Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
仕事中にBGMがあると仕事が捗るけれど、定額制の音楽配信サービスはたくさんあって、どれを選ぶか迷っている方へ。
作業用BGMに使える定額制の音楽配信サービスを10個集めました。ぜひ参考にして、仕事がもっと捗る音楽サービスを見つけましょう。
各音楽サービスの利用料金にほとんど差はありませんが、学割やファミリープランを利用するとさらにお得です。月額980円だと1日約30円となり、高すぎることはないのですが、学割やファミリープランを利用すると1日12円〜15円で利用できます。
すべてのサービスに、3日間〜90日間の無料お試し期間があるので、使ってみて一番使いやすい音楽サービスを選びましょう。
プレイリストは、作成と共有が自由にできるかがチェックポイントです。お気に入りの曲だけをリピートできるプレイリスト機能はあると嬉しいですし、プロが作ったプレイリストは自分の知らない名曲に出会うきっかけになります。
また、ダウンロード機能は要確認です。ダウンロードしておかないとオフラインでは曲を聴けない、という音楽サービスもあります。ダウンロード機能はあるのか、またはダウンロードしなくても曲を聴けるのかを、注意して見ておいたほうがいいでしょう。
収録されている曲数が多ければ多いほど、聴ける曲が多くなります。どのサービスでもほとんど同じ利用料金を支払うのなら、できるだけ曲数が多いほうが魅力的ですね。しかし、ここで注意したいのが音楽サービスの得意ジャンルです。
もともと海外で始まったサービスである『Spotify』は、他のサービスよりも圧倒的に洋楽の曲数が多いです。一方で、レコチョクなど日本のサービスは邦楽の楽曲が多く、リリースのスピードも速くなっています。
自分が普段どんな曲を聴きたいかによって、音楽サービスも選ぶのが良いでしょう。
以下、定額制の音楽配信サービスを表にして比較してみました。
1 | Apple Music | 月額 980円 (学割 480円/ファミリー 1,480円) |
約4000万曲 |
2 | Amazon Music Unlimited | 月額 980円 (Echo 380円/ファミリー1,480円) |
約4000万曲 |
3 | LINE Music | 月額 960円 (学割 600円/ベーシック500円) |
約4000万曲 |
4 | Spotify | 月額 980円 (学割 480円) |
約4000万曲 |
5 | AWA | 月額 960円 | 約4000万曲 |
6 | レコチョクBest | 月額 980円(アーティスト 324円) | 約600万曲 |
7 | KKBOX | 月額 980円 | 約3500万曲 |
8 | Google Play Music | 月額 980円(ファミリー1,480円) | 約4000万曲 |
9 | Rakuten Music | 月額 980円 | 約500万曲 |
10 | ANiUTa | 月額 600円 | 約600万曲 |
『Apple Music』は、Appleが提供する定額制の音楽聴き放題サービスです。iPhoneにデフォルトで入っているアプリから、オンラインで聴きたい曲を聴いたり、ダウンロードした曲を聴いたりできます。
「For you」というタブでは、普段よく聴く曲やおすすめの曲がリストアップされています。新しくリリースされた曲を聴きやすいのが魅力です。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・通常 980円 ・学生 480円 ・ファミリー1,480円 |
Amazonプライム会員なら、追加料金なしで利用できる音楽聴き放題サービス。3,900円で1年間ずっと音楽聴き放題です。プレイリスト作成やラジオ機能はもちろん、オフラインでも楽曲を再生できる機能がついているので、通信制限がかかっているときでも快適に音楽を聴くことができます。
Amazonプライム会員に登録されている方は、ぜひ一度試してみてはいかかでしょうか。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・通常 980円 ・Echo 380円 ・ファミリー1,480円 |
コミュニケーションツールである『LINE』アプリの、定額制音楽聴き放題サービス。「洋楽」「邦楽」「ヒップホップ」などのカテゴリが全部で33個あるので、「今、こんな曲が聴きたい!」というような、そのときの感情に忠実に聴きたい曲を選べそうですね。
「LINE MUSIC TOP 100」という人気曲ランキングを、1週間、1日、そしてリアルタイムで確認できるので、音楽のトレンドを追いかけたい人にはおすすめのサービスです。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・通常 960円 ・学生 600円/300円 ・ベーシック(月20時間まで)500円 |
『Spotify』は、2016年秋に日本に上陸した、世界で最も有名な定額制音楽配信サービス。世界中でユーザーからのフィードバックを受け改良を重ねてきた、シンプルで使いやすいUIが特徴です。ヒットチャートやアーティスト別のプレイリストをブラウザで管理できるので、聴きたい曲を選んで保存しておけますね。
また、ラジオは普通のラジオ機能ではなく、好きなアーティストの曲をエンドレスで流す専用のラジオになっています。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・無料版 0円(シャッフル再生のみ) ・学生 480円 ・通常 980円 |
『AWA』は、サイバーエージェントとAvexが共同で設立したAWA株式会社が提供する、定額制の音楽配信サービスです。黒い画面に細い文字、英語表記、視差効果などが取り入れられた、海外の音楽アプリのようなおしゃれなUIが特徴です。
一番の魅力は、プロのDJや音楽プロデューサーではなくても、オリジナルのプレイリストを作って共有できることです。自分でプレイリストを作るのも楽しいですし、一般の人が作った多種多様なプレイリストからお気に入りを探すのも楽しそうですね。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・無料版 0円 ・通常 960円 |
『レコチョクBest』は、音楽聴き放題のストリーミングサービスです。スマホ・PCに対応していて、アプリからでもブラウザからでも音楽を聴くことができます。
日本企業である株式会社レコチョクが運営しているので、邦楽への対応が比較的早いです。また、オフラインでも楽曲を再生できるので、電波の届かない地下鉄の電車の中でも、快適に音楽を楽しめます。
楽曲数 | 約600万曲 |
月額料金プラン | ・通常 980円 ・アーティスト 324円 |
『KKBOX』は、台湾の企業が提供する定額制の音楽聴き放題サービスです。台湾や香港では400万人近いユーザーが利用しており、中国、韓国、東南アジアなど、アジア系の楽曲が充実しています。
オンデマンド方式でダウンロードが可能なので、オフラインでもダウンロードした楽曲を聴いて楽しめます。また、有名な歌手が音楽キュレーターとしてプレイリストを作成しているので、さまざまな種類の楽曲を楽しめます。
楽曲数 | 約3500万曲 |
月額料金プラン | 通常 980円 |
『Google play music』は、Googleが提供する定額制の音楽聴き放題サービスです。iOSにもAndroidにも対応しているので、どの端末でもインストールすれば楽曲を楽しめます。
最大で5万曲までクラウド保存できるので、『Google play music』が配信していない曲をたくさん保存しておきたい方におすすめです。また、オフラインでの再生もできるので、通信制限を気にすることなく利用できそうですね。
楽曲数 | 約4000万曲 |
月額料金プラン | ・通常 980円 ・ファミリー1,480円 |
『Rakuten Music』は、株式会社楽天が提供する定額制の音楽配信サービスです。iOSとAndroid、どちらの端末からでもインストールして利用できます。
『Rakuten Music』の利用会員は、気にいった楽曲のCDやDVDを通常価格の5%オフで購入できます。30日間の無料お試し期間が終わると、自動的に定額制のスタンダードプランに移行するようです。
楽曲数 | 約500万曲 |
月額料金プラン | 通常 980円/500円 |
『ANiUTa』は、アニメソングに特化した定額制の音楽聴き放題サービスです。月額600円で、最新のアニメソングや昔懐かしいアニメソングをはじめ、ゲームBGMや特撮ソングなどを楽しめます。
1〜1000位まで見られる人気ランキングがあり、見ているだけでも面白い! とアニメファンから定評があります。好きな曲をお気に入りに登録すれば、シャッフル再生できるので使い勝手が良く、とても魅力的なサービスです。
楽曲数 | 約5万曲 |
月額料金プラン | 通常 600円 |
お気に入りの音楽サービスは見つかりましたか?
無料お試し期間を設けている音楽サービスがほとんどですが、期間は3日間〜90日間とばらつきがあります。
また、無料お試し期間終了後、有料プランに切り替える作業をしないと利用できなくなるサービスと、自動的に有料プランへ切り替えられてしまうサービスがあります。
これらをよく確認してからの利用をおすすめします。