DESIGNER バーガーキングのロゴの歴史。ファーストフードチェーンの多くは”赤or黄”デザイン!? ファーストフード、とくにハンバーガーのチェーン店は、アメリカでは数え切れないほどあります。そのなかでも有名なハンバ... ロゴデザイン 事例/ケーススタディ 歴史 2021.04.02
DESIGNER モネやゴッホに力を借りよう。歴史的絵画をベースにしたカラーパレット13選 カラーパレットはデザインを左右する重要な要素です。しかし無数にある色の中から、オリジナルのカラーパレットを作るのは... イラストレーター カラーパレット ビジュアルデザイン 2021.03.31
DESIGNER テーマとコンセプト、どんな意味で使ってる? この連載が書籍化されました! 購入はこちら→ Amazon/楽天 こんにちは、デザイナーのこげちゃ丸です。 デザイ... デザインの言語化ってなんだろう? プロダクトデザイン 連載 2021.03.10
DESIGNER ムードボード作成におすすめのツール8選。アイデアを可視化して共有しよう 「文面でコンセプトやニュアンスを伝えるのが難しい……」 「プロジェクトメンバーのデザイン認識がずれてた……」 プロ... アイデア ツール/サービス デザインシステム 2021.03.03
DESIGNER これからのグラフィックデザイントレンド5選 この記事では2020年代のグラフィックデザイントレンドをご紹介します。コロナ禍を経て生活が大きく変化した今だからこ... グラフィックデザイン トレンド 転載 2021.02.26
DESIGNER 【1924-2026】歴代オリンピックのロゴ一覧。エンブレムに隠された意味と歴史 長い歴史をもつオリンピックのロゴ(エンブレム)は、時代背景やトレンドに合わせて姿を変えてきました。 その変化を追う... ロゴデザイン 歴史 2021.02.04
DESIGNER FontAwesome5の使い方。おしゃれなアイコン絵文字フォントをかんたんに実装しよう!文字化け時の対処法も解説 ありきたりなグローバルメニュー、見慣れたサイドバー、文字だけが綴られた記事……。 このように、お馴染みのWebサイ... アイコン フォント 使い方 2021.02.01
DESIGNER ユーザーフレンドリーなナビゲーションバーを作る5つのポイント シンプルなデザインと利便性の高さが人気の「ナビゲーションバー」は、今ではあらゆるアプリやWebサイトで取り入れられ... Webデザイン アプリデザイン ナビゲーションメニュー 2021.01.29
DESIGNER シンプルとミニマルの違いってなに? この連載が書籍化されました! 購入はこちら→ Amazon/楽天 デザイナーの皆さん、クライアントからの要望で一番... キャリア デザインの言語化ってなんだろう? 連載 2021.01.28
DESIGNER カオスなようで奥深い、コラージュのデザイン手法10選【※閲覧注意】 (※この記事は精神的に不快感を及ぼす画像が含まれる可能性があります。閲覧には充分ご注意ください) パブロ・ピカソと... グラフィックデザイン ビジュアルデザイン 転載 2021.01.19
DESIGNER 人が色を処理する方法はたった2つ。だからG Suiteの新ロゴデザインは分かりにくい? デザインを考える上で「色」は重要です。 色が変わるだけで、ロゴやアイコンなどの印象が大きく変わる例も多いでしょう。... 色/カラー 色彩心理学 転載 2021.01.07
DESIGNER UI/UXデザインの最新トレンド10選 UI/UXデザインのトレンドは日々変化しています。2010年代に取り残されてしまうトレンドもあれば、引き継がれるト... UI/UXデザイン Webデザイン アプリデザイン 2020.12.30