orgとcomで何が違う?2種類のWordPressの正体とは

2種類のWordPress
ENGINEER

長期的なサイト運営をするのであれば、WordPressを使おう!という風潮が強くなっている昨今。皆さんはWordPressのモデルが複数存在していることをご存知でしょうか?

はじめてサイト運営に取り組もうとすると、どちらを使えばいいのか判断に迷うこともあるでしょう。

そこで今回は、「org」版と「com」版それぞれのWordPressで何が違うのか?2種類のWordPressの違いについてご紹介します。

WordPressには「org」版と「com」版の2種類が存在する

WordPressは2種類

WordPressには「WordPress.org」と「WordPress.com」という2つのモデルが存在します。

「org」版では、オープンソースで公開されているフリーのソフトウェアをインストールすることで、誰でも簡単に利用できます。

対して「com」版は、無料ブログサービスとなっており、面倒なダウンロード等はいっさい不要。そのため、とにかくブログを書き始めたいという方にはピッタリです。

ちなみに巷で聞き慣れているWordPressというのが、「org」版のWordPress。CMSの中では、Movable Typeと並びかなりメジャーなものとなっています。

「org」版と「com」版の違いとは…?

2種類のWordPressの違い

では、これら「org」版と「com」版にはどのような違いがあるのでしょうか?ここでは、「org」版と「com」版それぞれの特徴を比較していきます。

WordPress.orgの場合

ウェブサイトからソフトウェアそのものをダウンロードして使う「org」版では、プラグインで機能を上乗せすることはもちろん、システムの細部に至るまで自由にカスタマイズできます。

ただサイトを公開するには、サーバー上へファイルをアップロードする必要があるため、別途有料のレンタルサーバーや独自ドメインといったものを事前に用意しておく必要があります。

また、本格的なサイトカスタマイズの際は、HTMLやCSSといった簡単なマークアップ言語以外にも、JavaScriptやPHPといったプログラミング言語も必要とするため、凝ったデザインにするにはリサーチ力が試されます。

WordPress.comの場合

「com」版は無料ブログサービスなので、レンタルサーバーや独自ドメインなどの用意は必要ありません。また基本的な機能はすべて無料で使えるので、初期コストも0。そのため、趣味レベルでゆるりとブログを始めたい方にはおススメです。

とはいえ、扱える機能の制約も多く課されており、カスタマイズの自由度は「org」版に比べて低め。

とくにプラグインの導入やSEO対策に必要なメタタグ等の設定ができないため、PV数を獲得し続ける長期的なサイト運営にはあまり向いていません。

WordPressで本格的なサイトを構築したいなら迷わず「org」版を選択しよう

orgを選択

ちなみにはじめてサイトを構築するなら、「org」版と「com」版どちらを使えばいいのでしょうか?

結論を先に述べると、これから本格的にサイト運営をしたいという方であるならば「org」版一択になります。というのも自分のサーバーで管理する「org」版のサイトは、自分の資産にもなるからです。

先述した通り「org」版のサイトは、「com」版に比べて、自由度が高く機能も豊富な反面、多機能すぎる故、設定に苦戦するのはもちろん使いこなすにはそれ相応の時間と勉強が必要です。

また実体のないものにお金をかける習慣がない人は、サーバーやドメインといった不透明なものへとお金を使うのは、どこかもったいないと感じてしまうこともあるでしょう。

ですが、サイトを長期的にSEOで強化・維持することは、自分を常に売り出すことに繋がるため、新たなきっかけを生む糸口になり得るかもしれません。

それこそ、自分のブログが見られる可能性が増えれば増えるほど、お仕事につながったり、同じ境遇の仲間を増やすことができるなど、外へのつながりが増えることもあるでしょう。

そのため学ぶことは多いけれど、新たなつながりを求めるのであれば「org」版から使い始めてみてもいいのではないでしょうか。

おわりに

今回は、「org」版と「com」版2種類のWordPressの違いについてご紹介しました。はじめてWordPressを使おうとすると、意図せず「com」版を間違って使ってしまい、思い通りにサイトデザインをカスタマイズできなくて苦労することもあるのではないでしょうか。そんな時は今一度、使っているWordPressの種類を確認してみてください。

SHARE

  • 広告主募集
  • ライター・編集者募集
  • WorkshipSPACE
エンジニア副業案件
Workship