土曜のデザインインスピレーション #26【Muzli】
- 土曜のデザインインスピレーション
- 翻訳転載
デザインにとって大事な一要素、フォント。フォント選びからタイポグラフィーまで、フォント周りはとても奥深い世界です。
この記事では、おすすめのフリーフォントまとめや、フォントを使った文字入れ術、ロゴの作り方、タイポグラフィーの構築法など、フォントにまつわる記事を34個まとめました。
あなたが必要とするフォントの情報が、きっと見つかるはずです!
目次
フォントの世界へ、いらっしゃい。
まずは定番の日本語 / 英語 / 数字のフリーフォントをまとめた記事をご紹介します。
力強い毛筆・筆文字フォントや和風フォントなど、日本語のフリーフォントを集めました。
5つのカテゴリーに分けられた、奥深い日本語フォントをお楽しみください。
力強い毛筆・和風な日本語フリーフォント70選
Workship MAGAZINE
日本人でも英語フォントを使う場面は多いでしょう。
使いやすいシンプルなものから、個性の強いものまで、とくとご覧あれ。
【無料&商用可】おすすめ英語フリーフォント120選。おしゃれ/かわいい/ポップまで
Workship MAGAZINE
数字なんてどれも一緒? いやいや、色々あるんです。
並べてみると違いが分かりやすい数字フォント。眺めているだけでもきっと楽しいはずです。
おすすめの数字フォント19選&フォント選びのポイントは?
Workship MAGAZINE
つづいてシチュエーション別に使えるおすすめフォントをご紹介します。
フォントをシーンごとに使い分けるだけで、グッと「それっぽい」感じが出るはずです。
フォントを眺めているだけで普通に怖いので閲覧注意です。
不気味なフォントが数多く並んでいるので、ホラーがお好きな方はぜひチェックしてくださいね。
ほんとうに怖い日本語ホラーフォント/血文字フォント30選
Workship MAGAZINE
結婚式のウェルカムボードや、招待状にぴったりのおしゃれなフォントが盛りだくさん。
おすすめのウェルカムメッセージも一緒にご紹介しています。
結婚式ウェルカムボードのフォント43選&メッセージ集
Workship MAGAZINE
クリスマスに使える英語フォントを 30個ご紹介しています。
眺めているだけで楽しい飾りフォントをぜひご覧ください。
クリスマス/冬の季節に使いやすい英語フリーフォント30選まとめ
Workship MAGAZINE
一年に一度の、年賀状。こだわるなら、宛名のフォントまで徹底してこだわりたいものです。
年賀状の宛名にぴったりなフォントをまとめてみました。
【2023】年賀状向けおすすめ宛名フォント20選。こだわりの年賀状づくりに
Workship MAGAZINE
よく見る「創英角ポップ体」以外にもたくさんのポップ体フォントがあるのをご存知ですか?
王道のポップ体フォントから、変わり種まで幅広く網羅しています。
【商用OK/無料多】ポップなフォント40選!手書き風から漢字までかわいい&元気なものを網羅
Workship MAGAZINE
昭和レトロ、大正ロマン、明治モダンなフォントを探しているデザイナーの方へ。
思わず使いたくなるような、味のあるフォントがきっと見つかります。
レトロな雰囲気の日本語フリーフォント111個まとめ
Workship MAGAZINE
プログラミングの際に便利な等幅フォントをご紹介しています。
ご自身の作業に合うフォントをぜひ探してみてください。
【無料】プログラミングに最適な”等幅フォント”18選まとめ
Workship MAGAZINE
アラビア語でサイト制作をする方におすすめのフォントをまとめています。
昨今のグローバル化に伴って、役立ちそうなフォントですね。
アラビア語のフォント60選と、デザイナーが知っておきたいレギュレーション!実は世界で3番目に使われている!?
Workship MAGAZINE
個性的なヘヴィネタル風のフォントをご紹介しています。
とにかくかっこいいフォントをたくさん見たい!という方におすすめです。
個性豊かなヘヴィメタル風フォント22選。ダーク、エレガント、ポップなものまで
Workship MAGAZINE
ロゴを作るときには、フォント選びがとても大切です。
いろんな企業のロゴと、ロゴに使われているフォントをチェックしてみましょう!
Facebook、Twitter、Google……。
毎日のように目にする、世界的企業のロゴに使われているフォントをまとめてみました。
Google/YouTubeなど!企業やブランドのロゴで使われているフォント17選
Workship MAGAZINE
2020年は東京オリンピック。オリンピックのロゴに使われているフォントも、実はさまざま。
時代ごとに変わるフォントの傾向も見てみると、面白いかもしれません。
【1924-2026】歴代オリンピックのロゴ一覧。エンブレムに隠された意味と歴史
Workship MAGAZINE
Nikeのロゴは、実はたった35ドルのデザインから生まれました。
その歴史と変遷を紐解いていきます。
Nikeのロゴの歴史。35ドルのデザインがもたらした、150億ドルの価値
Workship MAGAZINE
コンビニやスーパー、イベントなどさまざまなところで目にする「ペプシ」のロゴ。
今やお馴染みのロゴですが、実は創業当初とは全く違うものだったんです!
ペプシのロゴの歴史。歴代デザインに隠された意味
Workship MAGAZINE
2011年、スターバックスのロゴマークからフォントが消えました。
スターバックスの歴史上、最もシンプルなロゴにした理由とは……?
スターバックスのロゴの歴史。”海の怪物”モチーフに、いまでは文字すら要らなくなった
Workship MAGAZINE
第一次世界大戦時の”撃墜王”が、フェラーリのロゴに採用された由来とは……?
赤いボディと跳ね馬が特徴的なフェラーリロゴの歴史に迫ります。
フェラーリのロゴの歴史。イタリアの”撃墜王”との意外な関係
Workship MAGAZINE
2018年9月、実は配車アプリでおなじみの『Uber』が、ロゴを変更したんです。お気付きでしたか?
シンプルで視認性の高いロゴへのリブランディングを、ぜひチェックしてみてください。
Uberによる2年ぶりのリブランディング。新しいロゴとその評価とは
Workship MAGAZINE
続いてフォントをオシャレに使いたいときに役立つ記事をご紹介します。
ブランドロゴを作りたい人必見!
魅力的なブランドロゴを作成するのに覚えておきたいポイントと、よくある間違いをまとめました。
ロゴデザインの作り方。ブランディングに欠かせない12の考え方とは?
Workship MAGAZINE
「ロゴマーク」と「ロゴタイプ」の違いを説明できますか?
2つの違いやそれぞれに合ったデザインのコツを、実例を交えながら解説しています。
ロゴタイプとロゴマークの違い、説明できる?デザインのコツを徹底解説
Workship MAGAZINE
おしゃれなデザインがスマホで簡単に作れちゃう昨今。
SNSのサムネイルやフライヤーなどを簡単に作れるおすすめの無料アプリをご紹介します。
スマホで写真に文字を入れよう!無料フォントアプリ12選【iOS/Android向け】
Workship MAGAZINE
既存のフォントにピンとこない方に向けて、おすすめのカスタムフォント作成ツールをまとめました。
デザインにオリジナリティを出したいときに役立ててみてください。
カスタムフォント作成ツール11選!自作フォントでデザインに差をつけよう
Workship MAGAZINE
袋文字と通常の文字を組み合わせたWebデザインをご紹介しています。
フォントにちょっとしたコントラストをつけたい方はぜひ参考にしてみてください。
袋文字を取り入れたWebデザイン12選。ちょっとしたアクセントで洗練されたフォントを
Workship MAGAZINE
Twitter、ラコステ、ジャガー、フェラーリ……。
数多くの有名ブランドが採用している、動物をモチーフにしたロゴマークの作り方を解説しています。
【完全ガイド】動物ロゴをブランドデザインに取り入れる方法
Workship MAGAZINE
専用ソフトを使わずに簡単にロゴデザインをしてみたい方に向けて、ロゴ作成サイトをまとめました。
フォントや写真などの素材を自由に使って、素敵なロゴを作成してみてください。
無料のロゴ作成サイト27選!おすすめロゴジェネレーターまとめ
Workship MAGAZINE
ロゴをデザインしたときに、実際にフォントや写真がどのように反映されるのか気になりますよね……。
そんな方に向けて、ロゴのモックアップに使える無料テンプレートをまとめました。
ロゴのモックアップに使える無料PSDテンプレート61選。名刺/看板/封筒/革/壁/ガラスまで
Workship MAGAZINE
フェミニンなロゴに使われているフォントは、女性らしく洗練されたものばかり。
女性向けのサービスを展開したいデザイナーの方に参考になる記事です。
フェミニンなデザインのロゴテンプレート14選!女性らしい華奢でかわいいものを厳選
Workship MAGAZINE
写真と文字を使った簡単なメインビジュアルの作り方を、デザイナーの古性のちさんが紹介しています。
記事のメインビジュアルも、雰囲気があって素敵ですね。
写真ベースでお洒落なメインビジュアルを作る時の小技集【古性のち×世界写真さんぽ #05】
Workship MAGAZINE
同じく古性のちさんから、SNSで自分のカラーを出すための文字入れ術です。
デザインを考えるときに、ちょっと気をつけるだけでグッとビジュアルが良くなるポイントが詰まっています。
SNSで自分のカラーを作る為の写真文字入れ術【古性のち×世界写真さんぽ #07】
Workship MAGAZINE
デザインに大事な要素である「タイポグラフィー」。
タイポグラフィーにまつわる記事をチェックして、タイポグラフィーに強いデザイナーを目指しましょう。
タイポグラフィーには、基本のルールがあります。
文字間や行間の取り方やフォントの選び方などの基本ルールと、タイポグラフィーの作り方をご紹介します。
タイポグラフィーのデザイン基本16ルール&作り方。原則は時に”破られる”
Workship MAGAZINE
タイポグラフィーは、簡単に扱えるものではありませんよね。
タイポグラフィーをよりデザインしやすくするための、12のツールを紹介しています。
デザイナー必見!タイポグラフィ作成に使える神ツール12選
Workship MAGAZINE
WEBデザインで重要視されている「レスポンシブデザイン」。
モバイル表示を意識したフォントデザインで、気をつけたいことをまとめました。
レスポンシブを意識したモバイル表示で最適なフォントの選び方
Workship MAGAZINE
最後に、ちょっと心が浮き立つタイポグラフィーを。
テキストにアニメーションを加える印象的なタイポグラフィーを、ぜひチェックしてみてください。
CSS/JavaScriptで文字に動きを!テキストアニメーション30選
Workship MAGAZINE
フォントが関わる世界は幅広いです。
ぜひ面白いフォントやフォントの効果的な使い方を見つけて、あなたのデザインにお役立てください。
執筆:mattun
編集:木村優美