Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
長い文章のみで紹介された会社沿革ページやバイオグラフィーは、とっつきにくい印象がありますよね。
Webデザインにおいて、伝えたいことを長い文章だけで表現するのは得策ではありません。文章と画像を組み合わせて、ユーザーが飽きないようにする必要があります。
今回はCSSとJavaScriptを使った、思わず読み進めてしまうインタラクティブな会社沿革ページのデザイン事例を9つご紹介します。会社沿革ページや、バイオグラフィーの制作を考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
会社沿革ページは、各エントリーごとに同じ形式でつらつらと書いてしまうことがよくあります。しかしそれでは、適切に視線を誘導するのが難しいでしょう。なにより、読んでいて飽きてしまいます。
この例ではフェードイン効果を使って、視線を適切に誘導しています。ビューポートの一番上にくると画像がはっきりと見える仕組みになっており、ユーザーは自然とエントリーごとに目を留められます。
See the Pen timeline by Stefan Kyurkchiev (@stefan-kyurkchiev) on CodePen.
会社沿革ページは多くの場合、年代や分類によってコンテンツを分けて表示されています。その構造は、実はブログとよく似ています。
以下の事例は、ブログ風の会社沿革ページの事例です。シンプルでわかりやすいフォーマットと、ユニークなデザインが魅力的ですね。
See the Pen Posts Timeline by Tracy (@Tracy_Tung) on CodePen.
限られたスペースで会社沿革を伝えたいなら、この事例が参考になるはず。
画像とテキストで構成されたスライダーは、クリック、ドラッグ、キーボードでの操作が可能です。拡大縮小したり、最初の項目まで戻す機能も搭載しています。
デザインのよさだけでなく、操作方法についてユーザーに複数の選択肢を与えているところもお手本にしたいですね。
See the Pen Centennial Timeline by Sean (@sgroff04) on CodePen.
会社沿革ページと聞いて、この事例のようなデザインを思い浮かべる人は少ないでしょう。
細長いパネルが横に並んでおり、カーソルを合わせるとフルカラーの画像とテキストが表示されます。HTMLとCSSのみで作られているところもポイントです。
See the Pen WIE_ Box Slider (4 Panel Timeline CSS) by Alejandro Santacroce (@elaleph23) on CodePen.
スクロールを前提としたアニメーションは、近年人気を集めています。
この事例では、jQueryによる滑らかで自然なアニメーションが特徴です。アニメーションはインタラクティブさを補強することにも役立っています。
See the Pen jQuery Scrollable timeline (Responsive design) by Stefan Tudoran (@tns301) on CodePen.
Vue.jsを使った、インタラクティブな会社沿革ページ。
直感的で読みやすく、シンプルでありながら必要なものはすべて備えています。
See the Pen Horizontal Timeline by Adhitama Fikri (@adhitamafikri) on CodePen.
最後にご紹介するのは、チャートやグラフを彷彿させる横長の会社沿革ページです。
とてもシンプルで可読性が高く、またリンクから詳細情報にアクセスできます。
See the Pen Horizontal Life Timeline by Milan Milošev (@MilanMilosev) on CodePen.
今回ご紹介した7つのコードスニペットからもわかるように、会社沿革ページのデザインはさまざまです。
ミニマルなデザインから、アニメーションがついたインタラクティブなデザインまで、幅広い用途に活用できます。ぜひ今回の記事を参考に、会社沿革ページのWebデザインを考えてみてください。
(原文:Eric Karkovack 翻訳:Nakajima Asuka)