フォントとは【意味/読み/英語表記】(ふぉんと/Font)

フォントの概要

フォントは、一定のルールに沿って規定された文字スタイルです。近年は「書体」と同じ意味で使われます。

フォントの詳細

日本語の代表的なフォントとして、日本語らしい書体である「明朝体」、筆で書いたような印象を与える「教科書体」、すべての線が同じ太さで視認性の高い「ゴシック体」、優しい印象を与える「丸ゴシック体」などがあります。英語では、スタンダードな「セリフ体」、セリフ体から装飾を抜いた「サンセリフ体」、筆で書いたような高級感漂う「スクリプト体」、角ばって力強い印象を与える「スラブセリフ体」などが代表的です。また、以上のフォントもそれぞれ枝分かれしてさらに分類されており、世の中には無数のフォントが存在します。

フォントによって与える印象が大きく異なるため、デザインに応じたフォント選択が重要です。

またフォントは自作が可能。オリジナルの文字を作り、有料フォントとして売ることも、フリーフォントとして広く提供することも可能です。自分がもしフリーフォントを使う場合は、商用利用が可能かどうかなど、規約を必ず確認するようにしましょう。

様々なフォントをダウンロードできる代表的なツールは以下2つです。

■Typekit
デザインソフトIllustratorを提供するアドビによるフォントツールです。サブスクリプションサービスで、和文欧文ともに多くのフォントを取り扱っています。

■Google font
Googleが提供するフォントのオープンソースです。ソースコードをダウンロードすることで、どの環境から見れも同じフォントで表示することができます。

混同されやすい概念として「ロゴ」があります。ロゴは企業やサービスの世界観を表現するもので、文字を装飾したロゴタイプといった種類があります。文字スタイルを意味するフォントは一揃いの文字の種類であって、ロゴタイプの選択肢としてある概念です。

「フォント」の記事一覧

  • 広告主募集
  • ライター・編集者募集
  • WorkshipSPACE
Workship