を築いています。

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー数推移

▲ドラッグストア5社 公式サイトユーザー数推移
期間:2019年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

マツモトキヨシの公式HP

▲マツモトキヨシの公式HP(出典:マツモトキヨシ

ココカラクラブの公式HP

▲ココカラファイン運営の情報サイト『ココカラクラブ』の公式HP(出典:ココカラファイン

東の「ウエルシア」 VS 西の「スギ薬局」

続いて公式サイト訪問ユーザーについてを比較します。

まず特徴的だったのがエリア特性です。下図のように、東日本エリアはウエルシア、マツキヨ、西日本エリアはスギ薬局、ココカラファインのユーザーが多いことが分かりました。

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー属性/居住地域

▲ドラッグストア5社 公式サイトユーザー属性/居住地域
期間:2019年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

公式サイトへの集客構造の違い

続いて、公式サイトへの集客構造を比較します。

ユーザー数が好調のマツキヨおよびココカラファインは自然検索が多いことが分かりました。

また、マツキヨについては外部サイトおよびアフェリエイト広告からも多くの集客があります。シェアで見ると他社は自然検索が6割〜8割を占めている中で、外部サイトから30%、アフェリエイト広告から20%の集客を獲得しています。これについて、さらに詳しく見ていきます。

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造

▲ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(ユーザー数)
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(シェア)

▲ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(シェア)
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

「マツキヨ」ユーザー数増加の理由はアフィリエイト?

マツキヨの集客構造の多くを占めている外部サイトの上位10サイトを分析したところ、セッション数が最多だったのはアフェリエイトサイト(バリューコマース)からの流入であることが分かりました(vc.matsukiyo.co.jp)。

2位にはポイントサイトの「チャンスイット」が入りました。dポイントと組んだキャンペーン(2021年2月15日に終了)でも流入が多く、ポイントサイトとの親和性の高さが伺えます。

マツキヨ公式サイトへの流入元サイトランキング

▲マツキヨ公式サイトへの流入元サイトランキング
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

ポイントサイト『チャンスイット』公式HP

▲ポイントサイト『チャンスイット』公式HP
(出典:チャンスイット

ドラッグストア 検索キーワード比較

公式サイトの訪問ユーザー分析に続いて、検索ユーザーについても比較します。

検索キーワードは引き続き「ウエルシア」「ココカラファイン」「サンドラッグ」「クリエイト」「マツキヨ」で分析します。

指名検索は「サンドラッグ」が好調

ドラッグストア5社の掛け合わせワードを分析します。メインキーワードに指名されたドラッグストア名はサンドラッグが1位でした。

掛け合わせワードランキング(ドラッグストア5社総合)

▲掛け合わせワードランキング(ドラッグストア5社総合)
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
出典:マナミナ

「マスク」との掛け合わせが多い。「ポイント」は各社違いが表れる

次に、それぞれの掛け合わせワードを詳しく見ていきます。

マツキヨ以外の4社については、「店舗」「チラシ」「営業時間」が上位に入り、実店舗に関する情報が検索されやすいことが分かりました。マツキヨは「オンライン」がランクインしています。

また、各社ポイントについてもよく検索されています。

  • Tポイント:ウエルシア
  • 楽天ポイント:ココカラファイン、サンドラッグ
  • dポイント:ココカラファイン、マツキヨ

そして、どのドラッグストアも新型コロナの影響が色濃く、「マスク」が多く検索されました。マツキヨは期間中1位、その他4社についても3位、4位に入りました。

掛け合わせワードランキング

▲掛け合わせワードランキング
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

若年・女性に人気の「マツキヨ」

それぞれの検索ユーザーの属性に差はあるのでしょうか。

性別を比較すると、5社とも女性比率が多く、マツキヨは65%で最多でした。年齢は大きな差異はありませんが、マツキヨは他社より若年層に支持されているようです。

ドラッグストア検索ユーザー属性比較/性別・年代

▲ドラッグストア検索ユーザー属性比較/性別・年代
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

「マツキヨ」勝因はターゲットの心を掴むキャンペーン!?

公式サイト訪問ユーザー数、「マツキヨ」検索ユーザー数共に好調のマツキヨですが、人気の秘密はどこにあるのでしょうか。

検索掛け合わせワードの季節変化にそのヒントが見つかりました。

「マツキヨ」と掛け合わせで検索されたキーワードを時系列で見てみましょう。

  • 2020年3月〜5月
    「スプリングセール」「春のきれい咲く咲くフェア」「SPRING」
  • 6月〜8月
    「エコバッグ」「エコバック」
  • 9月〜11月
    「秋のきれいときめきフェア」「ポケモンGO」「ワンダフルセール」
  • 12月〜2021年2月
    「年末年始福袋」「エキサイティングセール」「ドリームセール」

同じくユーザー数が多いココカラファインと比較してもその差が歴然です。

他社が「マスク」「トイレットペーパー」「体温計」「PCR」など新型コロナ関連商品の検索が増え続ける中、季節ごとのセールやエコバッグなど新商品の発表、ポケモンGOとのコラボキャンペーンなど、“コロナ以外”で次々に勝負を仕掛け、ターゲットの心を掴んでいたことが分かりました。

「マツキヨ」掛け合わせワード季節比較

▲「マツキヨ」掛け合わせワード季節比較
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

「ココカラファイン」掛け合わせワード季節比較

▲「ココカラファイン」掛け合わせワード季節比較
期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ
(出典:マナミナ)

ドラッグストア 勢力図分析まとめ

今回は成長を続けるドラッグストア業界を徹底調査。ネットでの勢力図や各社の強みなどを分析しました。

店舗数推移

今回分析対象としたドラッグストアは「ウエルシア」「ココカラファイン」「サンドラッグ」「クリエイト」「マツキヨ」の5社です。5社とも実店舗数は5年間で純増していることが分かりました。

公式サイト訪問ユーザーを分析

公式サイト訪問ユーザー数は「マツキヨ」「ココカラファイン」が好調です。新型コロナ禍でユーザー数が増えたことも分かりました。「マツキヨ」はアフィリエイトからの流入数が多いのも特徴です。

また、公式サイト訪問ユーザーの居住地域に特徴がみられました。東日本エリアは「ウエルシア」「マツキヨ」、西日本エリアは「スギ薬局」「ココカラファイン」のユーザーが多いようです。

ドラッグストア5社の検索ユーザー動向を分析

それぞれの掛け合わせワードを分析したところ、メインキーワードに指名されたドラッグストア名はサンドラッグが1位でした。また、どのドラッグストアも新型コロナの影響が色濃く、「マスク」が多く検索されました。

そのほかの掛け合わせワードには、「マツキヨ」以外の4社で「店舗」「チラシ」「営業時間」など実店舗に関する情報が検索されていました。「マツキヨ」は「オンライン」がランクインしました。

また、各社、ポイントについてもよく検索されており、ポイント運営会社との組み合わせにも特徴が出ました。

  • Tポイント:「ウエルシア」
  • 楽天ポイント:「ココカラファイン」「サンドラッグ」
  • dポイント:「ココカラファイン」「マツキヨ」

それぞれの検索ユーザーの属性の差を確認したところ、マツキヨが他社より女性比率、若年層比率が高いことが分かりました。

「マツキヨ」が好調の理由を分析

最後に、公式サイト訪問ユーザー数、検索ユーザー数共に好調の「マツキヨ」の人気の秘密を探りました。

検索掛け合わせワードの季節変化に他社(ココカラファイン)との違いが見つかりました。

「マツキヨ」と掛け合わせで検索されたキーワードを時系列で見ると、季節ごとのセールやキャンペーンなど、”コロナ以外”で次々に勝負を仕掛け、ターゲットの心を掴んでいたことが分かりました。

(執筆:ふるたゆうこ 提供元:マナミナ

SHARE

  • 広告主募集
  • ライター・編集者募集
  • WorkshipSPACE
マーケター副業案件
Workship