デザインとアートの違いってなに?
この連載が書籍化されました! 購入はこちら→ Amazon/楽天 こんにちは。デザイナーのこげちゃ丸です。 「デザ...
- コラム
- デザインの言語化ってなんだろう?
- デザイン思考
デザイン思考とは、デザインに必要な思考方法を問題解決に応用した考え方です。
デザイン思考では、ターゲットのニーズを踏まえて、ユーザーが抱えている問題は何か、仮説は正しいか、問題を解決する意義は何かを考えます。仮説を立てたり、その検証過程を大切にしたりすることから、「実験的思考法」と呼ばれることもあります。
■ デザイン思考が重要な理由
商品やサービスの制作側は、ユーザーのニーズを踏まえて実験的に問題を解決していくため、よりターゲットユーザーに寄り添った商品やサービスを提供し、ビジネスを拡大できます。
■ デザイン思考における5段階の考え方
1.共感:アンケートなどを通してユーザーを理解する
2.定義:ニーズや問題の仮説を立て、言語化する
3.概念化(抽象化):定義したニーズや問題に対するアイデアを生み出す
4.試作:アイデアを形にする
5.テスト:試作品を市場に出し、ユーザーの反応や制作段階の仮説を検証する
■ デザイン思考の具体的なアプローチ
・アイデアを出し合うブレインストーミング
・実際に試作品を作るプロトタイピング
・試作品をユーザーとして使ってみるテスティング
・UI/UX
・UXデザイナー
・カスタマージャーニー
・アプリデザイン
・人間中心設計