エンジニアの副業は週1からでも可能?副業の例や探し方も解説
- ITエンジニア
- 副業
「WordPressのプラグインをアップデートする必要はある?」
「プラグインをアップデートするときに気をつけるべきことは?」
「プラグインをアップデートする手順を教えて欲しい!」
WordPressでサイト運営をしていると、プラグインのアップデートをする場面があります。
アップデートの頻度はプラグインの開発者にもよりますが、定期的に行われます。
プラグインのアップデートをせずにそのまま放置していると、うまくプラグインが動作しなくなったり、セキュリティが弱くなったりすることに繋がります。
そこで本記事では、
- WordPressのプラグインをアップデートするべき理由
- WordPressのプラグインをアップデートする方法
- WordPressのプラグインをアップデートするときに気をつけること
を解説します。
プラグインをアップデートしようと考えている人はぜひ最後までご覧ください!
目次
WordPressでサイトやブログを運営をする上で欠かせないのがプラグインの存在です。
プラグインを使用すると、プログラミング知識がない人でもSEO対策やサイトのカスタマイズが簡単に行えます。
しかしインストールしているプラグインをアップデートしないと、サイト運営にトラブルを引き起こす可能性もあります。
WordPressのプラグインをアップデートするべき理由は以下の3つです。
- アップデートしないとセキュリティが弱くなるため
- プラグインの新機能を使うため
- WordPressのコアアップデートに適応させるため
それぞれの理由について詳しく解説します。
まず始めに、WordPressのプラグインをインストールしないと、セキュリティが弱くなることが挙げられます。
プラグインが古いバージョンのままだと、セキュリティホール(脆弱性)が発見されやすく、ハッカーに侵入されてデータを書きかえられるなどの被害を受ける可能性が高くなります。
WordPressのプラグインの脆弱性が原因で、ハッキングされる事件が多いのも事実です。
プラグインは常に最新バージョンに保ち、セキュリティホールを作らないようにしましょう。
開発者がプラグインのアップデートを行うのは、プラグインに新機能を追加するという目的もあります。
ユーザーの利便性を向上させるために、アップデートにより新機能を導入するケースが多いので、最新のプラグインを使うことはサイト運営をより便利にするためにも役立ちます。
プラグインをアップデートしないと、新機能は使えないため、プラグインは最新のものにアップデートするようにしましょう。
WordPressは定期的にコアアップデートが実施されます。これはWordPress本体の重要なアップデートのことです。
プラグインのアップデートの時期はWordPressのコアアップデートが実施された後が多いのですが、それはWordpress本体とプラグインとの間に互換性の調整が必要だからです。
WordPressのコアアップデートをするとプラグインが正常に動作しない場合がありますが、アップデートをするときちんと動作するようになることが多いです。
WordPressのコアアップデートが行われた際は、プラグインのアップデートが来てないか確認してみましょう。
次に、WordPressのプラグインをアップデートする方法をご紹介します。
WordPressのプラグインをアップデートする方法はとても簡単です。
まずは、WordPressの管理画面にログインします。
プラグインのところに赤い数字が表示されていたり、上のメニューバーに更新マークが表示されていると「アップデートができる合図」です。
今回は上の更新マークをクリックしてみましょう。
クリックすると、アップデートできるプラグインが表示されます。
アップデートしたいプラグインを選択して、更新ボタンをクリックしましょう。
たったこれだけで、プラグインのアップデートは完了です。
WordPressのプラグインをアップデートする方法をご紹介しましたが、アップデートする前に気をつけるべきことがあります。
<Wordpressのプラグインをアップデートするときに気をつけるべきこと>
- バックアップを取っておく
- プラグインをカスタマイズしている場合は内容が消える
- 共同作業している場合は作業を一旦ストップする
これらに気をつけないと、データが消えてしまったり、正常に動作しない可能性があります。
これらの3つについて詳しく解説します。
まずプラグインのアップデートをする前に、Wordpressのバックアップを取っておきましょう。
バックアップを取っておくと、万が一正常にサイトが表示されなかったり、エラーが起きたりしたときに、元に戻せます。
WordPressのバックアップを取るには『BackWPup』というプラグインを使用すると、簡単にバックアップが取れます。
BackWPupを使うと、設定した曜日や時間で自動的にバックアップを取ってくれるので安心です。
データベース、テーマデータ、プラグインデータなどの詳細なバックアップ設定や、バックアップの保管場所の設定も管理画面からできます。
プラグインのPHPファイルをカスタマイズして、コードを書きかえている場合は、そのカスタマイズ内容が消えるので注意が必要です。
もしプラグインをカスタマイズしている場合は、どのファイルにどんな記述をしたのかをメモするか、カスタマイズデータのバックアップを取っておくといいでしょう。
バックアップを取る場合は、FTPソフトを使用してプラグインをローカル環境に保存しておきます。
FTPソフトは『FileZilla』を利用するといいでしょう。
まずは上記のリンクから、『FileZilla』のをダウンロードします。
この3つの情報を契約してるレンタルサーバーの管理画面から調べてメモしておきます。
FileZillaを立ち上げて、3つの情報を入力しクイック接続します。
「ドメイン名→public_html→wp-content→plugins」とクリックして、pluginのディレクトリ内に入ります。
最後に、バックアップを取りたいプラグインフォルダを右から左のローカル環境にドラッグ&ドロップすれば、バックアップは完了です。
複数人でWordPressの運営をしている場合は、プラグインのアップデートをする前にアップデートする人だけがログインして、残りの人は作業をストップしてもらうようにしましょう。
プラグインのアップデート中に、他の人が作業しているとトラブルが起こる可能性があります。
メンテナンスの日時を事前に共同作業者に伝えるようにして、安全にプラグインをアップデートするようにしましょう。
WordPressのプラグインをもっとも安全にアップデートするなら、ステージング環境で一度テストして正常に動くかを確認してから、本番環境でアップデートするといいでしょう。
ステージング環境とは、開発環境と本番環境の間にあるような、テストのための環境です。
それぞれ下記の役割があります。
- 開発環境:開発するための環境
- ステージング環境:本番環境と同じ環境でテストする環境
- 本番環境:世の中一般に公開する環境
PV数が常時多いサイトは、いきなり本番環境でプラグインをアップデートするのはリスクが高いため、まずはステージング環境でアップデートして正常に動作するかを確認するのが一般的です。
個人ブログなど、そこまでPV数が多くないサイトであれば、かならずしもステージング環境を準備する必要はありませんが、開発の勉強やテストのために用意しておいても良いですね。
WordPressのプラグインはアップデートしておかないと、トラブルの原因になります。
アップデートの通知がきたら放置せずに対応し、最新版を保ちましょう。
アップデートの操作自体は簡単ですが、注意点を見逃すとサイト運営に支障がでるので、確認しながら安全に行ってください。
(執筆:HikoPro 編集:内田一良@じきるう)
WordPressのプラグインをインストールできないときにすべき3つの対処法
Workship MAGAZINE
WordPressのセキュリティを強化するプラグイン15選&基礎知識
Workship MAGAZINE
WordPressに二段階認証を導入するためのプラグイン6選
Workship MAGAZINE