新入社員の目標設定のポイント3つ!フレームワークでSMARTに

新入社員目標アイキャッチ
BUSINESS

企業に就職すると個人の目標を設定しますが、新入社員でもそれは一緒。適切な目標を設定すれば、働くモチベーションにつながります。

ここでは、目標設定の際に押さえるべき3つのポイントと、具体的な目標を作成するのに便利なフレームワークを紹介します。

新入社員が目標を設定するメリット

モチベーションにつながる

新入社員目標1

明確な目標を設定することで、自分のすべき仕事が明らかになりモチベーションアップにつながります。

目標設定理論では、モチベーションの違いは設定する目標の違いによって起こるとされています。明確で具体的な目標は曖昧に設定された目標よりもモチベーションアップに効果的です。

課題解決のスキルが身につく

新入社員目標3

適切な目標設定と、達成に向けた行動をを繰り返すうち、自分にとっての課題を見極め、その解決のためにすべきことを考えるスキルが効率よく身につきます。

新入社員が目標を設定するときの3ポイント

1. 現状を正確に把握する

新入社員目標4

あまりにも高い目標を設定してしまうと、達成できずにモチベーションが低下してしまう恐れがあります。新入社員にとってまず重要なのは、成功体験を積み上げて自信をつけることです。自分の現状の能力を客観的に分析したうえで目標を設定しましょう。

2. 短期と中長期の目標を設定する

新入社員目標5

目標は中長期的(3〜5年)なものからと短期的(1年以内)な目標を設定するようにしましょう。

設定の際にはまず中長期的な目標から設定し、その目標の要件を洗い出して課題に落とし込んだものが短期的な目標となります。新入社員は先輩を目標に定めると課題の設定がしやすいです。

自身のキャリアビジョンと目標を照らし合わせることで、仕事に主体的に取り組みながら軸のぶれないキャリアアップを目指せます。

3. 上司や先輩と相談する

新入社員目標6

たとえばあなたの長期的な目標が「出世すること」や「フリーランスでも稼げる人材になること」だったとして、そのために独りよがりな短期目標を立てて勝手に行動し、会社やチームに迷惑をかけるのは社会人としてNG。

目標設定の際には上司や先輩としっかり相談し、会社やチームの方針と個人の目標をすり合わせましょう。あなたがなりたい人物像に必要なスキルの習得に導いてくれるはずです。

このとき注意したいのが、上司や先輩から与えられた課題をこなすだけになってしまうこと。相談前に目標となる人物像を明確に描いておき、近づくための具体的な方策を自発的に考えられるようにしましょう。

目標設定フレームワーク「SMART」

新入社員目標7

SMARTとは、ジョージ・T・ドランが提唱した目標設定のフレームワークです。5つのチェックポイントの頭文字をとって「SMART」と呼びますが、企業や人によって似た意味の異なる単語にアレンジされることも。ここではSMARTの代表的なフレームワークに従って紹介します。

Specific – 目標は具体的か

目標は誰が見ても理解できるものにしましょう。具体的な言葉で表現したり、数値目標を入れたりするのが効果的です。

【具体例】

  • 毎日記事を執筆する
  • 毎日3000字程度の記事を1本執筆する

Measurable – 目標は測定可能か

数値目標を立てることで、目標への到達度合いを定量的に確認できます。先輩や上司と進捗状況を共有しやすくなるのもメリットです。

【具体例】

  • 商品をたくさん売る
  • 商品Aを200個売る

Achievable – 目標は実現可能か

無理のない目標でモチベーション維持を図ります。新入社員は上司とよく相談し、その目標が実現可能かどうかを確認しましょう。

【具体例】

  • 利益1000万円を達成する
  • 月に2件の新規顧客を獲得する

Relevant – 目標は全体と関連しているか

自分にとって魅力的な目標であるのかと同時に、それがチームや会社にとっての目標達成を促進するかどうか確認しましょう。

【具体例】

  • 月に50件訪問に行く
  • 月に2件の新規顧客を獲得する

たとえば新人営業マンが訪問数だけを目標としてしまうと、確かに場数は踏めますが、「効率的に利益を上げるにはどうすべきか」という点を考える機会は少なくなってしまいます。

「契約成立」を目標に設定すれば会社の利益に直結するだけでなく、「まずは訪問数を増やして経験を積もう」「今度は顧客の心をつかむトーキングを勉強してみよう」などのように、目標達成の過程にさらに細かな目標を立て、自分に見合った成長ルートを自発的に考えられるようになります。結果にならない・評価されない努力に時間を費やしてしまうリスクを避けられるのです。

Time bound – 目標は期限があるか

期限を決めずに仕事をすると、つい集中力を切らしてしまったり、「そのうちやればいいや」と考えてしまったりするものです。必ず「いつまでに達成する」という期限や締め切りを設定しましょう。進捗の可視化にも効果的です。

【具体例】

  • 簿記2級を取得する
  • 11月の試験で簿記2級に合格する

おすすめの目標設定・管理ツール

目標設定シート

新入社員目標8

意識づけのために目標を書き出すことは非常に有効で、実際に目標達成率が上がったという調査結果もあります

SMARTの各項目を書き出した目標設定シートを作成し、目標をブラッシュアップしてみましょう。はじめに大まかな目標を書き出してみてから細かい部分を修正していくと効果的です。

期限後にシートを見ながら振り返りをして、次回の目標を設定しましょう。

Dreamscope

新入社員目標9

アプリで目標管理がしたい人におすすめのサービスが『Dreamscope』。クラウドベースのタスク管理サービスで、PCとスマートフォンに対応しています。

Dreamscopeの類を見ない特徴は、「アイデンティティ」や「価値観」を書き出して自分の将来設計を見つめることから始まるところ。アイデンティティごとに「ゴール」を設定し、現在とのギャップを埋めるための計画をタスクに落とし込んでいきます。ビジネスとプライベート両方の目標を同時に管理することも可能。なりたい自分を可視化し、近づくことを支援してくれるサービスです。

Dreamscope

まとめ

入社したばかりの新入社員は、仕事の勝手がわからず目標を設定するのが難しいかもしれません。まずは身近な先輩を目標に設定するのがおすすめです。必要な要件に分解しやすいですし、相談もしやすいでしょう。

成長を楽しめる目標を設定して働きましょう。

 

あわせて読みたい!▼

SHARE

  • 広告主募集
  • ライター・編集者募集
  • WorkshipSPACE
週1〜3 リモートワーク 土日のみでも案件が見つかる!
Workship