フリーランスが副業でアルバイトするのはアリ? 始めてわかった3つのメリット
- フリーランス/個人事業主
- 副業
このところよく耳にするようになった「ワーケーション」。しかし比較的新しいワークスタイルであり、まだまだ浸透していないのが実際です。
「興味はあるけど長期は厳しい!」「そもそもワーケーションってどうすればいいの?」と思われてる方も多いでしょう。
この記事では、ワーケーションできるホテルや宿を簡単に探せるプラットフォーム10選をご紹介します。数日単位から格安でワーケーション先を探せるサービス『お試しNOW ROOM』の代表にもお話を聞いてきましたよ!(記事最後に特別キャンペーンのお知らせも……!)
目次
ワーケーションとは、「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせたアメリカ発祥の造語で、観光地などで休暇を取りながら仕事をすることを指します。
日本では2019年11月にワーケーション自治体協議会が設立されたほか、COVID-19によるリモートワーク普及や、GoToキャンペーンに伴う旅行需要により、その働き方が注目を集めつつあります。
通勤時間の削減や、普段と違う環境で働くことによるモチベーション向上も見込まれることから、日本政府も推進している働き方です。
ワーケーションにはメリットもあれば、課題もあります。とりわけワーケーション先が探しにくいことは、大きな課題です。
今回は簡単にワーケーションを試せるよう、ワーケーションを受け入れてるホテルや宿を探せるサービスを10選ご紹介します。
多数のニュースメディアで紹介されている『Workations』は、ワーケーションができる宿泊施設専門の検索サイトです。リモートワークプランを提供開始したにも関わらず、新型コロナウイルスの影響により客足に悩む宿泊先を中心に掲載しています。
「会議室あり」「連泊割」「大自然」等さまざまな条件で検索可能。北は北海道から南は沖縄まで揃っており、グランピングや経営合宿ができる宿泊施設も紹介されています。
宿泊先のレビューを投稿すればAmazonギフト券が当たるキャンペーンも(※2020年11月現在)。
サービス | Workations |
所在地 | 奈良、沖縄、長野、京都など |
特徴 |
|
『Komforta Workation』は「Work × Location × Connection」をコンセプトに、集中できる仕事環境とともに自然も楽しめる宿泊施設を集めたプラットフォーム。
ワーケーション先を探すとなると、どうしても場所から入ってしまいがちですが、Komforta Workationで大事にしているのは「何のために」ワーケーションをするか。「ひとりで仕事に集中できる環境」を重視するのか、「現地の人と交流でき、バケーションも充実させたい」のか。
こだわり検索を使って理想のワーケーション先を探すのにぴったりのサービスです。
サービス | Komforta Workation |
所在地 | 兵庫、山梨、箱根、石川、群馬など |
特徴 |
|
『OYO LIFE』はごく短期間から借りられる賃貸サービスです。
最大の特徴は、敷金・礼金・仲介手数料が0円で、部屋探しから賃貸契約までスマホのみで完結する点。他サービスと比べると割高で長期滞在向けですが、光熱費や通信費も込みなので場所によってはとてもお得です。
ワーケーション先を探すとともに、移住先のリサーチもしたい方にとくに知ってもらいたいサービス。内見も不要のため、宿泊先探しにあまり時間をかけられない方にもぴったりです。
サービス | OYO LIFE |
所在地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉など関東圏中心 |
特徴 |
|
国内拠点に定額で住み放題できるサービス『ADDress』。光熱費込み、初期費用0円で月額40000円から部屋を探せます。
仕事に必要なデスク・チェア・Wi-Fi環境に限らず、家具や生活必需品もすべて揃っている状態で、すぐに住み始められるのも魅力。個室利用でプライバシーもしっかり守られ、同伴者1名までなら追加費用なしで利用可能です。
ワーケーションはもちろん、夫婦や家族で週末をゆっくり過ごす使い方もできます。都内で仕事に集中したい方、自然豊かな地方でゆっくりワーケーションしたい方など、利用目的に合わせた宿泊施設を探してみましょう。
サービス | ADDress |
所在地 | 北海道から九州まで国内50拠点 |
特徴 |
|
数日~数週間単位でホテルやゲストハウスが予約できるサービス『お試しNOW ROOM』。
公式LINEを友達登録するだけで、簡単に希望の部屋を予約可能。その手軽さが受け、フリーランスを中心に広まっています。たとえば「地方で自然に囲まれて暮らしてみたいけど、いますぐは難しい……」といった場合、週末だけ試しに泊まってみる使い方もできるのです。
都内はもちろん、軽井沢や沖縄にも提携先あり。もちろんどの宿泊先でもリモートワーク環境がばっちり整っています。仕事をしながら新しい暮らしのシミュレーションができるのも魅力ですね。
サービス | お試しNOW ROOM |
所在地 | 東京都、長野、大阪、北海道、沖縄など多数 |
特徴 |
|
『HafH』は好きなときに好きな場所で働くライフスタイルを提案する、住まい紹介定額制サービス。各地を移動しながら働くスタイルに憧れる方に、ぜひ知ってもらいたいサービスです。
国内に関わらず、全国に約300の提携先あり。定額制のため都度の予約や決済も要りません。
定額プランは「おためし(月2泊まで)」から「いつも(一ヶ月まで)」まで。Go to トラベル事業の支援対象になっている宿泊施設もあります(※2020年11月現在)。
サービス | HafH |
所在地 | 神奈川、大分、長崎、広島など国内含め、海外施設も豊富 |
特徴 |
|
2020年7月にオープンした三菱地所のワーケーションポータルサイト。働く場所を変えることにより、これまでとは違ったコミュニケーションやモチベーションを創造し、新たなアイデアに繋げていくことをゴールとしています。
三菱地所運営のワーケーション施設を予約・利用可能。個人よりは法人での活用を想定しており、開発合宿やミーティング、ハッカソン等で利用される場合が多いようです。
リモートワーク推進により浮き彫りになった企業としての課題に向き合い、見直すためにも、同部署やプロジェクトメンバー同士でワーケーションを試してみるのはいかがでしょうか?
サービス | 三菱地所ワーケーションポータルサイト |
所在地 | 軽井沢、南紀白浜 |
特徴 |
|
JR西日本が始めた住まいのサブスクサービス。ワーケーションの拠点と、電車の乗車券がセットになったプランです。「移動と滞在を組み合わせたサブスク」はJRならではですね。
「旅も、仕事も、お気に入りの場所で」がテーマ。特定の地域にさまざまな形で関わる「関係人口」の増加も期待されています。前述した定額サービス『HafH』や『ADDress』とも提携しているため、利用目的に合わせた宿泊施設を探せること間違いなしです。
サービス | JR西日本×住まいサブスク |
所在地 | 広島、岡山 |
特徴 |
|
和歌山県で取り組まれているワーケーションプロジェクトの特設サイト。和歌山県としてのワーケーションの定義や取り組みが分かりやすく紹介されています。「ワーケーション=価値創造ツール」とし、非日常からの価値創出を大切にしています。
紹介されている宿泊施設はすべて和歌山県に限られているため、和歌山県でのワーケーションや移住を考えている方向けのサービスです。ワーケーションとともに観光も楽しみたい方には、希望条件や泊数をもとにプランの相談に乗ってくれる「コーディネートプラン」もあります。
サービス | 和歌山ワーケーションプロジェクト |
所在地 | 和歌山 |
特徴 |
|
2021年3月31日まで提供されている、ハウステンボスのワーケーションプラン。ワーケーションは試してみたいけど、家族の許しがなかなか得られない……という方は、旅行も兼ねてこちらのプランを試してみてはいかがでしょうか?
当プランはハウステンボス公式ホテル「フォレストヴィラ」の宿泊プランのひとつ。ハウステンボスの魅力である美しい景観を楽しみつつ、静かな時間が保証されたプライベート空間でしっかり仕事に集中できます。
ハウステンボスの年間パスポートやポケットWi-Fiなど、さまざまな特典がついた「30日間ワーケーションプラン」をはじめ、「1週間ショートステイプラン」も用意されています。
サービス | ハウステンボスワーケーションプラン |
所在地 | ハウステンボス |
特徴 |
|
今回は数日~数週間単位でホテルやゲストハウスが借りられるサービス『お試しNOW ROOM』の代表・北野勇樹さんに、ワーケーションの魅力や課題について聞きました。
株式会社NOW ROOM CVO。5秒で家が見つかるアプリ『NOW ROOM』を創業。現在は沖縄へ移住。旅しながら働くライフスタイルを体現している @kitano_yuki
北村:
さっそくですが、北野さんの思うワーケーションのメリットや魅力について聞かせてください!
北野:
ワーケーションとは言われてますが、僕はそのまま「バケーション」だと思ってるんです。日本人の良いところかもしれませんが、どうしても「働く」と「遊ぶ」を一緒にやろうとすると、前者に重きを置きがちですよね。もちろんワークも大事だけど、バケーションあってこそのワークですから。
「より良い仕事のためにより良く遊ぶ」、この価値観やライフスタイルを分かりやすく体現できるのが、ワーケーションのメリットでもあり魅力でもあると思ってます。
コロナ禍の影響もあり、さまざまな宿泊先や地域がワーケーションの魅力を謳ってますが、僕の目には「いかに仕事のしやすい環境か」だけをアピールしてるように映るんですよ。いやいや、ワーケーションなんだから、仕事ができる環境なのは当たり前! それよりも、どんなバケーションができるのかが分かるようにアピールしていかないと!って思うんですよね。
北村:
目から鱗です……。そうか、よく遊ぶからこそ良い仕事ができる、とも言いますもんね。
北野:
僕自身、現在は沖縄に住みながら現地のアクティビティを開拓するのに注力してます。移動しながら自由に働くライフスタイルを僕自身が体現することで、サービスそのものの価値も高められると思ってるんです。
いかに「質の良い遊び」が「質の良い仕事」を導いてくれるか。それをワーケーションを広めることで伝えていきたいし、お試しNOW ROOMでそれができたらより最高だと思ってます。
北村:
実際にお試しNOW ROOMを使ってワーケーションを体験した利用者さんからは、どんな感想が聞こえてきますか?
北野:
僕自身、サービスを立ち上げた当初は「簡単に、安く部屋に泊まれて嬉しい」っていう感想が多くなるかなと思ってたんです。でもいざフタを開けてみたら、「一緒に仕事できる仲間ができて嬉しい」など、人との繋がりができたことを喜んでくれるフリーランスの方が多かった。
なかには都内に自宅があるにも関わらず、『お試しNOW ROOM』を利用して複数の拠点を持つ方もいます。都内でデュアルライフを実現してるんですよね。こうなってくると、仲間同士で「1週間くらい北海道に行くか!」とワーケーションに出かける使い方もアリなんじゃないかなと思ってます。
利用者さんのニーズに答えるために、これからプランや提携先もどんどん増やしていく予定です!
北村:
すごく柔軟な働き方ができそうで、聞いてるだけでワクワクしますね。そんな北野さんが現状感じる「ワーケーションの課題」って、どんなところにありますか?
北野:
「ワーケーションできる場所はあるけど、そこにどうやって行ったらいいのか分からない」のが障壁のひとつとしてあるんですよね。飛行機や新幹線代も決して安くはないし、現地でのレンタカー代も負担。くわえて現地で遊ぶのにも費用がかかるとなったら、気軽に「ワーケーション行こうぜ!」とはいかないですよね。
北野:
あと、慣れない土地にいきなり行っても不便が多いじゃないですか。ワーケーションという働き方やその魅力ばかりを広めても、長期滞在に対応していなければなかなか浸透していかないですよね。
そこで『お試しNOW ROOM』では、ワーケーションの課題のひとつである「知らない土地での不便さ」を解決する施策のひとつとして、「スーパーゲスト制度」を設けてます。スーパーゲストとは、現地に詳しく、分からないことはなんでも教えてくれるスタッフ兼ユーザーのことです。行く先に詳しい人がひとりいるだけで気が楽になるし、知見をシェアしてもらえば楽しいワーケーションになるはず、と思い仕組みを整えました。こうやって少しでも、ワーケーションに対するネックを解決していきたいですね。
北村:
『お試しNOW ROOM』をとおしてワーケーションの魅力を広めていくにあたり、北野さんが実現させたい理想の働き方ってなんですか?
北野:
「バケーションありきのワーケーション」ですね。僕の働き方も、沖縄に来て大きく変わりました。
夜は早く寝て、朝7時までには起きて散歩したり、8時くらいにカフェに行って音楽を聴きながら仕事をする。昼食を摂り、夕方はしっかりサンセットを眺めて夜ご飯の準備をして、あとは寝る前の1時間くらいメールチェックをして終わり。だいたいそんな流れが多いです。
北野:
「近所のおじいちゃんの車がパンクしたから迎えに来て欲しい」とか、「シークワーサー採れたから取りにおいで」とか、現地の人との交流も増えました。あとは沖縄だとしょっちゅう台風がくるので、上陸のたびに急いで対策しないといけなかったり……自然とともに生きてるなって感覚が強いです。
あとはSNSを見る時間が東京にいる時の10分の1くらいになりましたね。その分の時間は、そのまま生身の人間との交流時間に変わってます。
バケーションのついでにワークする、そんな働き方の魅力をもっと広めていきたいですね。
北村:
まさにノマドワーカーやフリーランサーの理想ですね!
北村:
それでは最後に、お試しNOW ROOMでワーケーションをしてみたい方へ向けて一言お願いします!
北野:
それじゃ、この記事をSNSでシェアしてくれた方3名限定で、『お試しNOW ROOM』1ヶ月の施設利用料を無料とさせていただきます!
北村:
え!? 本当ですか、大丈夫ですか!?
北野:
ぜひぜひ。やっぱり使ってみないと良さも分かってもらえないと思うので。都内でも沖縄でもご招待しますよ。住む場所もレンタカーもあります! どの施設を利用したいか申し込み時に相談していただければと。
住む場所なら『お試しNOW ROOM』、沖縄のレンタカーなら「オクラを買えばレンタカーが借りられる爆安オクラレンタカー沖縄」と提携しているので簡単に準備できます。申し込みのときに「Workship MAGAZINEを見た」と言って、SNSでシェアしたことが分かるスクショ画像かURLを送ってもらえればOKです。
北村:
大盤振る舞いでびっくりしてます。ワーケーションに興味のある方は、この機会にぜひ!
(執筆:Kitamura Yuu 編集:Izumi Kazuki)